タグ

どうでもいいに関するcorydalisのブックマーク (296)

  • 三流上司は飲みに行かず、二流は「社外の人」と飲む では一流は? |ビジネス+IT

    SBクリエイティブ株式会社 ビジネス+IT/FinTech Journal/SeizoTrendはソフトバンクグループのSBクリエイティブ株式会社によって運営されています。 Copyright © SB Creative Corp. All rights reserved.

    三流上司は飲みに行かず、二流は「社外の人」と飲む では一流は? |ビジネス+IT
    corydalis
    corydalis 2018/09/27
    会社サイトに行ってざっと見てみたら、まぁなんというか、他者依存メインの業態っぽい。これならコミュニケーションが重視され、その基準として飲み会があるのもある意味納得。他人を騙してカネを掠め取るわけで。
  • 動力は人力だけなのに、電動自転車よりもスゴイ? 電池のいらないアシストギア「フリーパワー」って何だ?

    サイクルオリンピック代表取締役社長・古屋直隆氏。フリーパワーへの出資を決め、実用化へ向けて奔走。社長自ら、乗車テストでママチャリ耐久レースに参加したことも 宮崎県在住の発明家が、自転車が抱え続けてきた動力の問題を解決した。人力だけなのに従来の自転車より加速力アップ、坂道もスイスイと上ってしまう! そんな革命的機構の名は「FREE POWER」。いったいどんなものなのか? ■坂が多い街から問い合わせ殺到! 今や、国内での全オートバイの年間販売台数をしのぐ電動自転車。子供を乗せ、坂道をグイグイ上っていく姿は、まさに免許なしで乗れるオートバイだ。だが、自転車が生まれて200年たった今年、そこに待ったをかける自転車革命が起こった! なんと、電池のいらないアシストギアが誕生したのだ。そのギアシステムの名前は「FREE POWER(フリーパワー)」。 動力源は人力のみにもかかわらず、こぎだしは軽く、加

    動力は人力だけなのに、電動自転車よりもスゴイ? 電池のいらないアシストギア「フリーパワー」って何だ?
    corydalis
    corydalis 2018/09/17
    普通に考えて、ゴムに溜められたパワーの開放期にはチェーンを駆動させる方向だけでなく、ペダルを押している足の方向にも拡散されるから、それを押し止めることができなければ無駄になる。
  • ラノベのエロ表紙を無くす必要がない理由 - い(い)きる。

    corydalis
    corydalis 2018/09/16
    ラノベ経由で一般文芸へのルートを否定できるのなら、なんでこんなことを。初期のラノベともいえる朝日ソノラマがなくなっている時点で、今のラノベは鬼っ子だとわかりそうなもの。なろう系まで出た今は混乱期。
  • トマトパスタって全然やすくない

    トマト300g分 298円ぐらい パスタ150g 80円ぐらい ナスピーマンキノコなど 300円ほど ほかにももろもっろで二人前800円程度かかってるな レトルトは偉大なり

    トマトパスタって全然やすくない
    corydalis
    corydalis 2018/09/16
    id:taruhachi、それだけ手間を掛けられるのなら、イタリアントマトの品種はどうでしょう?。日本のと違って支柱もいらず強健だと聞きます。問題は苗の入手性ですが…。
  • 「良い時計を買うと人生変わるよ」と尊敬している方に言われて社会人になって買った→その時計を約5年間身に着け気付いた事がこちら

    Daiki Hata @daihata117 尊敬している方に「良い時計を買うと人生変わるよ。世間からの見られ方かわる!」と言われて、高額のものを社会人になって買った。 もう5年近く経つが、 時計が原因になってポジティブなことが起きたことはない。 マジ買わなくていい。 売りたい。 2018-09-10 20:57:04

    「良い時計を買うと人生変わるよ」と尊敬している方に言われて社会人になって買った→その時計を約5年間身に着け気付いた事がこちら
    corydalis
    corydalis 2018/09/12
    カネ持ち相手の商売をするんだったらそうなんじゃないかな。昔から貧乏人のほうが数が多いし自民盗の格差拡大政策で貧乏人増えてるから実感ないのも当たり前。金持ちがオトモダチと認識するためのアイテム。
  • 産地直売所の活況と不安 - とラねこ日誌

