タグ

まとめとはてブに関するSeiSaguruのブックマーク (6)

  • お気に入られ上昇数・上昇率などを算出してみました 2009年1月版 - ナマアシタノム

    はじめに はてブお気に入られリスト2009年1月版 - あそことは別のはらっぱで公開されたyamlファイル(と2008年12月のデータ)を利用して、2008年12月から2009年1月にかけてのお気に入られ上昇数・上昇率を算出してみました。 id:shidhoさん、毎月御苦労さまです&貴重なデータありがとうございます。 お気に入られ数Best50 順位 先月順位 b:id 今月 先月 ブクマ増加数 − 1 1 naoya 1687 1578 114 − 2 2 umedamochio 1234 1189 103 − 3 3 jkondo 1056 989 14 − 4 4 kanose 898 820 875 − 5 5 otsune 794 719 1583 − 6 6 miyagawa 759 700 420 − 7 7 finalvent 741 672 211 − 8 8 Hamac

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2009/01/06
    乙であります!
  • stakilog » (10回目)1000ブクマ以上のブクマユーザーの被スター数を調べてみた

    ※各月の同記事(古くなってからアクセスした人はこちらもチェックしてみて下さい) 大晦日ですが…月末恒例のアレです。内容は先月と同じ筈です。やー年越しちゃうかと思ったらギリギリ間に合った・・・。 制限事項: 大文字小文字違いユーザー名の人のデータが不正です 過去データでは’主に’どちらかに上書きされてしまっています(正しい月もある)。10月からは多分だいじょうぶ。 vlookup 関数で集計しているので、同じく大小文字に対応できていません。つまり元データが正しくても、集計結果は確実に間違い。(直すの忘れた!でも今日は時間が無いので来月直そう。うん。多分。元々集計シートは一例としてオマケのつもりだったんだよとか言い訳してみる) ファイル: ウチで用意した物 star_research_200812.zip(今月のブツ) 集計スクリプト irons さんのデータのスナップショット 080429_

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2009/01/01
    毎月天体観察乙であります! 今年もよろしくおねがいします(o*。_。)o
  • はてブお気に入られリスト2008年12月分 - あそことは別のはらっぱ

    えー、もともとこれは「お気に入られリスト」なので、各人自分のお気に入られが見られるようになった今、別に作る必要はなくなったものなのです。 ランキングとか別に作るつもりで作ってるやつじゃないのです。ということで前回で最終回にしようかと思っていたのですが、一応リニューアル後に取得するとどんな感じになるかな?というのは見ておいた方がいいかな、と思って、スクリプトを少し変更した上でリストを作成してみました。*1 しかし、時間がかかったなあ。followerページも取得するようにしたので、1人あたりの取得ページが2から3に変わっているのもあるでしょうけど、それにしても取得に29時間とかあり得ないというか。 これ、単純にHTML部分だけ取りに行くだけだから、faviconとか、Javascriptとか、はてなスターとか、取りに行かないんですよね。それでこの遅さ。頑張ってサーバ増強、なんてことになればい

    はてブお気に入られリスト2008年12月分 - あそことは別のはらっぱ
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/12/02
    毎月の観測、乙であります! おおっ、紹介していただいたお陰か、ぐーんとランクアップしましたO(≧▽≦)O ワーイ♪ 
  • stakilog » (五回目)1000ブクマ以上のブクマユーザーの被スター数を調べてみた

    恒例のアレです。 Excel の result シートの形式を、初めての人でも解りそうな感じに変更しました。デフォルトでは今月のスター打率でソートしてあります。また、ハイパーリンクもつけたので、即座に対象ユーザーのブックマークも確認可能です。また、数式は解除してあります(非常に重い)。その他は先月同様。 どうもランキング物と言うと、上位ばかりが注目されがちですが、もっと細かく見ていくと色々楽しめると思うので、眺め回して貰えればと思います。 ファイル:star_research_200807.zip 06/30 (四回目)1000ブクマ以上のブクマユーザーの被スター数を調べてみた 05/31 (三回目)1000ブクマ以上のブクマユーザーの被スター数を調べてみた 04/30 (二回目)1000ブクマ以上のブクマユーザーの被スター数を調べてみた 03/30 1000ブクマ以上のブクマユーザ

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/08/04
    おおーっ わかりやすーいっ おもしろーいっ 
  • はてなブックマーク - レシピ365

    2010年11月22日 インターネットサイト『Yahoo!グルメ』は、全国の美味しいレストラン情報やレシピが満載の優良サイトだ。ランチやディナーのレストラン探しもできるし、料理を作るときのレシピ検索も便利。特に「今夜は何を作ろう?」と悩んでいるときに重宝し、簡単に作れる格的な料理レシピがわかりやすく掲載されているの...おすすめニュース [PR] 『プロアクティブ』テレビCMの歌詞は日語 日のみならず世界中で愛用されているニキビケア商品といえば『プロアクティブ』ですよね。そして何よりも印象的なのが、『プロアクティブ』のテレビコマーシャルで流れている楽曲です。そう、あの聴いているだけで心が弾むノリノリの楽曲です。 第1回『美しい胸選手権』開催 中国で22日、最も美しいバストを持つ女性を選ぶ『第1回 美しい胸選手権』が開かれた。参加した女性らは下着姿で舞台にあがり、ボディラインを強調し

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/07/12
    これはありがてえありがてえ
  • はてブお気にいられリスト(2008年7月分と5月分)を比較してみた - 空耳ケーキ

    2ヶ月に一回の恒例…というわけではないのだが、id:shidhoさんのデータを基にしたid:zapaさんのエントリが上がったので、取り急ぎ比較データを上げてみる。(というか、shidhoさんのデータから作表していてさぁ上げるかと思ったら既にzapaさんのエントリが上がっていた。) はてブお気にいられリスト&リンク2008年5月分 - ZAPAブロ〜グ2.0はてな版 はてブお気にいられリスト&リンク2008年7月分 - ZAPAブロ〜グ2.0はてな版 前回 はてブお気にいられリスト(2008年5月分と3月分)を比較してみた - Gandhara番外地 というわけで今回も論評とか分析抜きです。すいません。 今回、zapaさんのエントリで同一IDのはてなダイアリーへのリンクも張られているので、何らかの形でブクマfavとダイアリーの動向(ブクマ数、エントリ数、RSSフィード登録数、あるいは炎上回数

    はてブお気にいられリスト(2008年7月分と5月分)を比較してみた - 空耳ケーキ
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/07/05
    これは見やすいわかりやすい! 乙です!
  • 1