タグ

audioに関するNoMoToのブックマーク (24)

  • 電気を使わず音量3倍UPなiPhone用ホルンスタンド

    JBLパラゴンのウーハー部を彷彿とさせる仕組みですなー。 アルミ削りだしベースの中身はフロントロードホーン。センチュリーのiPhone用ミニスタンド 「iHorn mini」は、iPhoneスピーカーとしても使える一品です。楽器のホルンのようになだらかなカーブを描いたラッパ状の音道が、ボリュームを3倍(10dB)にも引き上げてくれます。デスクトップで使うなら十分でしょう! 構造上、高域の音がスポイルされるのかなとも思いましたが、iPhone4内蔵スピーカーはもともと明瞭感を高めるために高域重視。 「iHorn mini」で低域を増幅することで、むしろバランスのいい音になりそうな予感が! カラーはシルバー、ガンメタリック、ブルー、レッドの4色。お値段は8400円です。 iPhone4用音声増幅ミニスタンド 「iHorn mini」 [sirobako.com] (武者良太)

    電気を使わず音量3倍UPなiPhone用ホルンスタンド
    NoMoTo
    NoMoTo 2011/05/31
    これはステキとは思うけど、値段が・・・・
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    NoMoTo
    NoMoTo 2010/05/21
    ヘッドホン愛用しております。安らかに。
  • みんなで音楽を聞きたいときはこの小枝が役に立つ!

    「この曲いいから聞いてみて」ってときに、ポータブルプレーヤーのヘッドホンを相手につけてあげることはありますね。でも、それが2人や3人となると、順番待ちしなきゃいけなくて、時間がかかってしょうがないですよね。 そこで、オーディオスプリッターブランチです。これ、小枝の形をしたオーディオスプリッターなんです。血がドバドバ出て、内臓とか出まくりで、どんどん人が死んでいく映画ですね......。それはスプラッター! スプリッターっていうのは、ヘッドホン端子などを分岐する機械のことです。 各枝の先端がヘッドホン端子になっており、3つに分岐が可能です。また、オーディオスプリッターブランチを複数用意してつなげれば、さらに端子を増やすことが可能。2台つなげれば5つ、3台つなげれば7つのヘッドホン端子が使えるようになりますよ。 お値段はおひとつ1260円です。 オーディオスプリッターブランチ[SHOP U]

    みんなで音楽を聞きたいときはこの小枝が役に立つ!
    NoMoTo
    NoMoTo 2010/05/21
    これはかわいい!
  • ソニー・エリクソン/Sony Ericsson

    Xperia(エクスペリア)公式サイトのホームです。ソニーのスマホ Xperiaの製品情報(仕様、デザイン、ディスプレイ、カメラ、オーディオなど)。Xperiaの機 能を詳しく解説する使いこなしガイド、こだわりで選べる約3,500アイテムの豊富なスマホカバー、スマホケースの紹介。お得なキャンペーンやイベントなどの最新情報。Android(アンドロイド)のバージョンアップ情報やサポート、会社情報、採用情報などをご覧いただけます。

  • ソニー、長さ1mの有機ガラス管を使った360度スピーカー

    ソニーは、長さ1mの有機ガラス管を採用した無指向性スピーカーシステム「NSA-PF1」を6月20日より発売する。愛称は「Sountina(サウンティーナ)」。価格は105万円。 高さ1,845mmのポール型の無指向性スピーカー。通常のスピーカーの分類に当てはめると、バスレフ型の3ウェイ3スピーカーと表現できる。1mの有機ガラス部をツイータとして利用。ガラスの下のアルミ円筒部に7cm径のミッドレンジと13cm径のウーファを内蔵する。 最大の特徴は長さ1mのガラス管全体をツイータとして利用することで、幅広い音場と、すばやい音の立ち上がり、透明感のあるクリアな音を実現するという。ガラス管下端に設置された複数の専用加振器が独立して駆動し、管全体を振動させる。駆動方向に対して、音の出る方向が垂直となるため、360度に広がる「サークルサウンドステージ」を実現できるという。 同社ではこれらの技術を総称

