タグ

政治と教育に関するSeiSaguruのブックマーク (18)

  • 地球温暖化を過不足なく理解する

    Research Institute for Value-Added-Information Generation (VAiG) Center for Mathematical Science and Advanced Technology (MAT) Application Laboratory (APL) Information Engineering Program (IEP) Center for Earth Information Science and Technology (CEIST) Global Oceanographic Data Center (GODAC) Institute for Extra-cutting-edge Science and Technology Avant-garde Research (X-star) Super-cutting-edge

  • らばQ:宗教・政治・思想など、ややこしいことを無理やり1行で表現すると…

    宗教・政治・思想など、ややこしいことを無理やり1行で表現すると… 「フロイトとユングの違いは?」なんて言われても、心理学でも取ってなければとっさにわかりません。 政治がわからなければ、共産主義と社会主義の説明は難しいし、宗教に疎い日人にはプロテスタントとカトリックの違いなんてわかる人も少ないわけです。 ましてや、ダーウィンとか相対性理論とか言われたおりには、説明を聞く以前に頭痛がしそうです。 そんなあなたの悩みを解決すべく、無理やり、そして強引にすべてを1行あまりで説明してみました。 長い説明を読む気のしない、浅く知りたい人用ですので、詳しく知りたい人はそれぞれでお調べください。(もしくはリンク先のWikipediaを参照ください) 名付けて… 「風邪を引く」という世界観 宗教・集団編 道教:風邪を引く 儒教:子曰く「風邪を引く」 仏教:それは実は風邪ではない 禅:そもそも風邪を引くとは

    らばQ:宗教・政治・思想など、ややこしいことを無理やり1行で表現すると…
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/12/20
    みつおでウィルス吹いた。 風邪を風邪と見抜けないと掲示板を使うのは難しい
  • フィンランドの5年生がまとめた議論のルールが凄い - タケルンバ卿日記

    フィンランド恐るべしだなあ。トラックバックをいただいた記事の中に、こういう記述がありました。 フィンランドの5年生が作った議論のルール 負けまいとする心でしょう! フィンランドの小学5年生が自分たちで作ったという 議論における10のルールというものがあった。 フィンランドの5年生が作った議論のルール 負けまいとする心でしょう! それがこれ。 図解 フィンランド・メソッド入門 作者: 北川達夫,フィンランドメソッド普及会出版社/メーカー: 経済界発売日: 2005/10/01メディア: 単行購入: 17人 クリック: 575回この商品を含むブログ (61件) を見る 他人の発言をさえぎらない 話すときは、だらだらとしゃべらない 話すときに、怒ったり泣いたりしない わからないことがあったら、すぐに質問する 話を聞くときは、話している人の目を見る 話を聞くときは、他のことをしない 最後まで、き

    フィンランドの5年生がまとめた議論のルールが凄い - タケルンバ卿日記
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/10/29
    せいじかのおにいちゃんおねえちゃんへ
  • 橋下知事、女子高生を泣かす…意見交換でマジ反論 - 社会:ZAKZAK

    橋下知事、女子高生を泣かす…意見交換でマジ反論 橋下知事(クリックして拡大) 大阪府の橋下徹知事は23日、府の財政再建の一環で断行した私学助成削減をめぐる意見交換で女子高生らにマジで反論して、泣かせてしまった。先日、麻生太郎首相もホテル豪遊に関する女性記者の質問にマジ切れしたばかりだが、最近の日のリーダーたちは余裕がないのか…。 府庁内での意見交換会。橋下知事は、男女12人の生徒を前に、冒頭から「僕も反論します」と気モード。母子家庭の私立高男子生徒が、助成削減による不安を訴えると、「いいものを選べば、いい値段がかかる」とやり返した。 生徒「公立に行ける人数は限られている」 知事「保護されるのは義務教育まで。高校からは壁が始まる」 生徒「そこで倒れた子はどうなる」 知事「最後は生活保護がある」 過熱するバトル。知事が「高校は誰でも入れる仕組みになっていない」と畳み掛けると、女子生徒数人が

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/10/27
    ところで、この件に対して彼女らの保護者の方とか、あるいは、学校の方々は何もご意見がございませんの? 入学当初はダシマスヨーって言ってたのに途中で、減らすが決めたのはお前らだろっていうのは納得いくのかな
  • リサ以下、母失格 - 北沢かえるの働けば自由になる日記