    どらねこは東北のちょっと田舎(?)に住んでいるのですが、東京に居た時と違って買い物に出るときに車をつかう事がとても多くなりました。車なので荷物が重くなっても大丈夫なため、一回の買い物で買い込む量も多くなったように思います。こちらに来て面白いな、と思ったのは農産物の直売所や直売コーナーが多いことでしょうか。引っ越してきて8年以上たつのですが、その間にもそう謂ったコーナーは増えており、取り扱う商品もたいへん幅広くなっております。 ■おねうちものをさがせ 直売所コーナーの魅力にはそこでしか手に入らない商品があることや鮮度の良い農産物が並ぶことなど色々あると思いますが、お手頃な価格が惹きつけているように思います。最近の活況は、経済状況の悪化により料品への支出を抑えたい家計事情に拠るところが大きいのではないでしょうか。かく謂うどらねこ家がそんな状態なものですので、よその事情もだいたいそんなもんじゃ

    産地直売所の活況と不安 - とラねこ日誌
    corydalis
    corydalis 2018/08/27
    よくわからん。近くの産直だと、安いときはそれなりに安いが、高いときには容赦なく高額になってるから、ダンピング云々は実感ない。なんのかんの言って損なくやってると思うがなぁ。
  • 国民的アニメが視聴率低迷 「サザエさん」復活の策あるか(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    "国民的アニメ"といえば、「サザエさん」(フジテレビ=日曜午後6時30分)を挙げる人も多いはず。1969年に放送が開始され、来年50周年を迎える超長寿番組だ。 かつては30%超、21世紀に入ってからもしばらくは20%以上の高視聴率を稼いできたが、ここ数年は1ケタの回もあるなど"サザエさん離れ"が著しい。 「『現代の家族像とかけ離れている』『フネや波平の声優が替わって違和感がある』『フジテレビ自体に元気がない』などなど、視聴率低迷の理由についてはいろいろ言われていますが、そもそもサザエさんをオンタイムで観るという習慣自体がなくなってきています」(テレビ誌ライター) サザエさんを見終わると、翌日から始まる忙しい日常を思い浮かべてユーウツになるという「サザエさん症候群」なる言葉が生まれるほど、かつては若者からサラリーマンまで日曜夕方の習慣として定着していた。が、それももう"昭和の遺物"として、こ

    国民的アニメが視聴率低迷 「サザエさん」復活の策あるか(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    corydalis
    corydalis 2018/08/27
    自分全く見ないんで中身の是非はわからないが、こうなるともう伝統芸能の域。スポンサーが構わないのなら今のまま続けていくことこそが貴重。たまに見に行って、変わってないのを確認するのが重要なので。
  • 荒野で旗を持つとかっこよくなる

    YouTubeで動画を見ていたら、あるアーティストのPVがかっこよかった。 荒野に立ち、赤い旗に囲まれながら力強く歌う。顔には泥がついている。不思議と勇者のように見えた。 でもよく見るとこれ、映像に旗と土地しかでてこない。勇者感、意外と簡単なのでは…?試してみた。

    荒野で旗を持つとかっこよくなる
    corydalis
    corydalis 2018/08/24
    なるほど。旗とか目立つためという要素が強いだろうから、確かにインパクトは強そう。平凡だが目の付け所は悪くないと思わされた。
  • 3分に及ぶ「出産シーン」 「HUGっと!プリキュア」が子どもたちに伝えたかった“母の強さ”と”父の責任”

    8月になっても「HUGっと!プリキュア」の勢いが止まりません。 キュアマシェリ、キュアアムールの加入後も、「ふたりはプリキュア」の登場、敵クライアス社の新キャラ追加、輝木ほまれの淡い恋愛事情から薬師寺さあやの母娘間のコンプレックス、異種間の恋愛まで盛りだくさんの内容で、子どもたちを、そして僕たちを飽きさせません。 第26話ではさあやと母との関係が描かれました 売り上げ数字的にも東映アニメーションの版権売り上げ、バンダイナムコの中間決算の数字も絶好調。おもちゃ業界誌によるとプリハート、はぐたんのおもちゃが子どもたちに大人気のようです。また夏休みに池袋サンシャインシティで行われている「HUGっと!プリキュア みんなでおうえん フレフレワールド!」も連日子どもたちで満員のようです。 例年にも増してプリキュアが盛り上がっている夏となっています。そんな8月の「HUGっと!プリキュア」を振り返っていき

