タグ

政治に関するSeiSaguruのブックマーク (90)

  • Yukihiro Matz on Twitter: "公約を守ろうとすると考えが浅いと言い、守れないと公約違反と言い、辞めないと批判し、辞めようとすると投げ出すのかと言う。こんな民衆のために政治家になる人は今後ほとんど出ないだろうな。"

    公約を守ろうとすると考えが浅いと言い、守れないと公約違反と言い、辞めないと批判し、辞めようとすると投げ出すのかと言う。こんな民衆のために政治家になる人は今後ほとんど出ないだろうな。

    Yukihiro Matz on Twitter: "公約を守ろうとすると考えが浅いと言い、守れないと公約違反と言い、辞めないと批判し、辞めようとすると投げ出すのかと言う。こんな民衆のために政治家になる人は今後ほとんど出ないだろうな。"
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2010/06/03
    言ってるのは、極僅かな人たちなんだけど、過激で、大音量で叫ぶから「国民の総意」に見えてしまう…。多分ほとんどの人は、その光景を見て近寄ることすら躊躇われてるだけ、と信じてる。いじめの構図と一緒だけどな
  • 堀江貴文『「兼業」を嫌う日本人』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 「さすがQちゃん!」 出馬要請拒否に絶賛の声 谷亮子が民主党から参院選に立候補するのに、同じくオファーを受けた高橋尚子は断ったから絶賛というのはまさに、悪しき日人気質の象徴のようなものだ。別に二足のわらじのどこがいけないというのだろうか? 多くの日人はサラリーマン専業しかやったことがない、あるいはひとつの職業に一生を費やすのが美徳だと思っている節がある。私も社長をやりながら選挙に出たら猛批判された。片手間でできるのか?と。今まで以上に働くということだ。みんなが休日で休んでいるときも働き、のんべんだらりとテレビの下らないバラエティ番組を

    堀江貴文『「兼業」を嫌う日本人』
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2010/05/15
    タレント議員の時もそういう話出てたよな…。で、どう変わったかというと、……どう変わったんだろう…。少なくとも報道のされ方は雑になってきてるけど、関係あるのかないのか。
  • 芸能人が政治家になってる限り、日本は平和 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ 芸能人が政治家になってる限り、日は平和 : ひろゆき@オープンSNS ひろゆき@オープンSNS (ひろゆき@オープンSNS) 投稿者, @ 2010-05-12 05:49:00 芸能人が政治家になってる限り、日は平和 当に生活に困っていたら、 きちんとした政治家に投票すると思うのですが、 政治について詳しく無さそうなスポーツマンとか タレントに、「なんとなく知ってるから」とか、 どうでもいい理由で投票する人たちは、 現状の生活に困ってない人たちだと思うんですよね。 ってことで、芸能人が当選してる限りは、 現状の生活に困ってる人は少ないってことで、 日は平和なんだなぁという気になってきます。 ちなみに、クーデーターが起きたタイでは、 投票率がやたらに高かったり

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2010/05/12
    その結果、散々な目にあって、逆に投票率が上がるようなことになるかもしれないじゃないかー。そしたら、平和じゃなくなるかも… 少なくとも政治家の先生方たちからすると?
  • 彼は童貞のくせにいつも自信満々でした。「一度でいいからやらせてくれ」って何度も言われるからつい許してしまったんです。 - それから... - Yahoo!知恵袋

    彼は童貞のくせにいつも自信満々でした。 「一度でいいからやらせてくれ」って何度も言われるからつい許してしまったんです。 彼は童貞のくせにいつも自信満々でした。 「一度でいいからやらせてくれ」って何度も言われるからつい許してしまったんです。 それから毎日のように私は弄ばれてますが、一度として満足させてくれたことはありません。 私の気持ちなんかどうでもいいみたいで、最近では一人でオナニーして私はほったらかしです。 このままの状態が続くんであれば私は不安でいっぱいです。 この夏には別れたほうがいいのでしょうか? ちなみに向こうからは別れるつもりがないみたいです...

