タグ

ブックマーク / schmidametallborsig.blog130.fc2.com (8)

  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 「略字は13%の人しか読めない」(嶋田兵庫大允隆志さん)とはね

    昔は広く略字を使っていた。康煕字典の字は書いてらんないが常用漢字でも画数がおおいと書くのが面倒くさい。だから画数を減らす努力をした。これは漢字研究では筆記経済という概念で説明されている。 それをご存知ない有職家とは不思議なものだ。 嶋田兵庫大允隆志さんは歴史の細部に詳しいことを自慢していらっしゃる。 嶋田兵庫大允隆志@Shimada_Hyougo そこは調べたことはありませんね。まぁ、戦前の「席次」は親任官、勅任官、奏任官とかいう序列の中で、勅任官(高等官1等)の将官(天皇の直接任命による師団長)と、同じ勅任官でも高等官1等または2等の内務省の一つの部局長(知事)だと師団長の方が席次が上になって仕舞うのが理由なんですが。 https://twitter.com/Shimada_Hyougo/status/1364019072166334473 ■ 「13%の人しか『権』は読めない」(嶋田

  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) マンガ専門の本屋とか作ると繁盛すると思うのだけれども

    2024 . 04 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » 2024 . 06 Author:文谷数重 軍事ライターの文谷です コミケでは隅田金属ででています。評論情報です。 連絡先:montagne.suutyoo@gmail.com (新) 旧  :q_montagne@pop02.odn.ne.jp (旧) メールアドレスは、新旧で切り替え中です → サークルMS「隅田金属」

  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 「地政学」を出すやつは○○

    地政学はあとづけの宿命論でしかない。今なら英米は大陸の周辺部に介入しなければならない、あるいは周辺部は大陸部に対抗しなければならないもので、そこになんの根拠もない。 その中身も適当である。夕刊フジの藤井厳喜さんの「【最強兵器としての地政学】南シナ海の攻防 中国の勢力拡張に日、米、東南アジアはどう迎え撃つか 」は全くそれだ。 ■ 都合よく中国をランドパワーとしている 例えば、都合よく中国をランドパワーにする点だ。図版では中国がランドパワーになっており、文でも 南シナ海をめぐる攻防は、中国というランドパワーのマージナルシーへの勢力拡張を、シーパワーである米国や日、東南アジア諸国がどう迎え撃つかという戦いだ。 http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20161018/dms1610181700008-n3.htm だが、中国はランドパワーだ

    隅田金属日誌(墨田金属日誌) 「地政学」を出すやつは○○
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 子持ち昆布はクリンギット族の伝統食のパクリだからねえ

    子持ち昆布といった品がある。昆布に数の子がくっついたアレだ。回転寿司やスーパーの半額寿司のタネでよく見かける。 それをラジオでは倭のテイストで「縁起物である」と伝統的品のように褒めちぎっていた。今朝のTBSラジオ、伊集院がやっているラジオででてくるTBSラジオ独自の通販番組での話だ。 ■ 新しく作られた日の伝統品 子持ち昆布 しかし、それは作られた縁起物である。しかも最近になって登場した品だ。 もともと日品ではない。子持ち昆布ってアラスカン・ネイティブの料理の輸入だからだ。連中は米栂(北米材で米松じゃないやつ程度の意味)の枝で産卵場所に粗朶を作る。そして米栂の芽についた数の子をアザラシ脂から作った油で味付をしてべていたものだ。 それを数の子飢饉になった日人が飛びついた。数の子供給源を探し求めてアラスカに到達し、そこでクリンギット族の数の子品に気づいて輸入したものだ。