    3分に及ぶ「出産シーン」 「HUGっと!プリキュア」が子どもたちに伝えたかった“母の強さ”と”父の責任”
    corydalis
    corydalis 2018/08/24
    サトジュン、カレイドスターの頃から注目してたけど、別に観客とともに作るステージが現実になりもしないし、Ariaの仕事観が定着したわけでもないし、たまゆらの地方創生もうまく行ってない。割とダメ山師なのでは?。
  • 3段重ねのハンバーグ! 池袋「三浦のハンバーグ」で約1kgの肉を食べてきた

    イラストレーターぷちめいによる、グルメレポ漫画です。今回は、東京都・池袋にある「三浦のハンバーグ」に行ってきました。 (→前回のグルメレポートはこちら) 「三浦スペシャル」(税込2,080円)に「奥久慈鶏卵の目玉焼」(税込100円)をトッピングしました。自慢の手ごねハンバーグは、ふんわりとした感の中に肉汁がたっぷり。トッピングは目玉焼き以外にも、「とろけるチーズ」や「チェダーチーズ」「キムチ」(いずれも税込100円)などがあるので、リピート間違いなしです!(編集福田) information 三浦のハンバーグ 池袋店 所在地: 東京都豊島区東池袋1-22ー13 第5ナカムラビル2階 営業時間: 月~金11時~23時(ラストオーダーは22時30分) 土日祝11時~22時30分(ラストオーダーは22時) 定休日: なし 著者プロフィール: ぷちめい

    3段重ねのハンバーグ! 池袋「三浦のハンバーグ」で約1kgの肉を食べてきた
    corydalis
    corydalis 2018/08/22
    ん?、担当ってネーム段階から口出すし、掲載時も原稿見てOK出すから、担当含めこういう芸じゃないの?。1kgとはいえ二千円は高いと思ったが、よく考えるとスーパーで100g200円の牛肉は高くないからそうでもないのか。
  • 「同性愛を公表するために、ブログを書いたのではない」 ロバート キャンベルさんが伝えたいこと

    ハフポスト日版ニュースエディター。 公衆衛生、ジェンダー、調査報道が関心領域。masako.kinkozan@huffpost.com

    「同性愛を公表するために、ブログを書いたのではない」 ロバート キャンベルさんが伝えたいこと
    corydalis
    corydalis 2018/08/21
    お前の内なる差別だと言われたら否定できないが外国人がゲイだといってもそうかぐらいにしか思わないが、日本人のには抵抗がある。発言の勇気は感心するが影響力はない。相手の名を公表してないしわかってるのでは。
  • 自分の育成失敗した感がすごい

    ふだんはダラダラフラフラと生きているが、ふと、自分のものすごい育成失敗しちゃった感に気付いてしまい死にたい気持ちになっている。 自分より若い中高生とか大学入りたての人が、 小さい頃からの夢とかを持ち続けていたり、目標を定めて邁進していたり、 何か語れるもの(いやみな感じではなくて、アイデンティティのようなもの)をちゃんと持っていたり、 とにかく健全な人間性をうまいこと獲得してきて今ここに彼/彼女が存在しているんだろうなぁと思うとつらい。 人と比べてもしょうがないのはわかっている。 でも、自分はうまく成長できなくて、だからいつまでも人間性が未熟なままなのだという気持ちが拭いきれない。 そして、それを環境のせいにして、 こいつらがこんなに健康的で思いやりのある立派な人間になっているのは恵まれた環境にいたからだよなーと思ってしまう。 こんな風に考えて卑屈になるのも嫌だ。 教育実習に行った。 先生