    彼は童貞のくせにいつも自信満々でした。「一度でいいからやらせてくれ」って何度も言われるからつい許してしまったんです。 - それから... - Yahoo!知恵袋
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2010/04/13
    世の中には、彼以外にもいい人はいっぱいいるよっ でも、いっぺん自分で彼って決めたのに、友達の意見に惑わされて悪いとこばっかり探すのも良くないと私は思うかな。
  • 業界人間ベムRELOAD

    ベムがクッキーなる技術と向き合ったのは1996年、インフォシークの広告配信技術の説明を受けた時だ。クッキーみたいにポロポロと落ちて行った先まで追跡できるからという俗語と教わった。それから四半世紀以上、クッキーの権化だったグーグルもプライバシーにかかわるトレンドから、クッキーの代替技術を提唱している。いろんなカンファレンスでも「クッキーレス時代にどうする」というテーマで喧しい。 しかし、質は代替技術をどうするという話ではない。個人情報を扱う企業の振舞いが試されている。プライバシー対応に対する企業姿勢の問題で、経営者が宣言することであって、情シスなり法務が都度その時点のガイドラインに対応すればいいということではない。 ベムはSDGsの18番目に個人情報に対する企業姿勢を加えてもいいのでは?と冗談で話すくらいだ。個人情報との向き合い方に関して、企業姿勢が問われるということを早く経営者に認識させ

    業界人間ベムRELOAD
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2009/06/28
    でも、軽い世の中なら、政治も軽くなってしかりかも。
  • 「金?細かいこと言うな!」 森田健作知事「戦略」かノーテンキか

    テレビウォッチ> 鈴木栄治? だれ? これが千葉県知事に当選した森田健作の名。きのう(3月31日)11時、千葉県庁で受け取った当選証書には名が記載されていた。 朝一番、車から降りた森田は、カメラに向かってさっそく決めのポース。健作節は健在だ。 「石橋たたいて渡らないのはだめ。たたいて大丈夫だったら渡ればいいんだよ。崩れたらって、崩れて落ちたら泳げばいいんだよ」 取材の長谷川豊に「いつもさわやか、いい顔をしてる」とサービス。 飯をいながらも、「オレはやると言ったらやるんだよ。熱い気持ちがなきゃ何もできねぇ」 具体的にどういうことをする? との問いには、「これから考えるんだよ(笑い)。『やる』から入るとうまくできる」(笑い) まあ底抜けに明るく能天気にすら見える。有権者はきっと、これを求めていたんだろう。青島幸男、横山ノックもそうだった。石原慎太郎だっておそらくそうだ。 森田の公約とい

    「金?細かいこと言うな!」 森田健作知事「戦略」かノーテンキか
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2009/04/01
    "「オレはやるぜ……」 「何を?」 「何かを」" っていうマンガが書いてある新書を思い出した。
  • 「規制脳」が止まらない 今度は製造業への派遣禁止か - モジログ

    毎日jp - 民主・菅氏:製造業への派遣禁止視野に法案 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090109k0000m010092000c.html <民主党の菅直人代表代行は8日の記者会見で、04年に解禁された製造業への労働者派遣について、再度の禁止も視野に入れた再規制を柱とする労働者派遣法改正案を、09年度予算成立後をめどに社民党などと共同で提出する考えを明らかにした>。 <菅氏は「(民主党は)これまで製造業への派遣禁止まで踏み込んでいなかったが、踏み込むことを含めて(社民党と)共通案を目指すことになった」と明言。製造業への派遣が可能なままの政府提出の派遣法改正案を「極めて部分的な改正」と批判し、対案となる改正案の提出へ向け他の野党との協議を急ぐ考えを示した>。 「規制脳」が止まらない。今度は製造業への派遣禁止か。 こんなことをしたら、 1) い

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2009/01/10
    今、製造で派遣やって生きてる人まで殺す気かー 一回始めちったもんを辞めるのは大変なのにね…。ところで誰のための規制なのかな。企業はバイトに変えればいいだけだけど、派遣の人はすごい困るだろう。
  • バナナはおやつに入りますか

