タグ

後で試さないとなるほどに関するKariumNitrateのブックマーク (4)

  • いちじく浣腸よりエネマグラの方がキモチイイよ

    id:netcraftさんに耳より情報。 エネマグラって知ってますか?もともと前立腺マッサージのための医療用器具だったんだけど、あまりにキモチイイもんだから性玩具になっちゃったって奴。今はアネロスって名称に変わったけど、エネマグラの方が一般に浸透してるのでエネマグラと呼びます。 エネマグラは、お尻の穴にちょうど入るぐらいの8cm×2cmぐらいの滑らかなシリコンのうねうねした棒で、これをアナルに入れて深呼吸しながらお尻の穴をキュって締めると、そのうち筋肉の自然ぜん動でエネマグラが動きだすんだよね。そしてリズミカルに前立腺を刺激し始める。それで、射精なしで何時間でも女の子みたいな快感(ドライオーガズム)を得られるってやつ。まあ多少の訓練は必要だけど、いちじく浣腸の何倍、何十倍も気持ちいいと思うよ。ちなみにエネマグラは偽物も多く出回っているから注意ね。物はネットで独占販売しているサイトがあって

    いちじく浣腸よりエネマグラの方がキモチイイよ
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2014/06/27
    『エネマグラで気持ちよくなるには気分が大事。』 初耳だ。
  • 【雑感】アニメ視聴体力の衰えについて

    アニメを見る上で必要なものとして「視聴体力」というものがある。 そしてそれは歳をとるとともに衰えていく。 と、以前から感じていて、同様のことを考えているている人をちらほら見かけるのだけれど いままで、それを漠然としたものとし、そのアニメ視聴体力の衰えをここ最近また強く感じ始めたので、ちょっと改めて深く考えてみたいと思います。 現在40歳、視聴体力が落ちてきたなあと感じたのは30半ばくらいから 歳をとるとともに単純に多すぎる新作アニメを見るのがつらくなり、徐々に数が減っていく傾向にあったためにそういう風に思っていたのがきっかけではあるのだけれど、ここ最近は毎期ごとの新作アニメの録画の再生ボタンを押す手が重い、というところまできてしまった。 新作アニメを見よう、見たいというモチベーションはあっても、なんとなく体が拒否している感じ。 これはなんなのか。 疲れているとき、特に集中力がなくなってい

    KariumNitrate
    KariumNitrate 2014/04/12
    『学園ラブコメは舞台装置は大体同じで物語もパターン化されている』『キャラの相関関係さえわかれば事足りる』 まさに老獪。パターン化を意識して試聴してしまうのはなんとなく嫌だ。だから最近見ないのかorz
  • 酔った勢いでおさわりはどこまでOKか

    200億円以上の訴訟になる可能性も 「ハグをしようが、頬を合わせようが、全く気にならない。むしろ親愛の情を感じる」という絶対的な信頼関係がある男女であれば、もちろんセクハラは起こりにくい。だが、その関係性は、あなたが勝手に都合よく解釈しているものではないだろうか。「自分(たち)に限ってそんなことはない」――セクハラは、そうした勘違いから起こるものだ。 たとえば、普段から和気あいあいとした雰囲気の職場で、歓送迎会が開かれることになったとしよう。お酒もほどよくまわり、最後に記念撮影をすることになった。すると部長の男性が特別な意識もなく、部下の女性の腰や肩に手を回した。女性は嫌だったが、場の雰囲気を壊したくないがゆえに、笑ってやり過ごした。 ここまでであれば、損害賠償請求が成立するほどのことはない。ところが、その後も飲み会のたびに部長が女性の肩に手を回したり、手相を見てあげるといって手に触れたり

    酔った勢いでおさわりはどこまでOKか
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2013/06/13
    ふむ、参考になる。で、酔った勢いでおさわりはどこまでOKなの?
  • ブログは論破されることに意味がある - 長椅子と本棚2

    今日は私がブログを書く理由について書きます。それは、論破されるためです。言い換えると、自分の見識がいかに狭量で間違っているかを知るためです。 このブログの記事は、見て頂ければわかるのですが、おそらくはいかにもドヤ顔感いっぱいの上から目線な雰囲気に仕上がっています。でもこれは、別に「真理に気づいてしまった俺が無知な読者のお前らに教えてやろう」と思ってやっていることではありません。そうではなくて、自分がその時点で正しいと思うことを出来る限り率直かつ簡潔に述べることが、議論の作法であり、書き手の責任だと考えているからです。 特にブクマが伸びた記事などでは、しばしばコメントで辛辣な批判もいただいています。しかも、そうした辛辣なコメントの多くは、私の記事側の間違いを的確に突いています。この2ヶ月書いてきたことの半分くらいは、既に間違っていたのではないかと考えるようになっている程です。これははっきり言

    ブログは論破されることに意味がある - 長椅子と本棚2
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2013/03/24
    なるほど、Mの人は本心では自分の性癖を論破してほしいのかもしれない。Sの人はMの人を論破してあげたいのかもしれない。さながらプレイは本心のぶつけ合いなのかもしれないな。
  • 1