タグ

考え方と政治に関するSeiSaguruのブックマーク (15)

  • Yukihiro Matz on Twitter: "公約を守ろうとすると考えが浅いと言い、守れないと公約違反と言い、辞めないと批判し、辞めようとすると投げ出すのかと言う。こんな民衆のために政治家になる人は今後ほとんど出ないだろうな。"

    公約を守ろうとすると考えが浅いと言い、守れないと公約違反と言い、辞めないと批判し、辞めようとすると投げ出すのかと言う。こんな民衆のために政治家になる人は今後ほとんど出ないだろうな。

    Yukihiro Matz on Twitter: "公約を守ろうとすると考えが浅いと言い、守れないと公約違反と言い、辞めないと批判し、辞めようとすると投げ出すのかと言う。こんな民衆のために政治家になる人は今後ほとんど出ないだろうな。"
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2010/06/03
    言ってるのは、極僅かな人たちなんだけど、過激で、大音量で叫ぶから「国民の総意」に見えてしまう…。多分ほとんどの人は、その光景を見て近寄ることすら躊躇われてるだけ、と信じてる。いじめの構図と一緒だけどな
  • 堀江貴文『「兼業」を嫌う日本人』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 「さすがQちゃん!」 出馬要請拒否に絶賛の声 谷亮子が民主党から参院選に立候補するのに、同じくオファーを受けた高橋尚子は断ったから絶賛というのはまさに、悪しき日人気質の象徴のようなものだ。別に二足のわらじのどこがいけないというのだろうか? 多くの日人はサラリーマン専業しかやったことがない、あるいはひとつの職業に一生を費やすのが美徳だと思っている節がある。私も社長をやりながら選挙に出たら猛批判された。片手間でできるのか?と。今まで以上に働くということだ。みんなが休日で休んでいるときも働き、のんべんだらりとテレビの下らないバラエティ番組を

    堀江貴文『「兼業」を嫌う日本人』
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2010/05/15
    タレント議員の時もそういう話出てたよな…。で、どう変わったかというと、……どう変わったんだろう…。少なくとも報道のされ方は雑になってきてるけど、関係あるのかないのか。
  • 彼は童貞のくせにいつも自信満々でした。「一度でいいからやらせてくれ」って何度も言われるからつい許してしまったんです。 - それから... - Yahoo!知恵袋

    彼は童貞のくせにいつも自信満々でした。 「一度でいいからやらせてくれ」って何度も言われるからつい許してしまったんです。 彼は童貞のくせにいつも自信満々でした。 「一度でいいからやらせてくれ」って何度も言われるからつい許してしまったんです。 それから毎日のように私は弄ばれてますが、一度として満足させてくれたことはありません。 私の気持ちなんかどうでもいいみたいで、最近では一人でオナニーして私はほったらかしです。 このままの状態が続くんであれば私は不安でいっぱいです。 この夏には別れたほうがいいのでしょうか? ちなみに向こうからは別れるつもりがないみたいです...

    彼は童貞のくせにいつも自信満々でした。「一度でいいからやらせてくれ」って何度も言われるからつい許してしまったんです。 - それから... - Yahoo!知恵袋
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2010/04/13
    世の中には、彼以外にもいい人はいっぱいいるよっ でも、いっぺん自分で彼って決めたのに、友達の意見に惑わされて悪いとこばっかり探すのも良くないと私は思うかな。
  • 地球温暖化を過不足なく理解する

    Research Institute for Value-Added-Information Generation (VAiG) Center for Mathematical Science and Advanced Technology (MAT) Application Laboratory (APL) Information Engineering Program (IEP) Center for Earth Information Science and Technology (CEIST) Global Oceanographic Data Center (GODAC) Institute for Extra-cutting-edge Science and Technology Avant-garde Research (X-star) Super-cutting-edge