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

  • みんなの意見で社会が滅ぶ - レジデント初期研修用資料

    うちの地域でも、中学生以下の小児医療が無料になる。来年あたりから決まりになるみたいで、 まだかろうじて生き残っている、小児救急やってる先生がたは、今からもう「終わった」とか言ってる。 夜間の小児科外来は、来る子供のうち9割以上は「軽症」。たいていの子供さんは、 日中の小児科外来が開くまで待っても、大きな問題は生じない。 今はそれでも、「時間外」であることが、わずかながら抑止力にはなっているけれど、 これが「無料」になってしまうと、もう歯止めがかからない。 黒幕はいない たぶん、議員も役所もそんなに馬鹿じゃないから、無料になったら患者が殺到して、 現場が疲弊して、病院が潰れることぐらい、容易に想像できるはず。 「無料化」を推し進める人は、たぶんそうなることを分かっているんだろうけれど、 多数決の原則は、その流れを止められない。 選挙は公約の争い。 誰かが「小児科医療無料化」を打ち出したら、

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/07/23
    弱者に有利にすることで、その分の負担を誰が払うのかの話。
  • 教育の窓・ある退職校長の想い:驚きの大分教員採用汚職事件

    2008年07月12日 驚きの大分教員採用汚職事件 また、教員の不祥事だ。 次から次へと起こる。 こうして、学校にかかわるものとして、教育ブログをやらせてもらっている以上、まずは、市民の皆さんにお詫びしなければならない。 ほんとうに申し訳ありません。 今回の事件は、より深刻にとらえている。 大分県教育長も言っていたが、これは、県教委の構造的、組織的不祥事と思われるからだ。 わたしは、冗談ぽく、に言った。 「こうして、教育ブログをやらせてもらって、今回のような事件が起きると、がっがりしてしまうのだが、でも、わたくし的には、ちょっとホッとする面もある。」 「・・・?。」 「それは、・・・、ブログに、よく娘2人のことを書いているだろう。 今、娘2人が、教員になっていなくて、ほんとうによかったと思うよ。このような事件が起きると、もし、教員になっていたら、読者の皆さんから、疑られちゃう。」 「でも

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/07/13
    なるほど
  • News - [大分・教員採用汚職] - 「民間では常識」じゃないってば : 404 Blog Not Found

    2008年07月12日16:30 カテゴリNews News - [大分・教員採用汚職] - 「民間では常識」じゃないってば このニュースなのだけど.... livedoor ニュース - [大分・教員採用汚職]3人を贈収賄で再逮捕…総額2百万円 大分県の教員採用汚職事件で、県警は5日午前、県教委参事、矢野哲郎容疑者(52)とで小学校教頭の矢野かおる容疑者(50)から、長女の採用試験で便宜を図った見返りに金券100万円を受け取ったとして、当時義務教育課人事班主幹で県教委参事の江藤勝由容疑者(52)を収賄容疑で再逮捕。また矢野容疑者夫婦を贈賄容疑で再逮捕した。 こう誤解する人は、ニュースにもっときちんと目を通すべきじゃないのか。 「民間では常識」のコネ採用のどこがいけないんだ! - すなふきんの雑感日記 だったらこの手の批判を垂れる人たちには「民間では常識」の採用のあり方のどこがいけないの

    News - [大分・教員採用汚職] - 「民間では常識」じゃないってば : 404 Blog Not Found
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/07/12
    これはわかりやすい。
  • 剥奪の結果としての子殺し - 地下生活者の手遊び

    ジュー&マリーの「戦後日の殺人の動向」におけるもうひとつの論点は、日においては実の母親による嬰児殺しが多く行われていることでしたにゃ。 では、以下にサマリーを ハミルトンの血縁淘汰の理論によれば*1、同祖遺伝子を共有する血縁者間には協力行動が生じやすく、攻撃的にはなりにくいはずである。事実、世界的に見て、殺人のほとんどは非血縁者どうしのものであり、遺伝子を共有しあうものが殺し合うことは少ない。 ところが、日では、殺人者と被害者の間の平均血縁度(血縁度rとはある遺伝子に注目した場合にその遺伝子を二個体が共有している確率と言うことができる。倍数体の生物(ヒトなど)の親子では、ある遺伝子が親子間で共有されている可能性は50%である。これを0.5と表す。兄妹間も同じ0.5、祖父母や叔父叔母に対しては0.25、いとこ同士は0.125となる。一卵性双生児の兄妹は1である。また自分自身も1と見なす