    小泉総理時代民主党「バナナはおやつに入りますか」 小泉「あなたが入ると思えば入るし、入らないと思えば入らない」 民主党「総理は質問に答えていない。入るのか入らないのか」 小泉「あなたね、おやつかどうかは心の問題ですよ。あなたはどうなんですか」 安倍総理時代民主党「バナナはおやつに入りますか」 安倍「入るかどうかは大事な問題で、適切に判断しなければならない」 民主党「総理は質問に答えていない。入るのか入らないのか」 安倍「入るかどうかで八百屋と駄菓子屋のどちらかに迷惑がかかるので慎重にならざるを得ない」 福田総理時代民主党「バナナはおやつに入りますか」 福田「バナナですか?あれ黄色いですね」 民主党「総理は質問に答えていない。入るのか入らないのか」 福田「そんなこと知りませんよ。あなたが考えてください」 麻生総理時代民主党「バナナはおやつに入りますか」 麻生「なんで、そんなこときくの?」 民

    バナナはおやつに入りますか
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2009/01/09
    少なくとも朝食にはなるようです
  • 2ch譲渡 : ひろゆき@オープンSNS

    ヽ | | | |/ 三 す 三    /\___/\ 三 ま 三  / / ,、 \ :: \ 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/ /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三 |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三 \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三 /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ(コメントを残す) タバスコ

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2009/01/02
    どのくらい凄いことなのかよくわかんないけどすげー
  • 地球温暖化を過不足なく理解する

    Research Institute for Value-Added-Information Generation (VAiG) Center for Mathematical Science and Advanced Technology (MAT) Application Laboratory (APL) Information Engineering Program (IEP) Center for Earth Information Science and Technology (CEIST) Global Oceanographic Data Center (GODAC) Institute for Extra-cutting-edge Science and Technology Avant-garde Research (X-star) Super-cutting-edge

  • 立法へのヒントを得ておこう - Chikirinの日記

    昨日からまたショッキングな感じの数字がメディアに踊ってますねぇ・・雇用環境の悪化の件ですけど・・ この件、永田町と霞ヶ関にあまりに危機感がないのでどーするの?と思っていましたが(これ→*1)、地方団体が年末にかけてそれなりに機動的に動き始めているので少しは救われる人もいるかも。関係者のがんばりに期待です。 ところで、今回のことで“派遣法”等に関して多くの“立法へのヒント”が得られた気がするのでまとめておこーと思いました。派遣法に関しては是非そのものに関する議論がある一方で、必ずしも正社員との“同一労働・同一賃金”を叫ぶだけではなんの解決にもつながらないことは以前にも書きました。(これ→*2) また“日雇い派遣”に関しては全面廃止もありえると思うけど、有期契約や数ヶ月の派遣労働自体を全部禁止にするというのは需給両方のニーズから考えてもありえない、と思います。 であれば、この危機で起こったこと

    立法へのヒントを得ておこう - Chikirinの日記
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/12/28
    ”みんなが知恵をだしあって、ちょっとでも明日がよくなりますように。”がいい。ありがとう。
  • この内閣はもしかしたら、すごいのかも? - うーぱー日記 ( 機関投資家戦略室 )

    どうして、与党がひたすら改正金融機能強化法の議論ばかりしているのかと不思議に思っていた、、、 実は、ものすごくヤバい金融機関があるってことなのかなーって、思っていたが、その解答は、図らずも、昨日、わかることになった、、、 → 解答はこちら → 「劇的な変化、、、」 http://d.hatena.ne.jp/uupa/20081218/1229602232 、、、 しかし、どうして、政府は、何も説明しないのであろう、、、 当は、どういう目的なのか? 、、、 まるで、政策のプロが、マニアックに洗練された政策を企画し、、、、 将来、知識人が、その政策の効果に気づき、称賛が起こった時に、「ほーらねー、、、思った通りになった」って、ひとり悦に入るのが、人生最大の楽みにして仕事をしている、相当キレ者の黒子が存在するように見える、、、 、、、 そして、今日は、また、なぞなぞのような政策が出てきた、、

    この内閣はもしかしたら、すごいのかも? - うーぱー日記 ( 機関投資家戦略室 )
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/12/20
    これはちょっと覚えておこうと思う。
  • らばQ:宗教・政治・思想など、ややこしいことを無理やり1行で表現すると…

