タグ

ブックマーク / eclipse24.exblog.jp (1)

  • 顧客に積極的になれない理由は、たった一つビジネスマナーに対する不安だった。(私の場合)

    昔から、内気だとか内向的と表現される私は、文系の大学を卒業し、普通に就職したものの、1年とたたず退職。フリーターとニートの中間をさまよいつつ、1年ほどのブランクをあけて再就職して、いまの会社に5年目になる。 苦痛なのは、顧客と接する業務だった。 20歳を超えても人見知りする私は、ある程度人間関係ができた人なら楽しく話せるが同じ会社の人でも自ら距離をおこうとしていた。 入社当初は、採用時にすべて打ち明けておいたので、なるべく内部業務を振ってくれていたが、だんだん仕事を覚えるうちに、人間関係ができた人に見せる私がどの場面でもその面を見せられると思った上司に、 コンサルティング業務(1案件期間2ヶ月から3ヶ月) 同時に20件程度抱えて走る 期間中訪問5回程度 メール電話でのやり取り週2回程度 という業務を任されることになった。 今考えると仕事は面白く、顧客からも非常に感謝された。実際に紹介もほし

    顧客に積極的になれない理由は、たった一つビジネスマナーに対する不安だった。(私の場合)
  • 1