    剥奪の結果としての子殺し - 地下生活者の手遊び
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/06/21
    ”1964年からできた処理なのに、弱い立場にあって専門家にもアクセスできず、出生届けも出せない人がおおぜいいたり、こんな問い合わせがいまさらニュースになること自体が問題なんです。” ですよねー…
  • 妊娠中のお金について(妊婦健診代のこととか) - もっこもこっ

    私のブログを読んでくださっている方の中には若い方もいらっしゃると思うので、 将来的な参考になればとココに書いておきます。 検索でたどりつかれる方も多いかな(^ω^) 金額等ケースバイケースだったりするのですが、 へぇ、そうなんだーくらいの気持ちで読んでくださいませ。 興味のある方は続きをどうぞ(*´∀`*) 妊婦健診というのは、妊娠6ヶ月までは1回/月なのですが、 だいたい1回4,000円〜5,000円かかったりします。(病院によって異なります) ここではわかりやすく、交通費等も入れた上で妊婦健診代を5,000円に設定したいと思います。 その他いろいろ検査(貧血検査とか風疹抗体検査とか)を受けたりするので、プラスα費用がかかります。 とにかく妊娠中、お金がかかるわけです(^ω^) 妊娠月数が進み7〜9ヶ月になると2週間に1回の健診になり、 5,000×2で、月に10,000円かかることにな

    妊娠中のお金について(妊婦健診代のこととか) - もっこもこっ
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/06/13
    そうなのかー… 負担が軽くなるどころか、収入は少なくなっけど、医者の数は減るから高くしなきゃになって… って感じがするなあ…
  • 暮らし・学び・医療 | 毎日新聞

    私が10代のころ、法律や経済に関わる職業よりも自然科学の研究分野に引かれていた時期がありました。 なぜなら、前者は人間が作った概念やルールの上に成り立つものであるのに対し、後者は「神様」や「造物主」といった、何か超越的なものが設計し支配している領域に属する、と考えたからです。なんとなく、いわゆる文

    暮らし・学び・医療 | 毎日新聞
  • 「橋下知事は血も涙もない」

    うちの祖母は小学校時代、親戚の子供を背負って学校に行っていた逸話もある忍耐強く人間味あふれ、いい人だ。 その祖母が昨日こう言っていた 祖母「橋下知事は血も涙もない。無駄なものばかり作ってる一方で、貧乏な人を苦しめてばかり」 俺「でもその建物を作ったのは前の人で、橋下さんではないんだよ」 祖母「そりゃそうだけど。。。 高齢者負担とか天引きされて酷いよ」 俺「(それは知事関係ない・・)いろんな意味でこれまで政治を一党独裁にし続けてきた結果だから、ある意味国民の責任でもあるんだよ。おばあちゃんだって、選挙行ってないでしょ。」 祖母「いやちゃんと行ってるよ。失礼な。」 俺「え、そうなのか。。。でも自民党とか公明党に入れてるんじゃないの?」 祖母「ちゃんと応援して欲しいと頼まれた人に入れてる」 俺「・・・・・」 まぁ、選挙前に電話してくるのは例の団体でしょうね。 「いい人の多い国が、いい国にはなると

    「橋下知事は血も涙もない」
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/05/07
    いい人が、悪く活かされてるって話な気もする。いい人のまま生きられるように、なればいいんだけどなあ…
  • 痛いニュース(ノ∀`):「子供が万引きで捕まえられてかわいそう。なんで取りやすい場所に置くんだ」と書店に抗議する親も…本の万引き、年間40億円

    「子供が万引きで捕まえられてかわいそう。なんで取りやすい場所に置くんだ」と書店に抗議する親も…の万引き、年間40億円 1 名前: ◆rotiEKAY.k @ろちかφ ★ 投稿日:2008/04/24(木) 15:49:39 ID:???0 の万引き、年間40億円…小学生も犯行、とがめぬ親も 紀伊国屋書店や三省堂書店、有隣堂など大手書店14社の万引きによる年間被害額が約40億円と試算されることが、出版社や書店などでつくる日出版インフラセンター(東京・新宿区)の調べで分かった。 最近は小学生による犯行や、万引きをとがめない親も目立つ。万引き被害は書店の経営に 打撃を与えており、出版関係者の間では「このままでは日の出版文化が衰退するおそれも ある」との危機感が強まっている。 (中略) 万引きの若年化も進んでおり、都心の書店約60店舗と契約している警備会社の調べでは、今年3月の1か月間に取