  • 立法へのヒントを得ておこう - Chikirinの日記

    昨日からまたショッキングな感じの数字がメディアに踊ってますねぇ・・雇用環境の悪化の件ですけど・・ この件、永田町と霞ヶ関にあまりに危機感がないのでどーするの?と思っていましたが(これ→*1)、地方団体が年末にかけてそれなりに機動的に動き始めているので少しは救われる人もいるかも。関係者のがんばりに期待です。 ところで、今回のことで“派遣法”等に関して多くの“立法へのヒント”が得られた気がするのでまとめておこーと思いました。派遣法に関しては是非そのものに関する議論がある一方で、必ずしも正社員との“同一労働・同一賃金”を叫ぶだけではなんの解決にもつながらないことは以前にも書きました。(これ→*2) また“日雇い派遣”に関しては全面廃止もありえると思うけど、有期契約や数ヶ月の派遣労働自体を全部禁止にするというのは需給両方のニーズから考えてもありえない、と思います。 であれば、この危機で起こったこと

    立法へのヒントを得ておこう - Chikirinの日記
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/12/28
    ”みんなが知恵をだしあって、ちょっとでも明日がよくなりますように。”がいい。ありがとう。
  • らばQ:宗教・政治・思想など、ややこしいことを無理やり1行で表現すると…

    宗教・政治・思想など、ややこしいことを無理やり1行で表現すると… 「フロイトとユングの違いは?」なんて言われても、心理学でも取ってなければとっさにわかりません。 政治がわからなければ、共産主義と社会主義の説明は難しいし、宗教に疎い日人にはプロテスタントとカトリックの違いなんてわかる人も少ないわけです。 ましてや、ダーウィンとか相対性理論とか言われたおりには、説明を聞く以前に頭痛がしそうです。 そんなあなたの悩みを解決すべく、無理やり、そして強引にすべてを1行あまりで説明してみました。 長い説明を読む気のしない、浅く知りたい人用ですので、詳しく知りたい人はそれぞれでお調べください。(もしくはリンク先のWikipediaを参照ください) 名付けて… 「風邪を引く」という世界観 宗教・集団編 道教:風邪を引く 儒教:子曰く「風邪を引く」 仏教:それは実は風邪ではない 禅:そもそも風邪を引くとは

    らばQ:宗教・政治・思想など、ややこしいことを無理やり1行で表現すると…
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/12/20
    みつおでウィルス吹いた。 風邪を風邪と見抜けないと掲示板を使うのは難しい
  • 痛いテレビ: 派遣は死ぬべき

    フジのサキヨミで製造業派遣が生まれた日について。 経団連 が2002年度に出した「規制改革要望書」 そこには派遣業務の拡大が求められている。 経団連の要望を受け、改正労働者派遣法が審議される。 坂口厚生労働大臣(当時)は派遣労働のメリットを強調し、直接雇用が増加すると説明していた。 しかし、フジのスタッフが当時のことについて問いただすと、苦しい弁明をくり返しながらその場を去った。 改正派遣法に反対する山孝史参院議員。 「非正規雇用の増加が日社会にどのような影響をもたらすと考えておられるのか。賃金、労働条件の切り下げが一層進むことになるのではないでしょうか。」 必死の反対もむなしく、労働者派遣法は可決されて工場での派遣労働が認められるようになり、現状へとつながっていく。 このように派遣を増やした人たちははっきりしているわけだが、なぜか仕事を切られた人たちからは坂口元大臣に対する批判の声が

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/12/17
    私が死んでも代わりがいるもの/わっしょいさん☆引用コメ、サンクスです(;;)
  • 努力しない人を国家が救済すべき14の理由 - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ

    ちゃんと努力をしているのに運悪く失業しちゃった人を国家が救済するのに異論がある人はあまりいない。 しかし、スキルアップ努力も貯金もせずに浪費しまくり、ギャンブルや女遊びなどの自堕落な生活を続けて失業しちゃった人達を国家が救済する理由が分からないという人がたまにいるので、その理由を箇条書きにしてみる。*1 「努力しなかったために職を失った人」が家を失うと、ホームレスが街にあふれて街の景観と治安が悪くなるから。子供の乞やひったくりが、うようよいる社会に住みたいという変な趣味の人はなかなかいないよ。 「努力しなかったために職を失った人」かどうかの選別が難しいから、努力した人もしない人も区別せずに全員救済する方が現実的。 「怠け者を税金で養うのはしゃくにさわるが、怠け者を養う金をケチったために怠け者が飢え死にしたら、とても寝覚めが悪い」と思う人が多数派だから。もちろん、怠け者を死刑になんぞしたら