    NoMoTo
    NoMoTo 2008/05/28
    これ何てライトセーバー?
  • Rega「P3」:カラフルなターンテーブル

    おっしゃれなターンテーブルですねー。 Regaの「P3」は、あの伝説のトーンアーム「RB300」を搭載。また、高品質な同期モーターを使うことで、従来の製品よりも一段と進化したクオリティを誇っているそうです。 デザインも素晴らしい。円盤状のガラスを配し、何色もの可愛い色で展開しています。 気になるお値段は不明。インテリアとして飾っておくだけでも、いい気分になれそうですね。 Product Page [Rega, via BornRich]

    NoMoTo
    NoMoTo 2006/09/27
    欲しいなぁ。
  • ZAKZAK - 6万円イヤホンが大人気、品切れ状態…そのワケ

    NoMoTo
    NoMoTo 2006/09/11
    SHURE E500PTH
  • 「音楽のセレクトショップ」、オープン

    オリンパスは7月12日、「音楽のセレクトショップ」をコンセプトにした音楽配信サイト「olio music」(オーリオミュージック)をオープンした。OCN MUSIC STOREと提携することで約10万曲の楽曲を用意したほか、独自に世界中からセレクトしたインディーズ楽曲も配信される。 第一弾として、楽器「クリスタル」を操るミシェル・ドヌーヴ氏の演奏が配信されるほか、ニューヨークの老舗ライブハウス「SOB's」のライブ音源なども配信される予定。配信フォーマットはWMAで、楽曲の価格は1曲150円~210円となっている。 なお、サービスはエンタテイメントサイト「olio」(オーリオ)の一部として位置づけられており、olioにはこのほかオンラインフォトアルバムサービスや、音楽と写真をリミックスさせるサービスも提供される予定となっている。 関連記事 「Webうた」備えた音楽SNS「PLAYLOG

    「音楽のセレクトショップ」、オープン
    NoMoTo
    NoMoTo 2006/07/13
  • シャープ、140cmから落としてもOKな耐衝撃メモリーオーディオプレーヤー - PHILE WEB

    シャープ(株)は、体の周囲をアルミ金属で囲むことで、「ハニカムプロテクト構造」を採用したデジタルオーディオプレーヤー「MP-S200」「MP-S300」を11月26日から発売する。 「MP-S200」は512MB、「MP-S300」は1GBのメモリーを内蔵。価格はオープンだが、「MP-S200」は18,000円前後、「MP-S300」は23,000円前後での販売が予想される。 体カラーはいずれもシルバー、レッド、ブラック、ブルーを用意する。再生できる音声フォーマットはMP3とWMA。 ハニカムプロテクト構造を採用することにより、約140cmの高さから落下(Pタイル落下の場合)しても衝撃を緩和する。体には、開閉できるリングがついており、ジーパンのベルト通しやショルダーバッグなどにぶら下げて使用できる。 単4形ニッケル水素電池と単4形アルカリ乾電池の両方が使えるツイン電源方式を採用。外出

    NoMoTo
    NoMoTo 2005/11/16
    目のつけどころがシャープ。すげぇ。
  • フォーカル、iPod nanoに装着可能な薄型トランスミッタ

    フォーカルポイントコンピュータ株式会社は、iPod nano用のFMトランスミッタ「iTrip nano」を12月に発売する。価格はオープンプライスで、直販価格は7,480円。 デジタル方式のFMトランスミッタを内蔵し、iPod nanoで再生した音楽をカーステレオなどのFMチューナで受信できる。周波数の設定をiPod nanoの液晶ディスプレイに表示する「SmartDisplay」機能を搭載。最大3つまで周波数をプリセットできる。周波数変更スイッチは側面に備える。 また、楽曲の音量を最適なレベルに調節する「SmartSound」機能を搭載。音楽用とPodcasting/ボイスメモ用に、ステレオ/モノラルの変更も可能。 接続はDockコネクタとイヤフォン端子を用いてiPod nanoの背面と底面で固定。電源はiPod nanoから供給する。体下部にミニUSBポートを搭載し、別売のU