    自分の育成失敗した感がすごい
    corydalis
    corydalis 2018/08/20
    失敗してない。教育実習生が来るとクラスはよそ行きモードに切り替わることがあるので増田の見たのがすべてかどうかはわからない。あと夢など持たないほうが正解。30年ほど前に比べてコネカネの世界になってる。
  • 辻希美、息子とのキス写真が「これは引く」と騒然 「子供かわいそう」の声も

    (©ニュースサイトしらべぇ) 家庭内での出来事をブログやSNSで発信し注目を集めている、元モーニング娘。のメンバーで、タレントの辻希美(31)。 そんな彼女が、家族で沖縄旅行を楽しむ様子をインスタグラムに投稿。我が子の愛おしさゆえにしてしまった「ある行為」に、批判の声が相次ぐ事態となっている。 ■「ポッキー」で息子と熱いキス?辻は13日に自身のインスタグラムを更新。海辺で息子とポッキーをべる様子を公開した。 「ポッキーチュウ」 とコメントが添えられたこちらの投稿。1のポッキーを2人で両端からべ進めていく「ポッキーゲーム」とも称されるスタイルでべ進めていき、投稿の2枚目には… (画像は辻希美公式Instagramのスクリーンショット) 息子と熱いキスを交わしているかのような写真も。沖縄の美しい海と空をバックにキス…最高のロケーションとも相まって、家族にとっては特別な1枚となりそうだ。

    辻希美、息子とのキス写真が「これは引く」と騒然 「子供かわいそう」の声も
    corydalis
    corydalis 2018/08/19
    気になって該当の写真を見てみたが、フツーに微笑ましいと思ってしまった。何が批判者の気に障るのかよくわからん。自分は実際に目撃したことはないが、昔は離乳食を親が口移しに食わせてた話を聞いたことがある。
  • 『自分の一日を録音してみたら(さらに追記あり)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『自分の一日を録音してみたら(さらに追記あり)』へのコメント
    corydalis
    corydalis 2018/08/15
    あと、もしテレビを見ているのならあたりまえになってしまった、人の会話をすぐテロにする影響があるかもしれない。気になってどうしても対策したいのなら日常から情報を制限すればよい。慣れるまで効果は極小だが。
  • 自分の一日を録音してみたら(さらに追記あり)

    昔から,人と話した内容が頭からスッポリ抜けてしまっていて,その場面は映像として再生されるのにミュート状態になっていることが多かった. 情報量が多いとメモでは追いつかないこともあった. 自分は大学院生なのですが,その日は打ち合わせやセミナーが目白押しで,ちゃんと頭に入れないとヤバいなというものばかりだった. 前々から,一日中録音してみたらどうなるんだろうという好奇心もあって,録音することにした. すごく恥ずかしいし気持ち悪いからあまり言いたくないのだが,実はその日好きな人に会って話す機会がありそうだったというのも理由としてある. というかそれが一番の理由です 当に気持ち悪くてすみません その日が終わって,その後何日かに分けて少しずつ録音を聴いてみて気付いたのは,自分が人の話をまったくと言っていいくらい聞いていないということだ. 当に話を聞いていない,わざと聞こうとしないのではなくて,耳に

    自分の一日を録音してみたら(さらに追記あり)
    corydalis
    corydalis 2018/08/15
    心配しなくて良い。飢えが当たり前だった時代から人間は肉体的に飽食の現代に対応できておらずつい太ってしまうのと同様に、情報過多の現代に人間の脳が対応しきれず必要のない情報を自動的に切り捨てているだけ。
  • 田舎暮らしに憧れる人の気持ちがわからない

    東京生まれ東京育ちなんて、どう考えてもめちゃくちゃ有利なのにどうしてその権利を手放して田舎に住みたいと考えるのか。 田舎は車がないと買い物も出来ないし、最悪、買い物する場所もない。ネット回線がないところもあるし、電波が届かないところもある。 閉塞的な村社会だし、変な噂が立つのだって早い。 そりゃ自然があるのはいいとこだと思うけど、圧倒的に不便だぞ。なんで田舎に住みたがるんだ。 わけがわからないよ。

    田舎暮らしに憧れる人の気持ちがわからない
    corydalis
    corydalis 2018/07/09
    都市の人口を地方に散らしたら、都市の人口密度が適正化されより住みやすくなるから出てかないという矛盾。地方も人が増えれば活性化するのだが都市集中は国民搾取の効率化だから自民盗にその動機がない。
  • 30さい 気力 好奇心 なくなる

    仕事とかコミュニティにコミットしようっていう意思が底をついたし、どこかに出かけるたびに残機が減ってる気がする。 内向的であってもいいだろ、という信念にあぐらをかいて、人間関係に楽しみを見出してこなかったツケな気がする。 世の中の30代以上は何に楽しみを見出してるの?