    宗教・政治・思想など、ややこしいことを無理やり1行で表現すると… 「フロイトとユングの違いは?」なんて言われても、心理学でも取ってなければとっさにわかりません。 政治がわからなければ、共産主義と社会主義の説明は難しいし、宗教に疎い日人にはプロテスタントとカトリックの違いなんてわかる人も少ないわけです。 ましてや、ダーウィンとか相対性理論とか言われたおりには、説明を聞く以前に頭痛がしそうです。 そんなあなたの悩みを解決すべく、無理やり、そして強引にすべてを1行あまりで説明してみました。 長い説明を読む気のしない、浅く知りたい人用ですので、詳しく知りたい人はそれぞれでお調べください。(もしくはリンク先のWikipediaを参照ください) 名付けて… 「風邪を引く」という世界観 宗教・集団編 道教:風邪を引く 儒教:子曰く「風邪を引く」 仏教:それは実は風邪ではない 禅:そもそも風邪を引くとは

    らばQ:宗教・政治・思想など、ややこしいことを無理やり1行で表現すると…
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/12/20
    みつおでウィルス吹いた。 風邪を風邪と見抜けないと掲示板を使うのは難しい
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/12/18
    ありがとう。
  • 痛いテレビ: 派遣は死ぬべき

    フジのサキヨミで製造業派遣が生まれた日について。 経団連 が2002年度に出した「規制改革要望書」 そこには派遣業務の拡大が求められている。 経団連の要望を受け、改正労働者派遣法が審議される。 坂口厚生労働大臣(当時)は派遣労働のメリットを強調し、直接雇用が増加すると説明していた。 しかし、フジのスタッフが当時のことについて問いただすと、苦しい弁明をくり返しながらその場を去った。 改正派遣法に反対する山孝史参院議員。 「非正規雇用の増加が日社会にどのような影響をもたらすと考えておられるのか。賃金、労働条件の切り下げが一層進むことになるのではないでしょうか。」 必死の反対もむなしく、労働者派遣法は可決されて工場での派遣労働が認められるようになり、現状へとつながっていく。 このように派遣を増やした人たちははっきりしているわけだが、なぜか仕事を切られた人たちからは坂口元大臣に対する批判の声が

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/12/17
    私が死んでも代わりがいるもの/わっしょいさん☆引用コメ、サンクスです(;;)
  • 育児板拾い読み@2ch あとち 歓迎っぷりがすごかった

    びいきの外人を見るとなんか和むpart106 changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1227902792/l50 664 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2008/12/14(日) 14:12:03 ID:4ipWWKil 今から15年くらい前。 韓流どころか日ではスーパーでキムチもあまり見かけなかったころ 韓国との青少年交流会に参加して、ショートステイを体験しました。 ステイ先の子とはそれ以来の友人です。 当時の韓国での歓迎っぷりがすごかったwww 友人の叔父さんが堂を経営していて、連れて行ってもらったのですが そこにはお爺さんお婆さん達が勢ぞろい。で、私が入って行くと 日人がキタぞーーーーーーーーーーーーー!!ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ と中にいた人たちが手を叩いて大喜び

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/12/15
    覚えておく。またいつか仲良くなれる日がくるよ。忘れなければきっと。
  • 努力しない人を国家が救済すべき14の理由 - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ

    ちゃんと努力をしているのに運悪く失業しちゃった人を国家が救済するのに異論がある人はあまりいない。 しかし、スキルアップ努力も貯金もせずに浪費しまくり、ギャンブルや女遊びなどの自堕落な生活を続けて失業しちゃった人達を国家が救済する理由が分からないという人がたまにいるので、その理由を箇条書きにしてみる。*1 「努力しなかったために職を失った人」が家を失うと、ホームレスが街にあふれて街の景観と治安が悪くなるから。子供の乞やひったくりが、うようよいる社会に住みたいという変な趣味の人はなかなかいないよ。 「努力しなかったために職を失った人」かどうかの選別が難しいから、努力した人もしない人も区別せずに全員救済する方が現実的。 「怠け者を税金で養うのはしゃくにさわるが、怠け者を養う金をケチったために怠け者が飢え死にしたら、とても寝覚めが悪い」と思う人が多数派だから。もちろん、怠け者を死刑になんぞしたら

