タグ

デジタルアーカイブとメメント・モリ案件に関するarchivist_kyotoのブックマーク (1)

  • 山口県立山口図書館・山口県文書館 / WEB版明治維新資料室

    WEB版明治維新資料室は、山口県立山口図書館と山口県文書館が所蔵する明治維新関係史資料等をインターネット上で利用することができるデジタルアーカイブです。 明治150年に向け、両館が所蔵する明治維新関係資料の利活用を図ることを目的に構築したもので、 デジタル化した明治維新関係史資料等、460点が収録されています。2017年4月1日に公開しました。 「明治維新関係版」では、図書館が所蔵する明治維新関係資料の中でも特に貴重な資料である、松下村塾で刊行された松陰の著作や、藩校明倫館で刊行された大村益次郎翻訳の兵術書、幕府の洋学研究機関であった蕃書調所が所蔵していた『英国志』など、幕末から明治期にかけて刊行された資料画像を御覧いただけます。 ほか、幕末の瓦版、吉田松陰が家督を継いだ吉田家に伝来した資料群「吉田松陰関係資料」など、貴重な資料の目録をご覧いただけます�

    山口県立山口図書館・山口県文書館 / WEB版明治維新資料室
  • 1