タグ

宇宙・天文と夢に関するKariumNitrateのブックマーク (6)

  • 地球サイズの惑星を発見、生命居住可能領域で初 NASAなど

    ハビタブルゾーン(生命居住可能領域)で初めて見つかった惑星Kepler-186fの想像図(2014年4月17日提供)。(c)AFP/HANDOUT/NASA/JPL-CALTECH/T. PYLE 【4月18日 AFP】太陽以外の恒星のハビタブルゾーン(生命居住可能領域)内に存在する地球サイズの惑星が初めて発見されたとの研究論文が、17日の米科学誌サイエンス(Science)に掲載された。太陽系外に存在する可能性のある生命を探す試みに、一歩前進がみられた。 米航空宇宙局(NASA)のエイムズ研究センター(Ames Research Center)などの研究チームが発表した論文によると、「Kepler-186f」と名付けられたこの系外惑星は、NASAのケプラー(Kepler)宇宙望遠鏡による観測で見つかったという。 地球から約500光年の距離にあるKepler-186fは、主星からの距離が近

    地球サイズの惑星を発見、生命居住可能領域で初 NASAなど
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2014/04/18
    『この惑星系のハビタブルゾーンのちょうど最外縁部に位置している』 火星とどっこいどっこいなのかな。天王星みたいな自転をしてたらイケてるかも。あるいは金星みたいに保温性抜群だったり。
  • 7才だから火星に行けない少年の書いた手紙への心温かいNASAの対応(写真ギャラリーあり)

    7才だから火星に行けない少年の書いた手紙への心温かいNASAの対応(写真ギャラリーあり)2013.07.16 10:00 少年の夢は応援したい。 2018年に火星への有人飛行計画が進む中、少年がニュースを聞きつけました。 イギリスに住む7才のデクスター君も火星行きの夢を抱く少年です。でも彼はまだ7才なので、当然宇宙には行けません。どうすればいいのか、考えたデクスター君はNASA宛てに手紙を書いて宇宙に行く方法を訪ねることにしました。 NASAへ 僕の名前はデクスターです。火星に2人を送ることを聞きました。行きたいのですが、僕はまだ7才だから行けません。いつか行きたいです。どうしたら宇宙飛行士になれますか? NASAから返信キマシタ! 返事では、まずデクスター君へ宇宙に興味を持つことは重要なんだよと伝え、「数年後に君も世界規模の活動をリードするパイオニアの1人になれるかもしれないよ」と夢を与

    7才だから火星に行けない少年の書いた手紙への心温かいNASAの対応(写真ギャラリーあり)
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2013/07/16
    『学校でいい成績を取って、希望を持ち続けて下さい』 なんて残酷な・・・。冗談はともかく、頑張って実現してほしいね。
  • 「火星に8万人のコロニー」を構想

    KariumNitrate
    KariumNitrate 2012/11/28
    『米国は開拓者の国です。』 開拓者 聞こえはいいけど 侵略者
  • PLAY - 準天頂衛星システム(QZSS)みちびきデータ公開サイト[QZ-vision]

    準天頂衛星システム(QZSS)みちびき(Michibiki)の特設サイト[QZ-vision]。国産GPS補完・補強衛星。

    KariumNitrate
    KariumNitrate 2012/10/13
    すごいわ。▼GPSの位置補足ってカムチャッカの東側とかフィリピンあたりにいる衛星まで使って成し遂げられることなのか、知らんかった。▼雲は一体どの辺りに浮かんでいるんだろうかと幼い頃思った疑問を思い出した。
  • Nexus7のGPSとみちびき - プログラマー'sペイジ

    Nexus7のGPSはみちびきに対応しているらしいので,確認してみました. Nexus7の内蔵GPSはBroadcomのBCM4751というチップを使っているとのことですが,これがみちびきに対応しているということでしたので,実際に確認してみました. QZレーダー を使うとみちびき衛星(QZSS)の場所がわかるようです.これで求まった場所を GPS Essentials というアプリで求めた受信している衛星の位置と照合しました. 結果はこうなりました. Nexus7ではNo.1として表示されていますが,Xperia arcでは見えていないようです. 追記 上の結果で,みちびき衛星が1号機として表示されていたため,GPSの1号機とみちびきの1号機を同時に受信したときにどうなるかが気になります. 両方の1号機が同時に天頂付近に現れる時間に,確認してみました.Q1はQZSS(みちびき),G1はGP

  • 【物理】NASA科学者「私達は未来のプログラマーによって作り出された仮想現実に生きていると証明する」 宇宙&物理2chまとめ

    NASA科学者「私達は未来のプログラマーによって作り出された仮想現実に生きていると証明する」 キアヌ・リーブスを不動のスターにのし上げた映画『マトリックス』を見た人なら、「当は自分たちもコンピューターが作り上げた世界の中に住んでいるんじゃないか?」 というようなことを考えたことがあるのではないでしょうか? 一般人の思考なら、この程度の感想を持つことで終わりますが、Viceのインタビュー記事によると、NASAのリッチ・テリル氏は、私たちが未来のプログラマーによって作り出されたシミュレーションの中で生きているということを証明しようとしているそうです。 テリル氏の見解によると、ムーアの法則が、コンピュータがこの種の事柄を可能にするほど高度成長するというアイディアの後押しになると考えているそうです。 とりわけ、「最も小さい物質の過観測ピクセレーションと、量子力や我々の世界を治める数学的な規則、並

    KariumNitrate
    KariumNitrate 2012/09/24
    「興味深いのは、『GTAIV』の環境と自然界は全く同じような動作を見せること」ていっちゃうNASA科学者が興味深い。んなことよりも、人類がこの世界のシミュレータの不気味の谷までたどり着けるかに興味があります。
  • 1