    痛いニュース(ノ∀`):「子供が万引きで捕まえられてかわいそう。なんで取りやすい場所に置くんだ」と書店に抗議する親も…本の万引き、年間40億円
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/04/25
    "(まだ)子供(だから捕まらないだろうと思って躾なかったのに)万引きで捕まえられて(まるでちゃんと子育てしてないみたいに言われる私が)かわいそう。"後半は字数足らない…
  • エクストラレポート・ルーム:結婚する前に、子供を迎える前に、「自分の家族を自分の手で殺す日」を想像しよう - livedoor Blog(ブログ)

    [無理心中?]一家4人死亡、生活苦か 大阪 毎日新聞 2007年07月20日 20日午後1時10分ごろ、大阪市東淀川区下新庄3のマンションの管理人から、「マンション敷地内に男性が倒れている」と119番通報があった。男性は同マンションの3階に住む電気工事業、弘田信行さん(34)で、全身を強く打っており、搬送先の病院で死亡が確認された。さらに、大阪府警東淀川署員が弘田さん宅で和恵さん(34)、長男空良(そら)ちゃん(5)、長女七海(ななみ)ちゃん(2)が死亡しているのを発見。同署は、弘田さんが生活苦から無理心中を図り、飛び降り自殺したとみて捜査している。 マンション9階の防犯カメラに弘田さんとみられる男性の姿が映っており、弘田さんは9階通路の手すりを乗り越えて飛び降りたらしい。母子3人は6畳間の布団の上であおむけに並び、腹の上で両手を組んだ状態で見つかった。3人とも首に絞められた跡があっ

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/07/24
    これもやっぱり、死なないでってメッセージと、政治のためのは分けた方がいいなと思う。もし、活動の一種じゃないのならば…。
  • 時代遅れの改正教育基本法 【前編】:日経ビジネスオンライン

    【特命助手サイトーの前説】 前回もたくさんのコメントをいただき、ありがとうございました。前後編合わせると、200件近くを頂戴しています。賛否いずれにせよ建設的な意見が多く、助手としてうれしいかぎりです。教員をとりまく現状については、今後もさまざまなテーマの中で、広田先生にお話しいただく予定です。教育再生会議や中央教育審議会の動向にも目を配りながら、準備を進めていますので、長い目でこの連載を見守っていただければと思います。 さて今回は、昨年末に成立した改正教育法に焦点を当てています。というのも、マスコミの報道では、教育法改正の中身は説明するものの、「教育法が変わって、学校現場はどう変わるのか」という肝心な点についてのアナウンスは少ないように思えるからです。 第1回目の「前説」でご紹介しましたように、広田先生は教育法改正反対論者です。どうも教育法の反対派は「軍国主義の復活だ

    時代遅れの改正教育基本法 【前編】:日経ビジネスオンライン
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/07/13
    愛国心の教育と、憲法改正……嫌でも、ある時代の人たちが抵抗を示しそうな内容だにゃー。
  • 有害情報から子供を守るためにネットの規制が強化されます:アルファルファモザイク

    文化祭でカセットコンロ4台の上に鉄板2枚載せて焼きそばを作っていたらガスボンベが爆発、生徒15人負傷…私立豊南高校

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/07/12
    子供を理由にして、ネットの情報を規制したがってる人の意図が透けて見える。本当に子供のためというなら情報との付き合い方を教えた方がいいと思うけれど。
  • 日々の生活から起きていることを観察しよう!!: ワーキングマザーが家事・育児に使う時間について考える-少子化対策に必要な施策とは?-

    一般的な情報源では得られにくい視点を、経済評論家の勝間和代が独自の切り口や事例による考察で先読みします。 最近、メディアのインタビューを受ける中でよく聞かれる質問として、「ワーキングマザーの問題は?」というのがあるので、私はよく、「まずは、単純に、仕事以外に使う時間が多い人だと思ってください」ということを説明しています。 いったい何の時間が多いのか。それは、家で、一般的な男性よりもかなり長い時間、家事・育児に関わらなければならない、そのために残業や休日出勤に限りがある、ということです。 簡単な試算をしてみました。結論から言いますと、ワーキングマザーが家事・育児に使う時間の合計は、常勤の男性社員が超過勤務をする時間の合計とほぼ同じくらいということになります。 だいたい、平日に行う家事時間が以下の通りです。 ・事に関わるもの-朝の支度、皿洗いなど、合計45分くらい ・洗濯、掃除、インコの世

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/06/04
    うんうん。ワーキングマザーでWMか…。
  • 1