タグ

ネタとmovieに関するairj12のブックマーク (13)

  • 2014年 この映画はいったい誰が観に行くんだ!?大賞 結果発表 - 破壊屋ブログ

    2014年 誰映画ベストテン 順位タイトル得票 1位ルパン三世310票 2位黒執事199票 3位MIRACLE デビクロくんの恋と魔法190票 4位STAND BY ME ドラえもん183票 5位TOKYO FANTASY SEKAI NO OWARI105票 6位ゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE2 サイキック・ラブ103票 7位Wake Up, Girls! 七人のアイドル90票 8位僕は友達が少ない71票 9位魔女の宅急便70票 10位BUDDHA2 手塚治虫のブッダ-終わりなき旅-69票 10位わたしのハワイの歩きかた69票 このページの一番下に「真説 この映画はいったい誰が観に行くんだ!?大賞」も載せました。 全作品一覧と短評解説はこちら→誰映画 2014 の順位表 投票者のコメントはこちら→誰映画 2014 の全コメント ベストテン短評 誰映画大賞は『ルパン三世』。

    2014年 この映画はいったい誰が観に行くんだ!?大賞 結果発表 - 破壊屋ブログ
    airj12
    airj12 2015/02/02
    何でルパン売れたの?と思ってたけどこのラインナップの中では輝いて見えるので納得 / 歌舞伎町はいすくーる に心奪われた
  • 2014年最悪のハリウッド映画『ニューヨーク冬物語』 - 破壊屋ブログ

    久しぶりに底抜けハリウッド映画を観た。『ニューヨーク冬物語』だ。映画批評サイトのロッテン・トマトでは最悪級の低評価である13%を記録。海外の複数の映画情報サイトでも2014年のワーストテンに入っている。『ニューヨーク冬物語』が何でここまで嫌われたのかというと、とにかく狂った展開だらけの恋愛映画なのだ。以下全てネタバレ。 虐待される赤ちゃん 映画が始まると 「夜空の星とは惑星の光ではありません。天使になった人の翼なのです」 というぶっ飛んだ解説が出てくる。人間が死ぬと星になれるので、昔は夜空に星が無かったらしい。 映画の舞台は1895年のニューヨーク。ある移民の夫婦が結核を理由にアメリカから追放された。夫婦には生まれたばかりの赤ちゃんがいた。「この子だけはアメリカで生きて欲しい」。そう考えた夫婦は船の模型を盗んで、赤ちゃんを模型に載せて海に流すことにした。その赤ちゃん絶対に死ぬよね。 しかし

    2014年最悪のハリウッド映画『ニューヨーク冬物語』 - 破壊屋ブログ
    airj12
    airj12 2015/01/05
    すげー面白そうなんだが
  • テトリスが映画化 「壮大なSF」に

    今年で誕生から30周年を迎えたパズルゲーム「テトリス」が映画化されるという。テトリスのライセンスを管理する米The Tetris Companyが発表した。 映画化を担当するのは、レゴブロックのCGアニメ映画「LEGO:ザ・アドベンチャー」などを手がけたThreshold Entertainment。映画「モータルコンバット」の製作に名を連ねているThreshold会長のラリー・カサノフ氏は「壮大なSFストーリーになる」とコメントしている。 テトリスは1984年6月6日に最初のプレイアブルバージョンが公開された「落ち物」パズルゲーム

    テトリスが映画化 「壮大なSF」に
    airj12
    airj12 2014/10/02
    脳内で行われていたビルテトリスをリアルに映像化して頂ければ (既にあった気もする)
  • 超映画批評「ガッチャマン」4点(100点満点中)

    「ガッチャマン」4点(100点満点中) Gatchaman 2013年8月24日公開 全国東宝系 2013年/日/カラー/113分/配給:東宝 原作:竜の子プロダクション 監督:佐藤東弥 脚:渡辺雄介 スタントコーディネーター:小池達朗 キャラクターデザイン:荒牧伸志(『APPLESEED』監督) VFX:白組 キャスト:松坂桃李 綾野剛 剛力彩芽 濱田龍臣 鈴木亮平 光石研 剛力ジュンが、原作ファンを過激に挑発 先ほど更新した「スター・トレック イントゥ・ダークネス」の記事で、「邦画エンタテイメントはハリウッドに比べて社会問題をテーマにするのが下手」と述べたが、その典型例がこれである。しかも、娯楽と時事性を高度に両立させて国の批評家筋から高い評価を得た前者と同週公開とは皮肉である。 21世紀初頭、侵略者ギャラクターにより地球の半分が壊滅した。彼らに対抗できるのは「石」の力を引き出せ

    airj12
    airj12 2013/08/22
    キャシャーンと比べたらどうなん? / 15点だった、完敗
  • G.I.ジョー バック2リベンジ/爆破!銃撃戦!戦車!荒っぽさ全部盛り! | 映画感想 * FRAGILE