    努力しない人を国家が救済すべき14の理由 - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/12/14
    ”働き者に報償を与えればそれで十分である。”これがすき。
  • あまりに危機感のない人たち - Chikirinの日記

    政治家やそれを報道する人たちが「景気対策」という言葉を使うことにものがすごく違和感があるちきりんです。だって今必要なのは景気対策じゃない。セーフティネットの拡充なんです。しかもすごく急ぐ必要がある。次の3ヶ月、6ヶ月、当に大変なことになるよ。 景気対策というのは、「需要を刺激してもっと買ってもらえるようにして、供給側が赤字にならないようにする。」ということです。これは“通常期”にはよいと思うのですが、“危機的状況”においてこんなことをしても「誰が消費を増やすねん、今?」って思うのです。あほちゃうか、と思います。 定額給付金もそうですが、今少々手元に入るお金が増えても「よっしゃ、じゃあ車買い換えよう!」とか「カシミアのコート買うことにした!」とか、いやそこまでいかなくても「じゃあ、今日は皆でぱあっと焼き肉にいこう!」とか思うような経済状況だと思ってるんだろうか、今が? 公共事業を増やしてゼ

    あまりに危機感のない人たち - Chikirinの日記
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/12/02
    来年はどうなってるかな… というか、麻生さんが来年まで持つかな…ヾ(´ー`)ノ
  • フィンランドの5年生がまとめた議論のルールが凄い - タケルンバ卿日記

    フィンランド恐るべしだなあ。トラックバックをいただいた記事の中に、こういう記述がありました。 フィンランドの5年生が作った議論のルール 負けまいとする心でしょう! フィンランドの小学5年生が自分たちで作ったという 議論における10のルールというものがあった。 フィンランドの5年生が作った議論のルール 負けまいとする心でしょう! それがこれ。 図解 フィンランド・メソッド入門 作者: 北川達夫,フィンランドメソッド普及会出版社/メーカー: 経済界発売日: 2005/10/01メディア: 単行購入: 17人 クリック: 575回この商品を含むブログ (61件) を見る 他人の発言をさえぎらない 話すときは、だらだらとしゃべらない 話すときに、怒ったり泣いたりしない わからないことがあったら、すぐに質問する 話を聞くときは、話している人の目を見る 話を聞くときは、他のことをしない 最後まで、き

    フィンランドの5年生がまとめた議論のルールが凄い - タケルンバ卿日記
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/10/29
    せいじかのおにいちゃんおねえちゃんへ
  • 妊娠中のお金について(妊婦健診代のこととか) - もっこもこっ

    私のブログを読んでくださっている方の中には若い方もいらっしゃると思うので、 将来的な参考になればとココに書いておきます。 検索でたどりつかれる方も多いかな(^ω^) 金額等ケースバイケースだったりするのですが、 へぇ、そうなんだーくらいの気持ちで読んでくださいませ。 興味のある方は続きをどうぞ(*´∀`*) 妊婦健診というのは、妊娠6ヶ月までは1回/月なのですが、 だいたい1回4,000円〜5,000円かかったりします。(病院によって異なります) ここではわかりやすく、交通費等も入れた上で妊婦健診代を5,000円に設定したいと思います。 その他いろいろ検査(貧血検査とか風疹抗体検査とか)を受けたりするので、プラスα費用がかかります。 とにかく妊娠中、お金がかかるわけです(^ω^) 妊娠月数が進み7〜9ヶ月になると2週間に1回の健診になり、 5,000×2で、月に10,000円かかることにな

    妊娠中のお金について(妊婦健診代のこととか) - もっこもこっ
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/06/13
    そうなのかー… 負担が軽くなるどころか、収入は少なくなっけど、医者の数は減るから高くしなきゃになって… って感じがするなあ…
  • http://d.hatena.ne.jp/kmizusawa/20080610/p1

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/06/10
    多分…(政治家ではない)普通の人が見えてないんだと思う。普通の人に会う機会もなく、置き換えて考える機会もなさそうだ。永田町を見た感想だけれども。
  • ちょい前に「会社は誰のものか」って議論が起こったとき考えたんだけど、..

