タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

archivesと■香川に関するarchivist_kyotoのブックマーク (1)

  • 香川)学校アーカイブズ展 閉校・統合で消えた高校紹介:朝日新聞デジタル

    閉校になったり統合されたりしてなくなった三つの県立高校の歴史を振り返る企画展「学校アーカイブズ―大川東・善通寺西・多度津水産高校の記録資料―」が、高松市林町の県立文書館で開かれている。各校から寄贈され同館で収蔵している写真や日誌など39点を展示し、生徒や教師が生き生きと活動していた様子が資料から浮かび上がる。 2007年に閉校となった大川東高校は、三松高校引田分校が前身。農繁期に家業に専念するための「農繁期休業」の記録がある農場日誌や、「地元の皆様の総力を結集して早く独立校を実現させよう」と書かれた商店街協賛の「大菊花展」のチラシ(1982年)、学級日誌(1985~87年度)、全国屈指の強豪校だったフェンシングクラブの活動記録簿(1997年)などが展示される。 善通寺西高校は善通寺第一高校と統合し09年に閉校。「善通寺第二」だった校名を「善通寺西」に変更するよう求める要望書(1978年)

    香川)学校アーカイブズ展 閉校・統合で消えた高校紹介:朝日新聞デジタル
  • 1