タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

家電とネタに関するairj12のブックマーク (3)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    airj12
    airj12 2015/04/28
    関係ないけどマキタと比較して欲しい
  • 大企業が「リモコン発見器」を積極的に開発しない理由:日経ビジネスオンライン

    家電から自動車まで日製品の競争力低下が囁かれて久しい。日経ビジネス4月15日号では、洗濯機や掃除機市場における日勢と海外勢の激戦を描いた特集「白物家電ウォーズ」を企画。日製品にない独自のアイデアを武器に躍進する欧米メーカーの実像を報道し、反響を呼んだ。 だが日にも、大胆な発想でエッジの効いたユニーク製品を生産している企業は存在する。その1つが、大阪社を置く旭電機化成だ。現場で開発を担当し、様々なアイデア商品を生み出してきた横井正憲開発部長に話を聞いた。 (聞き手は鈴木信行) エコ製品から防災グッズ、神仏用品まで様々なアイデア商品を自社ブランドで製造販売されている。元々はプラスチック成形が主力と聞くが、まずはアイデア雑貨・電化製品市場へ進出した経緯から教えてほしい。 横井:1980年代までは自動車や家電向けのプラスチック加工が事業の柱だったが、バブル崩壊後、下請け脱却という経営陣

    大企業が「リモコン発見器」を積極的に開発しない理由:日経ビジネスオンライン
    airj12
    airj12 2013/05/03
    議事録としては冗長
  • 朝起きたらLモードが復活していた。夢でも見てるのかと思った

    昨日のエントリーで「このブログに加筆してAmazonKindleストアで売り出しました」って書きましたら・・・午後にはベストセラーにランクイン。そして現在なんと総合で5位!! ビジネスで1位! Kindleのトップページになんと3枚も写真が!! と思ったら上のは別のだったのでずっこける・・・・。総合で1位をゲットしたら、次は「ちょろいぜ、Amazon」っていうKindleを書き下ろしてやるぜと思ったが、面倒くさいのでやめた。4位以上はめちゃ強敵っぽい。 「Kindle買ってあげたよ〜」という嬉しい声をFacebookとかTwitterでいただきましたが、かなり多いのが「はじめて電子書籍なるものを買った、スゲー」という方。中にはiPadじゃ読めないんですよね? Kindle持ってないんですが的な方もいてブッたまげる。Kindleのアプリを入れればiPhoneでもiPadでもAndr

    朝起きたらLモードが復活していた。夢でも見てるのかと思った
    airj12
    airj12 2012/12/21
    欲しくなくても売れなくても買った人が不幸になっても、製品が生まれた意味は何かある(知らんけど)
  • 1