タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

奈良と文化資源に関するarchivist_kyotoのブックマーク (1)

  • 過疎集落 踊って熱く : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    ◇五條・篠原地区保存に力 ◇地区外でも公募 メンバー3人から42人に 紀伊水害で被災し、厳しい過疎に苦しんでいる五條市大塔町篠原地区の住民らが、室町後期に伝わったとされる「篠原踊り」(県無形民俗文化財)の保存に力を入れている。篠原踊りの保存会は過疎でメンバーが3人に減り、伝統芸能の継承が危ぶまれた。しかし、同地区内外で公募し、全くゆかりのない人も受け入れて42人に増やした。玉井和尋会長(65)は「踊りを守り、大塔が元気を取り戻すきっかけになれば」と語る。(熱田純一) 伝承では、同地区には村人をい殺す大きなオオカミがいた。そこで、村人が総出で踊って氏神にオオカミ退治を祈願したところ、平和な村に戻ったという。 保存会のメンバーでただ一人、踊りの歌詞を覚えている吉崎正さん(84)が「此処(ここ)は近江の石山よ 鐘の響きは心やわらかに」と、音頭を取る。その他の男性は小太鼓をたたき、女性たちは扇を

    過疎集落 踊って熱く : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 1