    努力しない人を国家が救済すべき14の理由 - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/12/14
    ”働き者に報償を与えればそれで十分である。”これがすき。
  • あまりに危機感のない人たち - Chikirinの日記

    政治家やそれを報道する人たちが「景気対策」という言葉を使うことにものがすごく違和感があるちきりんです。だって今必要なのは景気対策じゃない。セーフティネットの拡充なんです。しかもすごく急ぐ必要がある。次の3ヶ月、6ヶ月、当に大変なことになるよ。 景気対策というのは、「需要を刺激してもっと買ってもらえるようにして、供給側が赤字にならないようにする。」ということです。これは“通常期”にはよいと思うのですが、“危機的状況”においてこんなことをしても「誰が消費を増やすねん、今?」って思うのです。あほちゃうか、と思います。 定額給付金もそうですが、今少々手元に入るお金が増えても「よっしゃ、じゃあ車買い換えよう!」とか「カシミアのコート買うことにした!」とか、いやそこまでいかなくても「じゃあ、今日は皆でぱあっと焼き肉にいこう!」とか思うような経済状況だと思ってるんだろうか、今が? 公共事業を増やしてゼ

    あまりに危機感のない人たち - Chikirinの日記
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/12/02
    来年はどうなってるかな… というか、麻生さんが来年まで持つかな…ヾ(´ー`)ノ
  • 小泉毅容疑者は勘違いしていない - 新温暖化メモ

    「飼い犬殺した厚生省」実は筋違いだった…小泉容疑者「えっ」(読売) 元厚生次官宅襲撃事件で、銃刀法違反容疑で逮捕された無職小泉毅容疑者(46)が捜査当局の取り調べで、「保健所に殺された犬の仇(あだ)討ちが襲撃の動機だった」とする供述に対し、保健所の所管は厚生労働省ではないと取調官に指摘され、「えっ」と絶句していたことがわかった。(略)出頭翌日の23日に山口県柳井市の実家に届いた手紙の中でも、「1974年4月に保健所にチロが殺された。その敵を討った」などとつづり、犬の処分の日付や曜日も書き込んでいた。(略)ペットの処分を規定する動物愛護法を所管するのは環境省で、保健所を設置しているのは、都道府県や政令市などの地方自治体。厚生労働省(旧厚生省)は狂犬病予防法を所管するだけで、犬やの処分は保健所の判断に委ねられている。 こういうリーク記事はどこまで当か分からないけれど、記事が当なら勘違いし

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/11/28
    確かに…。…かなあ…。年金関係じゃないってわかった途端、情報がなんじゃそりゃ、って雰囲気になっちゃって上手く考えられないな…。
  • 殺す理由 - Chikirinの日記

    厚生労働省の年金制度企画に関わっていた引退後の官僚の方、およびその家族の方が殺傷された事件は、久しぶりに背筋が寒くなる感じの事件だ。日にいないので社会的にどの程度の衝撃なのかわからないのだが、ネットで読むだけでもちきりん的には大きな衝撃だ。 殺人というのは、大半の場合、顔見知り間で起るものだ。日の場合、家族・親戚内の殺人が約半分を占める。その他にも友達、知人が4分の1を占め、職場関係者と続く。たいして知らない人を殺すというのは非常に珍しい。意外に思うかもしれないが考えればあたりまえだ。誰かを殺したいと思うほど憎むにはそれなりの“関係の濃さ”が必要になる。 その辺の道で出会ったとか、なにかの会で一回一緒になった、くらいの人を私たちは殺したいほど憎んだり恨んだりはしない。というか、できない。長年一緒に暮らしていたり、この人にこそと思うからこそ「殺したい」ほどの感情にとりつかれるわけで、殺人

    殺す理由 - Chikirinの日記
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/11/20
    それより、なんで「年金」ばっかり焦点が当たってるのかも気になるところ。もし今、年金でむっかーってきたら安倍さんとか最近の人を狙うんじゃないかと、私なら思うのだけれども。