タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

考え方と明日からがんばるに関するSeiSaguruのブックマーク (2)

  • ベア速 就職活動してる・する奴ちょっと来い

    3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/17(月) 21:28:49.17 ID:NH4HjOP2O 就活なんて5月に終わってるし・・・ 今就活してるやつはほとんど負け組 >>3 三年生はもう始まっていますよ それに既卒は一年中ですし、特に今時期、ボーナス終わりに転職は集中するのです 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 21:51:56.42 ID:kEuEpdIB0 今2回生なのですが今のうちにやっておくべきことはありますか? >>6 サークル活動でもなんでも言いのですが「自分という人間を他人に伝えられること」 「目的を達成し、自分の力を証明できること」をしましょう 例えば、音楽活動では「良い音楽を作った」ということより「こういうイベントをし、何かしらの目標を達成した」

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2009/03/25
    ちょっと落ち込んだけど、いっぱい元気出た。明日からまた頑張ろう。
  • 「自然な疑問」を持たないように訓練されている - 発声練習

    今年のうちの卒論生に感じていることがぴったりと表現されている。 とにかく「答えだけを知りたがる」とか「反射的に回答する」といったことが、面倒なことを考え無くなる、といったところがあると思います。 高校生を対象にロボット製作の授業をやっていますが、目的はチームワークの経験にウェイトを置いています。 その中で、議論を戦わせる、相手の考えを読み取るといった面を重視しているのですが、これに何ヶ月もかかります。 なんというか「自然な疑問」を持たないように訓練されている、とでも言うべき状態なのです。 常に「(生徒が知らない)正解を大人が知っている」という受け身の姿勢に徹しているから、基的によい子になっている。 結局のところ、分断された知識の暗記のような事にしかならないから「どうすれば良いのか」とか「なぜこんな問題が起きるのか」「解決手段が無いときに代替手段を考える」ということ自体にたどり着きません。

    「自然な疑問」を持たないように訓練されている - 発声練習
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/02/08
    ぐさぐさ刺さった…… 全てが終わってから読む。問いが出せないというよりか、「望まれてる問い」がどんなもんかが作り出せないんだにゃー…。しかも相手は「こちらが望む問いなどない」とか言いやがる…
  • 1