タグ

ブックマーク / oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura (2)

  • 「ネ申 Excel」問題

    dogusare
    dogusare 2017/10/19
    2013年7月に三重大学の奥村 晴彦教授が公開した論文「『ネ申Excel』問題」、23ページ目のオートシェイプで書かれた申請書には清々しさを覚えるほど絶句した。
  • データ圧縮の昔話

    1988年 1989年 1990年 1991年 1992年 1993年 1999-10-11: David Huffman 没 2000-04-14: Phil Katz 没 (享年37才) 2001-02-26: Claude Shannon 没 当時の畏友[これもずっと前の情報です。間違っていたら教えてください] 吉崎栄泰さんは帯広協会病院の忙しいお医者さんです。 三木和彦(まむし)さんは株式会社情報管理の代表取締役をしておられます。 MASSAN(massangeana,益山健)さんについてはここをご覧ください。 ROM男さんについてはここをご覧ください。 岡継男さんはここでUNIX版LHAをメンテしてくださっています。 大久保謙二郎先生は どうしておられるでしょうか お元気で活躍されておられます。 奥村晴彦 Last modified: 2008-03-20 07:30:19

    dogusare
    dogusare 2016/06/02
    http://www.glamenv-septzen.net/view/495 経由。奥村氏まとめ、88年~LHA誕生の話。やー当時の神々の会話が読めるとは思わんかった。猛烈画期的なのにこの無邪気な感じ。普通,勲章モノだろ。ITご先祖様に感謝
  • 1