    NoMoTo
    NoMoTo 2005/10/25
    これはステキすぎる。車使用をあまり考えてないから電源供給が気になる。ちと高い。
  • ケンウッド、「Kseries」の上位機を発売-「音質マイスターエディション」という新呼称も発表 - PHILE WEB

    (株)ケンウッドは、昨年12月に発売した“Kseries”の上位機として、CDレシーバー「R-K801-N」、スピーカーシステム「LS-K800」、スピーカースタンド「SR-K800」を10月下旬より発売する。 価格は、「R-K801-N」が65,100円、スピーカーシステム「LS-K800」が47,250円、スピーカースタンド「SR-K800」が25,200円。 なお、同社では今後、音質の最高責任者である音質マイスターが監修した製品群を「音質マイスターエディション(Sound Meister Edition)」として呼称する。今回の新製品だけでなく、昨年発売の“Kseries”「R-K700」「LS-K701」も、音質マイスターエディションのラインナップとなる。 CDレシーバー「R-K801-N」は、プリアンプ部に高性能ΣDSPを採用し、フルデジタル化を実現。D/AコンバーターはS/N比

    NoMoTo
    NoMoTo 2005/10/21
    欲しい。思ったより安い。
  • ソニー、折りたたみ可能な軽量ヘッドフォン2モデル

    ソニーは、折りたたみ可能なヘッドフォン2モデルを11月10日に発売する。価格は、密閉型の「MDR-710SL」が6,195円、オープンエア型の「MDR-410LP」が2,468円。410LPはブラック(B)、ホワイト(W)、レッド(R)の3色を用意する。 いずれも折りたたみ可能なヘッドフォン。ネオジウムマグネットやCCAWボイスコイル採用の30mm径ドライバユニットを搭載する。最大入力1,000mW、インピーダンス24Ωで共通。再生周波数帯域は710SLが12Hz〜24kHz。410LPが14Hz〜22kHz。音圧感度は710SLが106dB、410LPが105dBとなっている。

    NoMoTo
    NoMoTo 2005/10/20
    なかなかステキかも。MDR-710SLは候補。
  • オーディオテクニカ、実売1万円の耳栓型イヤフォン

    株式会社オーディオテクニカは、耳栓型(カナル型)イヤフォンの上位モデル「ATH-CK7」を11月25日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は1万円前後の見込み。 同社初の耳栓型イヤフォンとして5月に発売された「ATH-CK5」(3,675円)の上位機種。屋外での利用だけでなく、室内での利用も想定したというモデルで「音楽リスニングだけでなく、スタジオのモニターイヤフォンとしても使用できるクオリティを実現した」としている。 筐体はチタン製で、表面は鏡面仕上げ。耐久性とデザイン性の両立を図っている。また、新開発の11mm径ユニットを搭載。ネオジウムマグネットを使用したユニットで、CCAWボイスコイルも採用。解像度が高く、忠実な再生が行なえるという。

    NoMoTo
    NoMoTo 2005/10/14
    チタン製カナルイヤホン。気になる。
  • オーディオテクニカ、縞黒檀採用の高級ヘッドフォン

    株式会社オーディオテクニカは、高級ヘッドフォン「Wシリーズ」の新モデルとして、ハウジング部に黒檀の天然木を使用した「ATH-W5000」を12月2日に発売する。また、同モデルとの組み合わせを想定したヘッドフォンアンプ「AT-HA5000」も同時発売する。価格はW5000が120,750円、HA5000が147,000円。 ■ ATH-W5000 密閉型のダイナミックヘッドフォン。アサダ桜のムク材削り出しハウジングを採用した「ATH-W1000」(実売4万円前後)の上位モデル。英CONNOLLY製造のレザーを外装に施した500台限定の「ATH-L3000」(実売22万円前後)を除けば、W5000が最上位モデルとなる。 専用に設計された53mm径のユニットを搭載。ネオジウムマグネットを採用するほか、パーメンジュール磁気回路も使用。スーパーハイクラスOFC8Nボビン巻きボイスコイルも備えて

