タグ

ブックマーク / netaful.jp (7)

  • おい @OZPA ! 編集者さんが破れた帯の代わりを送ってくれたぞ! ちょっと話したいことがあるからまた校舎の裏に来い! - ネタフル

    @OZPA はあの書評は読んでくれた? ブログがそんなに簡単なことじゃないって、分かってくれた? ネタを考えるのって、難しいよね。 頭をひねるよね。グルグルグル。 辛い作業だよ、当に。 でも時々、ネタが降ってくるんだ。 それはまあいいとして「帯が破れるほどに読みました!」みたいに見えるけど(↑)実は梱包をあけようとして、ビリリと破れちゃっというのは前にも書いた通りだよね。 確かに、手に取るにもちょっと気持ち悪い状態なんだ。 で、この帯が破れた状態というのは、実は編集者さんにも伝わっていて、ありがたいことに代わりの帯をわざわざ郵送して下さったのね。 こういう細やかな気遣いができるというところに、人としての憧れを感じますね。当に、ありがたいことです。@OZPAの編集者さんはいい編集者さん。 あれ? (つд⊂)ゴシゴシ あれ? (つд⊂)ゴシゴシ え? (;゚ Д゚) 帯が破れたま

    おい @OZPA ! 編集者さんが破れた帯の代わりを送ってくれたぞ! ちょっと話したいことがあるからまた校舎の裏に来い! - ネタフル
    NoMoTo
    NoMoTo 2011/10/25
    帯なんて3秒で捨てるけどねー。ブックオフ云々は、帯なんていうものに価値を考える方がおかしいと思ってる。
  • 1,000回使えるコーヒーフィルター「ミルカフェ」 - ネタフル

    コーヒーフィルターといえば紙製で使い捨て‥‥というイメージですが、なんと1,000回使えてしまう「ミルカフェ」という製品があるそうです。 環境先進国デンマークより届いた、このミルカフェは洗って1000回も繰り返し使えるコーヒーフィルターなんです。ペーパーフィルター1000枚分を今日から捨てなくてすむから、とっても経済的だし、エコなライフスタイルを実現します。素材はポリプロピレン。厚生労働省、アメリカのFDA(アメリカ品医薬品局)、ドイツのBGA(ドイツ連邦保健局)の定める安全規格基準試験に合格しています。 コーヒーフィルターをうっかり買い忘れると、しばらくコーヒーが飲めない、なんていう状況が続きます。 使い捨てに比べると、もちろん洗う手間などあると思うのですが、買い忘れのない安心感は良いですね。 エコです! 価格はAmazonで735円。1,000回使えば、一回あたりは約0.7円と激安。

    1,000回使えるコーヒーフィルター「ミルカフェ」 - ネタフル
    NoMoTo
    NoMoTo 2010/12/28
    うちも使ってるが、使った後に洗いやすい工夫なんかもされてて便利。
  • 新しい「MacBook Air」の購入を見送る3つの理由 - ネタフル

    価格的にも11インチモデルが88,800円からと、信じられないような値付けになっています。 もし自分で購入するなら、SSDが128GBのモデルでメモリを4GB、プロセッサを1.6GHzにBTOします。それでも128,645円。それでも超安い。 超安いんですが、既に「MacBook Pro」13インチをメインマシンとして使っている身としては、即“買い!”という気持ちにはなりませんでした。 もし今でも初代「MacBook Air」を使い続けていたなら‥‥どうだろう‥‥新しい「MacBook Air」にそそられただろうか。 これまでAppleからの新製品には大抵ワクワクし、ファーストロットを購入してきたのですが「MacBook Pro」があるからとはいえ、これだけ慎重になってしまうのにはいくつかの理由があります。 個人的な特殊な事情かもしれませんが、ちょっと書いてみたいと思います。 1. スペッ

    新しい「MacBook Air」の購入を見送る3つの理由 - ネタフル
    NoMoTo
    NoMoTo 2010/10/21
    購入を見送る一番の理由は来年夏にLionのリリースがあることだと思うのだが。それ以降にLion OptimizeされたAirが出たら買いたい。
  • 大人の科学「8bitマイコン "Japanino"ジャパニーノ」 - ネタフル