    新作映画・旧作映画・日未公開映画のレビューブログ。面白い映画・DVD・ブルーレイなどを紹介・批評・考察しています。あらすじ、ネタバレあります。 アクション、コメディ、SF、ホラー、ファンタジー、ミステリー、サスペンス、アニメ、ドラマなど。 G.I.ジョー バック2リベンジG.I. Joe: Retaliation/監督:ジョン・チュウ/2013年/アメリカ しかし賢さが圧倒的に足りない!(褒めています TOHOシネマズみゆき座で鑑賞。狭い映画館での3Dなのでじゃっかん前のほうの席で…。ほんとはミラノ座行きたかったんだけれどね、時間の都合でね。 あらすじ:悪の組織が復活したので倒します。 国際機密部隊「G.I.ジョー」が偽物の米国大統領に裏切られて弱体化したら悪の組織コブラが調子こいてきたので初代司令官ジョー(ブルース・ウィリス)に助けを求めてなんとかする。 ※ネタバレはありません。 おす

    G.I.ジョー バック2リベンジ/爆破!銃撃戦!戦車!荒っぽさ全部盛り! | 映画感想 * FRAGILE
    airj12
    airj12 2013/06/10
    「あらすじ:悪の組織が復活したので倒します。」
  • ニンゲン判別機, 【人間】キリストが魚を武器にゾンビを無双する映画『フィスト・オブ・ジーザス』公開

    このマニアックな映画、たぶん国内ではまだ誰も紹介してないみたいだからいち早く紹介したい。 キリストとユダがゾンビ化した弟子やローマ兵ゾンビ、そして銃火器を持ったカウボーイゾンビと血みどろの殺し合いをするというショートフィルム『フィスト・オブ・ジーザス(Fist of Jesus)』。Youtubeで全編観れるからどうぞ。いわゆるB級ゾンビ映画だからスプラッター苦手な人は注意だね。 キリストとユダの武器はなんと「魚」。ちなみに魚は原始キリスト教のシンボル。キリストはパンや魚を無限に増やせる能力あるもんね。魚でゾンビを破壊するとか天才か。ゾンビの口に自ら手をつっこんで顎を破壊するのも斬新。 この映画のクルーたちが長編版「Once Upon a Time in Jerusalem」をつくるためのカンパを公式サイトで募っているよ。今回と同じようなテイストなのかなあ。是非日でも劇場公開してほしいも

  • 2012年 この映画はいったい誰が観に行くんだ!?大賞 « 破壊屋

    興行収入の情報のほとんどはキネマ旬報を参考にしています。 全ランキングはこちら たくさんの投票、当にありがとうございました!年末年始は忙しいので、みなさんのコメントで爆笑させてもらうのがストレス解消でした。自分の好きな映画が叩かれても爆笑できるから不思議。 以降は全体的にネタバレ気味なので注意!とくに踊る大捜査線、綱引いちゃった、バカレア学園は完全にネタバレしてます。 だれ映 2012 みなさまのコメント 第1位~のコメント一覧 第4位~のコメント一覧 第16位~のコメント一覧 第38位~のコメント一覧 第76位~のコメント一覧 第142位~のコメント一覧 だれ映ベストテン画像 ベストテンのアフリエイト画像を順位で並べました。『劇場版テンペスト3D』だけ関連商品が無かったです。踊るFINALのDVDが2万円っつのーがビックリ。 総評(前半) 上位二の圧勝 パリでアラフォー女性が転ぶと向

    airj12
    airj12 2013/02/07
    なんで製作にGOが出たのか理解できない作品がズラリw
  • エクスペンダブルズ2/前作を上回る…ッ! | 映画感想 * FRAGILE

    新作映画・旧作映画・日未公開映画のレビューブログ。面白い映画・DVD・ブルーレイなどを紹介・批評・考察しています。あらすじ、ネタバレあります。 アクション、コメディ、SF、ホラー、ファンタジー、ミステリー、サスペンス、アニメ、ドラマなど。 エクスペンダブルズ2The Expendables 2/監督:サイモン・ウェスト/2012年/アメリカ なんでこんなにドルフ・ラングレン可愛い推しなんですか! お久しぶりの更新です。1ヶ月ぶりに映画を劇場へ見に行きました。この1ヶ月間何をしていたのかというと、わたしは映画の他に球体関節人形製作を趣味としておりましてそちらに没頭していました。んで、家で作業しているときに「レクイエム・フォー・ドリーム」「コヤニスカッツィ」「銀河ヒッチハイクガイド」を、バカかというほどリピート再生していましたね。さすがにね手元の作業なので、もう絵は見ていないわけですよ。音し

    エクスペンダブルズ2/前作を上回る…ッ! | 映画感想 * FRAGILE
    airj12
    airj12 2012/10/30
    「 あらすじ:悪い奴が悪いことを企んでいるのでぶっ飛ばします 」
  • ロボット/インドのSF超大作映画 | 映画感想 * FRAGILE