  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) リベラルにだけ潔癖を求める須賀原洋行さん

    須賀原洋行さんのダブルスタンダードには興味深い。大好きな安倍政権には「政治だから何でもあり」と解散権行使を擁護しながら、敵にあたるリベラルには「数合わせの政治は汚い」と潔癖を求めるからだ。 ■ リベラルには潔癖を求める 須賀原さんはリベラル陣営の勝利追求を批判している。かの「やりがい搾取」を発見した田由紀さんの発言に対し次のように述べている。 須賀原洋行‏@tebasakitoriri 日の「リベラル」なんて、しょせん、こんなもん。 田由紀 @hahaguma 戦後日を牛耳ってきた自民に強烈な打撃をくらわすには、同等にグロテスクな何かが必要。緑のおばさんにはそのための鉄砲玉としての役割だけを存分に果たしてもらう。でも政策能力はゼロか極右という点でマイナスなので、選挙が終わったら可及的速やかに消えていただく。その時のために力を溜めて。 https://twitter.com/teba

  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) デシベル計算もできない須賀原洋行さん(もと電波管理局職員)

    ■ ネトウヨは「ニコニコに政治を持ち込むな」とは言わない 渋谷デモへの「共通一次ガー」は「音楽政治を持ち込むな」と同じことではないか? かつてフジロックにシールズが出た時にネトウヨはそういった。富士ロックに行くわけでもない連中がそういっていたあたり、シールズが嫌いなことを隠して音楽政治をといって持ち出したものにすぎない。 仮に「富士ロックにアレ宰相」なら嬉々として喜び、その政治的発言も受け入れただろう。ニコニコの集会でタンクに乗っかった宰相を褒めたように。そのときにはアトでフジロックに文句をつけた連中は「ニコニコに政治を持ち込むな」とは一言も言わなかった。それがネトウヨだ。 今回のデモも同じ伝だ。デモに文句をつけるため、共通一次を持ち出している。渋谷のデモで青学やら国学院が騒音被害を受けると言ったものだ。 ■ 40dbしかでない だが、学内でデモをやるわけでもないのに影響が出るものだろ

    隅田金属日誌(墨田金属日誌) デシベル計算もできない須賀原洋行さん(もと電波管理局職員)
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) なんで中国は日本に攻めてくるのかね?

    今回の事件でアレな連中が「沖縄海兵隊がいなくなると中国に奪われる」といいだしている。 だが、そこに根拠となる見積もりや判断はない。なぜ中国が対日戦を決意し、しかも沖縄に侵攻してくるかといった説明はない。さらに「中国は日米安保や自衛隊といった障害を排除できる」といった見通しはない。 ■ 何のために中国は対日戦をするのか? まず、中国はなんで攻めてくるのだろうか? 中国が権益を伸ばそうとしている方向とは違う。政治的・経済的な進出方向は南シナ海であり、中央アジアであり、東南アジア大陸部から南アジア方面にある。日や太平洋方面での動きは、漁業と艦隊行動だけである。 帝国主義的に 「中国はスキを見せれば侵略してくる」ともいう。だが、それならラオスやミャンマーの独立はどのようにして保たれているのだろうか? いずれもロクな軍隊を持たず、攻めこまれた時に助けてくれる同盟国もない。カザフスタンも伊犂問題の名

  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 「列島線の通過確保」を信じる奴は、○○

    中国は沖縄を攻めない。それにより中国はそれ以前よりも不利な状態に追い込まれるためだ。 そういうと、判を押したように同じ理屈で反論される。「中国は沖縄に攻めてくる、なぜなら列島線の通過を確保したいから」といったもの。 だが、これは誤りである。実際にも桜井よしこさんや佐藤正久さんがコネクリ出した怪しげな中国脅威論をオウム返しするものでしかない。あまり頭のよろしい発言ではない。 ■ 通過すべき艦隊戦力がすり潰される 現実的には、列島線通過確保のための沖縄占領はありえない。 それにより通過すべき中国艦隊戦力がすり潰されてしまうためだ。 そもそも、中国は日米同盟に勝てず沖縄は占領できない。中国海空戦力は日米同盟を超えることはできない。実際に米国が戦闘機の2割を日にスイングするだけで日米同盟の戦闘機数は中国航空戦力を超える。質的優位を加えれば中国は勝てない。 仮に沖縄を占領できても、その時には通過さ

  • 1