タグ

ブックマーク / rcmdnk.com (8)

  • Zshの補完について

    B! 23 0 0 0 Bashの補完について に引き続き、 ZshのTabを押した時に出る補完の自作等について。 Zsh補完 compinit comopdef 補完補助関数 compadd 補助関数 words, CURRENT zsh-completions MacのHomebrewでZsh補完のファイルをインストールするFormulaを作る Zsh補完 compinit Zshで補完を有効にするためにはまず、 autoload -U compinit compinit を実行する必要があります。 compinitが色々設定をしたりする関数なんですが、 autoloadしてから呼んであげる必要があります。 autoloadについては以下のページが丁寧に説明されてて分かりやすいです。 .zshrcで見かけるautoloadの意味と使い方 - Qiita 有効にするために取り敢えずこれを

    Zshの補完について
  • Git.ioを使ってGitHub関連のURLを短縮する

    B! 1 0 0 0 世の中には沢山の短縮URLサービスがありますが、 GitHubにもシンプルなgit.ioというドメインの短縮URLサービスがあります。 git.io git.ioでワードを指定して短縮URLを作成 使いドコロ git.io 上のページヘ行き、GitHub関連のURLを入れるとhttps://github.io/<random> な感じのURLを作ってくれます。 GitHub専用で他のhttps://example.comとかを入れても Must be a GitHub.com URLと怒られます。 ただし、GitHub Pagesに使われるhttps://rcmdnk.github.ioの様な URLは受け入れてくれるみたいです。 git.ioでワードを指定して短縮URLを作成 と、ここまでだと他のサービスとなんらかわりない、むしろ単にGitHubに限られただけのサー

    Git.ioを使ってGitHub関連のURLを短縮する
    U1and0
    U1and0 2018/06/11
    “、一度URLを作ってしまうと 他のワードで作ることは出来ないようです。”
  • lessの一歩踏み込んだ使い方

    B! 44 0 2 0 ターミナルでドキュメントを開く手軽なコマンドのlessですが、 小さなものならcatで良かったり、 サイズがそこまで大きく無ければvim等のエディタで開いてみてしまったりすることが多いです。 というのもlessの機能を余り知らないのでvimなどで見た方が色々と便利だったりするので。 しかしlessも実は結構高機能で便利だったりするので知っていると 使えることも結構あります。 その辺の一歩踏み込んだlessの使い方について。 less オプションのプレセット指定 表示中にオプションを切り替える シンタックスハイライト(source-hilight、ついでにlesspipe.shについて) 途中からエディタで開く 複数のファイルを扱う tail -fの代わりに使う less lessはMark Nudelman氏によって書かれたもので、今は GNU Projectの一つ

    lessの一歩踏み込んだ使い方
    U1and0
    U1and0 2018/05/12
    less +F. :n :p :e
  • VimのSyntaxチェッカーをALEにした

    B! 19 0 0 0 Vimではプラグインを入れることでプログラミングコードの 構文をチェックしてエラーなどをハイライトすることが出来ますが 構文チェック用のプラグインを新しくして ALE を使い始めました。 VimのSyntaxチェッカープラグイン Asynchronous Lint Engine (ALE) lightlineでの表示 vim-airlineでの表示 その他のメモ コマンド オプション まとめ VimのSyntaxチェッカープラグイン 構文チェック用のプラグインとして老舗で一番有名なのは syntastic だと思います。 今まではこれを使ってました。 このプラグインは同期処理で行っていて保存時等に 構文チェックを行います。 一方、 最近、NeoVimの登場やVim 8 でも非同期な操作が可能になったことから 非同期で処理できるプラグインも出てきました。 osyo-m

    VimのSyntaxチェッカーをALEにした
    U1and0
    U1and0 2018/05/11
    ALEGetStatusLine()(またはale#statusline#Status())という 直接適当な形で情報を表示を返してくれる関数もありますが、 これはdeprecatedということなので
  • NeoBundleからDein.vimへの移行

    B! 103 0 0 0 NeoBundle はVimのプラグインマネージャーですが、 少し前に開発者の方から「NeoBundleの開発は終わり、これからは Dein.vimを使ってね。」 と言ったアナウンスがあったので .vimrcの整理を兼ねてプラグインマネージャーの変更を行いました。 Dein.vim的な設定等 TOML化 速くなったか? トラブルシューティング NeoVim? Dein.vim dein is the dark powered Vim package manager. It is created from full scratch. Concepts are: Faster than NeoBundle Simple No commands, Functions only Easy to test and maintain No Vundle/NeoBundl

    NeoBundleからDein.vimへの移行
    U1and0
    U1and0 2018/03/17
    “on_source”
  • VimでNeoBundleのアップデートに伴いプラグインのデフォルトブランチをmasterに変更

    B! 16 0 0 0 Vimのプラグインマネージャーの NeoBundle をアップデートした所、 少し.vimrcの書き換えが必要だったのと、 プラグイン側でのレポジトリのブランチに変更を加える必要があったのでそれについて。 neobundle#rc() is deprecated function. プラグインのブランチ管理が変わった neobundle#rc() is deprecated function. ちょっと.vimディレクトリの中で直接色々プラグインをいじっていて 汚してしまったので、一度.vimディレクトリを消して 新たにプラグインを入れなおしました。 その際、 NeoBundle もアップデートされて、アップデート後 [neobundle] neobundle#rc() is deprecated function. [neobundle] It will be r

    VimでNeoBundleのアップデートに伴いプラグインのデフォルトブランチをmasterに変更
  • Chocolateyをインストール: Cygwinからも使う

    B! 27 0 0 0 最近ずっと気になっていたWindowsのパッケージ管理マネージャーの Chocolatey を入れてみました。 インストール インストールされるもの 基的なコマンド ヘルプ リスト/サーチ インストール アップデート アンインストール ChocolateyGUI Cygwinから使う 既にインストールされてるプログラムを登録する まとめ インストール 公式にあるように、コマンドプロンプトを立ち上げて次のコマンドを貼り付けて エンターするだけです。 > @powershell -NoProfile -ExecutionPolicy unrestricted -Command "iex ((new-object net.webclient).DownloadString('https://chocolatey.org/install.ps1'))" && SET PA

    Chocolateyをインストール: Cygwinからも使う
    U1and0
    U1and0 2017/08/05
    “これらの小文字の値はCygwinのなかでは正しく無いパス表記(バックスラッシュを使ってる) ですし、使わないので、 unset tmp temp”
  • Windowsに採用されたBash (Ubuntu)を試してみる

    B! 109 0 0 0 ちょっと前にWindowsがBashをサポートする と言う発表をして、今年の夏頃からサポートしたバージョンがWindows 10のアップデートで配布される 予定です。 現時点でも Windows Insider Program に参加することで現在進んでいるプロジェクトを先取りして使うことが出来、 その中にこのBashのサポートも既に含まれているので ちょっと使ってみました。 途中、インストールで躓いたところとかもあったのでその辺もメモしておきます。 Windows 10 Anniversary Update Run native Bash on Ubuntu on Windows Windows Insider Programへの参加 Insider Previewの入手、インストール Windowsのバージョンの確認 デスクトップに表示が出る? 開発者向け機能

  • 1