    新作映画・旧作映画・日未公開映画のレビューブログ。面白い映画・DVD・ブルーレイなどを紹介・批評・考察しています。あらすじ、ネタバレあります。 アクション、コメディ、SF、ホラー、ファンタジー、ミステリー、サスペンス、アニメ、ドラマなど。 ロボットEndhiran/Robot/2010年/インド/S. Shankar ロボット! アクション! ロマンス! コメディ! そしてダンス・ダンス・ダンス! 去年話題になっていたインドのSF映画「ロボット」です。洋盤DVDで見ました。 日未公開ですので、感想と言うよりは、内容の紹介になっています。 (※2012年公開決定。でも、ダンスシーンはほぼカットだそうです…) Vaseegaran博士(ヴァセガーラン博士。ラジニカーント/通称・スーパースター・ラジニ)は、自分に似せたロボットを開発します。ロボットの名前はChitti(チティ。ラジニカーント

    ロボット/インドのSF超大作映画 | 映画感想 * FRAGILE
    airj12
    airj12 2012/06/22
    早く見ないと…
  • PAC-MAN The Movie (The Fan Film)

    Enjoyed the video? Click the like button and subscribe to Machinima for daily content: goo.gl/6SPPwe Want to watch more videos? Check our newest content here: goo.gl/kOPs8a Follow Machinima at: Facebook: https://facebook.com/Machinima Twitter: https://twitter.com/Machinima Instagram: https://instagram.com/machinima/

    PAC-MAN The Movie (The Fan Film)
    airj12
    airj12 2012/04/12
    トロンの様だ
  • 何故『セブン』がバッド・エンドなのか - ゾンビ、カンフー、ロックンロール

    ※いきがかり上『セブン』『カサブランカ』『ドラゴン 怒りの鉄拳』『ガメラ3 邪神〈イリス〉降臨』のエンディングについて書いています。 デビッド・フィンチャー監督の出世作『セブン』は宗教がらみの深淵なテーマや徹底した後味の悪さも含め『羊たちの沈黙』以降のサイコホラーブームの中でも飛び抜けた存在として語られています。その『セブン』がハッピーエンドだったというブログエントリーが注目されています。 何故『セブン』はハッピー・エンドなのか http://k.onodera.blog.ag/index.php/k.onodera/00000000000000016134 要約すると、ジョン・ドーは憤怒の罪の犠牲者として死にたかったのに、ミルズはその敬虔なクリスチャン性を発揮し、他人の罪を引き受ける犠牲的で崇高な精神の元で引き金を引いたので、ジョン・ドーは決して「憤怒の罪」の犠牲にはならなかった。 サマ

    何故『セブン』がバッド・エンドなのか - ゾンビ、カンフー、ロックンロール
    airj12
    airj12 2012/04/04
    コレが蛇足ってやつか
  • 2011年 この映画はいったい誰が観に行くんだ!?大賞 « 破壊屋

    だれ映2011の全ランキングはこちらです 上位5 100文字で総評 ジャニーズとAKB48の圧勝!TBSと松竹が次々に失敗!実写化作品は壊滅!去年失敗した『はやぶさ映画』は今年も続くけど『ブッダ三部作』は第一作で終了!テレビ映画枠にNHKが初参加!韓流もね! このページについて 今年度も大量の投票&爆笑コメントの数々ありがとうございました!爆笑コメントは以下のリンク先で読めます。また文章中のリンクはすべてネタバレです。このページ自体は上位5の解説です。 だれ映2011 皆さまのツッコミコメント 第1位~第3位のコメント一覧 第4位~第15位のコメント一覧 第15位~第30位のコメント一覧 第37位~第70位のコメント一覧 第79位~第126位のコメント一覧 第181位のコメント一覧 第1位 こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE ~勝どき橋を封鎖せよ!~ 画像 ここで終わっ

  • 2010年 この映画はいったい誰が観に行くんだ!?大賞 « 破壊屋

    だれ映2010の全ランキングはこちらです だれ映2010 皆さまのツッコミコメント 第1位~第3位のコメント一覧 第4位~第15位のコメント一覧 第15位~第30位のコメント一覧 第37位~第70位のコメント一覧 第79位~第126位のコメント一覧 第181位のコメント一覧 だれ映2010 ベストテン短評 リンク先は投票コメントです。 まさか二年連続で150票超えが出るとは思わなかった。バラエティ番組の1コーナーを映画化した『矢島美容室 THE MOVIE ~夢をつかまネバダ~』が一位に。プロデューサーは亀山千広。 「とんでもない駄作だ!」「違う!つまんないけどそこまで酷くない、頑張ったほうだ!」と賛否両論ではなくて、否否両論という奇妙な状態になっている『SPACE BATTLESHIP ヤマト』が二位。 香取慎吾、石原さとみ、反町隆史という豪華キャストにも関わらず、製作費が回収できないほ

    airj12
    airj12 2011/01/19
    1位揺るぎねぇw
  • 1