    ちょい前に「会社は誰のものか」って議論が起こったとき考えたんだけど、(株主のものなのか経営者なのか労働者なのか云々) 逆に「(この会社とか店は)俺のものだ!」と思えるときって、 「俺の希望が通る、かなう」と思えるときなんだよね。 その方向で考えると、 国とか税金とか役人とかを「俺のものだ!(俺の意が通じる)」と思える人と思えない人の間に超えられない溝があって、 その溝がどんどん深まっているような気がするのですよ。 だからあなたのお婆ちゃんにとって、「箱物を作るも作らないも俺の匙加減一つ」と決定権を持つ者と持たない自分という二分法があって、 橋さんはあっち側に括られているのですね。 役人をコントロールする政治家を選ぶのは市民の責任、という意見はわかるけど、実感をもてない者に責任感はもてないですよ。

    ちょい前に「会社は誰のものか」って議論が起こったとき考えたんだけど、..
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/05/07
    面白いこといってる気がする。
  • エクストラレポート・ルーム:結婚する前に、子供を迎える前に、「自分の家族を自分の手で殺す日」を想像しよう - livedoor Blog(ブログ)

    [無理心中?]一家4人死亡、生活苦か 大阪 毎日新聞 2007年07月20日 20日午後1時10分ごろ、大阪市東淀川区下新庄3のマンションの管理人から、「マンション敷地内に男性が倒れている」と119番通報があった。男性は同マンションの3階に住む電気工事業、弘田信行さん(34)で、全身を強く打っており、搬送先の病院で死亡が確認された。さらに、大阪府警東淀川署員が弘田さん宅で和恵さん(34)、長男空良(そら)ちゃん(5)、長女七海(ななみ)ちゃん(2)が死亡しているのを発見。同署は、弘田さんが生活苦から無理心中を図り、飛び降り自殺したとみて捜査している。 マンション9階の防犯カメラに弘田さんとみられる男性の姿が映っており、弘田さんは9階通路の手すりを乗り越えて飛び降りたらしい。母子3人は6畳間の布団の上であおむけに並び、腹の上で両手を組んだ状態で見つかった。3人とも首に絞められた跡があっ

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/07/24
    これもやっぱり、死なないでってメッセージと、政治のためのは分けた方がいいなと思う。もし、活動の一種じゃないのならば…。
  • だれか注意してやれよ - 遠方からの手紙(別館)

    政権与党というものは、国家機構の中枢を握っているわけだから、実質的には国家において最も強大な権力を握っている組織といってもいいくらいだろう。しかもそれが、長期にわたって権力を独占してきたのだとすれば、その力は非常に強大なものだと言ってもいいだろう。 そのような強大な権力を持った組織が、たとえば教職員組合やその他の官公労のような政治団体ですらない特定の民間組織、あるいは社会保険庁のような、政府自身が責任を持って統括すべき役所やその職員などを、「あきれた …… の実態」 などと、品格もなければ美しくもない陋劣な言葉や描写でもって攻撃するというのは、いったいどういうことなのだろうか。 こういった、特定の者を対象にしたデマゴギーによってことさらに対立をあおったり、社会の不満をその当の原因からそらすために、一部の者をいけにえにして、そこへ不満を集中させたりというやり方は、明らかにかつてヒトラーが用

    だれか注意してやれよ - 遠方からの手紙(別館)
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/06/04
    ”その責任は長い間政権を担ってきた与党自身にあると考えるのが常識人の考えというものだろう。” 同意ッ
  • 1