    NoMoTo
    NoMoTo 2005/10/14
    ヘッドホンが12万円。それ用に特化したアンプが14万円(´¬`)
  • エバーグリーン、インナー/耳栓型を両搭載したイヤフォン

    株式会社エバーグリーンは、直販サイト「上海問屋」において、インナー型と耳栓型の2つのイヤフォンを合体させた「デュアル・ステレオイヤフォン」(EG-ER60K)を10月6日に発売する。価格は1,980円。 インナー型イヤフォンと密閉型イヤフォンを背中合わせに一体化したイヤフォン。どちらも9mm径のユニットを採用しており、気分や環境に応じて両方式を使い分けることができる。 ただし、常に両方のイヤフォンから音を出しているため、音漏れする。この点について同社は「通常使用する音量と車内・屋外などの状況では心配するほど音漏れは発生しない。また、インナー型で聴いている際には反対側のカナル型は音の出る穴が小さいため、出る音も小さい。カナル型で聴く際は耳栓効果で音量が小さくても聞き取れるため、インナー型から出る音も小さくなる」としている。 再生周波数帯域は20Hz〜20kHz。インピーダンスは32Ω。

    NoMoTo
    NoMoTo 2005/10/06
    ただし、常に両方のイヤフォンから音を出しているため、音漏れする。
  • 『テクノクラフト、PCで再生している音を簡単に取り込めるソフト』

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    NoMoTo
    NoMoTo 2005/10/06
    後で試す。
  • オーテク、鏡面仕上げを施した「大人のポータブルヘッドフォン」

    オーディオテクニカは9月29日、ハウジングに高輝度のステンレスを使用したポータブルヘッドフォン「ATH-ES7」を10月21日より販売すると発表した。価格は1万8900円。 新製品は「大人のポータブルヘッドフォン」として企画された密閉型ヘッドフォンで、ポータブルヘッドフォンとしては珍しくハウジングに鏡面仕上げのステンレス材を使用、落ち着いた高級感を漂わせている。 グラスファイバーが配合されたバッフルはドライバーユニットと一体化しており、クリアな中高音を再現するほか、ボビン巻きのCCAWボイスコイルを採用し、繊細な音を表現するという。ドライバーの口径は42ミリ。

    オーテク、鏡面仕上げを施した「大人のポータブルヘッドフォン」
    NoMoTo
    NoMoTo 2005/09/30
    音はどんな傾向なんだろう。ちなみにオーテクって略すのはどうかと。
  • コンセントから流れるHiFiサウンド──ヤマハブースで高音質PLC技術

    ミニシアター内では21日に発表されたばかりの新スピーカーシステム「NS-525」シリーズとDSP AVアンプ「DSP-AX4600」を組み合わせた試聴や、憧れの「クリプシュホーン」スピーカーの試聴会も開催されている PLCとは100ボルトの商用電力線に高周波信号を重畳し、電力線を伝送路として使用する通信方式。家庭内のコンセントを介することでプラグを挿すだけで通信ができるため、欧米では家庭内LAN代替/通信ネットワークのインフラとして一部実用化されているケースもある。ただし国内では、漏洩電波が無線通信に影響を与えるのではという懸念もあり、まだ認可されていない。 ヤマハが参考出展したPLCオーディオ伝送システムは、海外向けに来年3月から発売予定の製品の試作機。送信機(「TRX-T10」)と受信機(「TRX-R10」)に分かれており、それぞれにRCAピン端子を1系統装備。送信機側にレシーバー製品

    コンセントから流れるHiFiサウンド──ヤマハブースで高音質PLC技術
    NoMoTo
    NoMoTo 2005/09/22
    YAMAHA、電力線搬送通信でHiFi並みの音質。家庭内の電源すべてにリニアPCMを流せるのは魅力的。
  • エバーグリーン、ネックバンド型MP3プレーヤー

    NoMoTo
    NoMoTo 2005/09/22
    いや、液晶見れないし。
  • http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050829/sony.htm