    学研「大人の科学」のvol. 27の付録は「8bitマイコン “Japanino”ジャパニーノ」だそうです。8bitマイコンという響きがそそる! 「こんにちはマイコン」を思い出すなぁ。 「ここ数年、初心者にも手軽に使える8bitマイコン”Arduino(アルドゥイーノ)”が電子工作の世界を席巻しています」ということで、その互換機が「Japanino(ジャパニーノ)」だそう! 付属の「音と光の残像ディスプレイキット」で名前やメッセージを表示する電子工作が体験できる他‥‥ ぬいぐるみ、ミニカー、ロボットを動かしたりすることもできるそうです。パソコンでプログラミングできるのですね。 価格は3,360円。4月下旬発売。試してみたいけど、使いこなせるかな〜。 ▼大人の科学マガジン Vol.25(二眼レフカメラ) (Gakken Mook) (ムック) ▼大人の科学マガジン Vol.17 ( テルミン

    大人の科学「8bitマイコン "Japanino"ジャパニーノ」 - ネタフル
    NoMoTo
    NoMoTo 2010/03/25
    買う。
  • アートみたいだけど実際に使えるかわいいバーコード「Vanity Barcodes」 - ネタフル

    うーん、たかがバーコード、されどバーコードじゃないですけど、これは面白いですねぇ。バーコードがイラストの一部になっています。 気に入ったバーコードは注文することもできるようです。 カスタムデザインの注文も受け付けているようですよ。 日ではこうしたバーコードのデザインカスタマイズはどうなのかな、と思ったのですが、デザインバーコードいよいよ登場を見ると2005年くらいから登場しているようですね。 (via swissmiss)

    アートみたいだけど実際に使えるかわいいバーコード「Vanity Barcodes」 - ネタフル
    NoMoTo
    NoMoTo 2010/02/16
    日本で一番よく見るのはじゃがりこかなぁ。
  • 「ラップタッピング奏法」と谷本光と「スラム奏法」と - ネタフル

    弾き方を説明できないけどとても素晴らしいギターの動画というエントリーを書いたところ、はてなブックマークでいろいろと教えて頂きました。 曰く、 ・Erik Mongrainじゃん。album「fates」おすすめ。 ・エリック・モングレインの”ラップタッピング”奏法。元祖はやっぱりマイケル・ヘッジスだよねー。 ・右手はハンマリングというよりはタッピングハーモニクスだな などなど。 あざーす! ハンマリングって書いてしまいましたけど、確かにタッピングでしたね。 そしてあの動画は「ラップタッピング奏法」を考案したエリック・モングレインだということが分かりました。 ちなみにこれです。 膝の上でタッピングなので「ラップタッピング奏法」なのですねー。 ▼Fates そしていくつかお勧め動画も教えてもらいましたが、まずは「タッピング奏法」の元祖と言われるMichael Hedgesです。 手元に目がいっ

  • [N] Macに"Switch"する人のためのソフトとTipsのまとめ

    標準状態でもかなり使いやすいMacですが、いろいろとソフトを試してみたりしたくなるもの。人によってはもちろん、標準状態では足りないと思われる機能もあるでしょう。 “Switch”したばかりだと、どんなソフトをインストールして良いか分からない場合もあると思いますので、便利なソフトがお薦めされているネタフルのエントリーをまとめてみました。 また知っておくと役に立つTipsのエントリーもまとめています。 ソフトに関連するエントリーのまとめ ▼“Swicther”にお勧めのMacソフト12 ▼最も美しいMacアプリケーションのトップ10 ▼オープンソースなMacアプリケーションのトップ10 ▼Web系エンジニアが”Switch”してお勧めする10 Mac Apps ▼WinユーザのためのMac講座「オンラインソフトを選ぶ」 ▼10 Mac Apps(ネタフル) ▼Mac用オープンソースソフトリス

    [N] Macに"Switch"する人のためのソフトとTipsのまとめ
  • 1