    30さい 気力 好奇心 なくなる
    corydalis
    corydalis 2018/07/06
    なんか未練たらたらのようだが、もし現状にそれなりに満足しているのなら好奇心とか楽しみだとかが人生に必要と考えなくてよろしい。こんな時代にシャカリキになるのはリソースの無駄。淡々と生きるので十分。
  • 日本がダメなのはわかっているけれども。。。

    最近、就職活動の持ち駒とでも言おうか、面接を受けれる企業がなくなった。 先生に大学院でも行こうかとか考えていると話したら、「それはいいのではないか」というようなポジティブな反応が来た。 どうせなら、海外がいいよ と。 学術にいる人間からすると日がヤバタニエンになっていると酷く感じてるようだ。 現状は働かなくてもいいくらい親が小金持ちだから、どうにかこうにか他のところいってもいいのかもしれない。 2020年以降、日がダメそうな雰囲気はある。 社会もそれに合わせて劣化しているとでも言おうか。 少なくとも民主主義を生かそうという気概があるのかと思えば、そんなこともない。 人々の意識も権威主義的にますますなるし与党が好きそうな愛国心が増加してそうな気配だ。 資主義体制の限界なのか、アメリカ起業も成功しにくい時代になっている現代で人々は保守的になるのも仕方がないし、社会がぶっ壊れ始めているの

    日本がダメなのはわかっているけれども。。。
    corydalis
    corydalis 2018/06/17
    大学教授の海外の大学院のススメ、悪くないと思うがなぁ。ダメなら逃げ帰ったらよいんだし、今までのあり方で決心がつかないんだから環境を変えるのは可能性の一つとしてよい。
  • あと10年で"野球部の中学生"は全滅する 観客は増えているのに、選手は激減

    野球をする子どもが減っている。中学校の軟式野球部員は7年間で12万人減少した。このペースで行くと、野球部の中学生は10年後には0人になる計算だ。多くのプロ野球選手を輩出してきた中学硬式野球連盟「リトルシニア」で審判を務める粟村哲志氏は、「リトルシニアでも、名門チームの廃部や休部が相次いでいる。“プレーする野球”の人気低下は深刻で、いよいよ後がなくなってきた」と指摘する――。 「稲村亜美もみくちゃ事件」を起こした名門連盟 今年3月、神宮球場で「事件」が起こったのを記憶している方はいるだろうか。「神スイング」で人気となったタレントの稲村亜美さんが、中学生の野球の開会式に招かれてピッチングを披露した後、興奮して殺到した中学生たちに押しつぶされそうになった事件である。ネットでその様子を撮影した動画が話題になり、多くのメディアでも取り上げられたため、主催した連盟は大いに非難されることになった。 この

    あと10年で"野球部の中学生"は全滅する 観客は増えているのに、選手は激減
    corydalis
    corydalis 2018/05/12
    遊ぶための最少催行人数が多いから少子化で学校の生徒数が少なくなっているのとは相性悪い。草野球ができない環境になってるし学校や親の負担も大きい。なのに学校では優遇される。無理ない範囲まで縮小するのが吉。
  • 30歳を過ぎたら「一生続けられる大人の趣味」を見つけよう

    30歳を過ぎたら「一生続けられる大人の趣味」を見つけよう
    corydalis
    corydalis 2018/04/24
    なんか攻撃的な※があってワロタ。まぁ読みたくない人は読まなくてもよいし、読んで毒になるもんでもなし。個人的には手を染める余裕のある人は一度は聞いておいたほうが良いぐらいの認識。熱中しなくてもよいし。