タグ

ブックマーク / mozilla-remix.seesaa.net (62)

  • Mozilla Re-Mix: Firefoxで表示している画像を自在に拡大・縮小できるアドオン「zoomFox」

    Firefoxで表示している画像を大きく拡大・縮小したいような場合、基的にはページのズームを行うしかありません。 しかし、細部をチェックしたいようなときはこのような方法ではうまくコントロールできず、ちょっと物足りないこともありますね。 小さくて内容を確認しにくい画像や、画面からはみ出すほど大きな画像の一部を確認したいような時、ドローツールのようにコントロールパネルから簡単に拡大・縮小できたり、現在位置がわかりやすくなれば便利なこともあるのではないでしょうか。 そんな機能をFirefoxに与えてくれるアドオンが「zoomFox」です。 「zoomFox」は、現在表示している画像を、ドローツールに付属しているようなコントロールパネルを使って、拡大・縮小することができるようになるというアドオンです。 アドオンをインストールすると、画像コンテキストメニューに[View with zoomFox]

    Mozilla Re-Mix: Firefoxで表示している画像を自在に拡大・縮小できるアドオン「zoomFox」
    efcl
    efcl 2014/01/08
    画像をズームして表示できたりするアドオン
  • Mozilla Re-Mix: コンテキストメニューからHTML5ビデオの再生速度を細かく調整できるFirefoxアドオン「Faster Video」

    Firefox22からは、HTML5動画上でコンテキストメニューを開き、[再生スピード]以下の項目から好みの速度を選択すれば、動画の再生速度を変更することができるようになっています。 また、YouTubeでも、プレーヤー下部の設定部からメニューを開き、[速度]を選択することで同様の再生スピード調整ができるようになっており、このような機能を使ってお気に入りの動画をじっくり観たり、長い動画の視聴時間を短縮したりしている方も多いと思います。 しかし、YouTubeの場合、設定→速度→速度選択というように複数のステップで操作をしなければなりませんし、速度調整メニューの選択肢も意外と少なく、もっと簡単に調整したいという方や、もっと多くの倍率、および調整ステップが欲しいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 ■一般的なHTML5動画の速度調整 ■YouTubeプレーヤーからの速度調整 そんな方は

    Mozilla Re-Mix: コンテキストメニューからHTML5ビデオの再生速度を細かく調整できるFirefoxアドオン「Faster Video」
    efcl
    efcl 2013/12/18
    HTML5 Videoの再生速度を細かく変更できるアドオン
  • Mozilla Re-Mix: 外部アプリからリンクを開く際、ブラウザを選択することができるようになるMacアプリ「Choose Wisely」

    最近ではブラウザも選択肢が広がり、複数のブラウザをインストールして使い分けているという方も多いと思います。 このように複数のブラウザをインストールしている場合、お気に入りのブラウザをデフォルトブラウザとして設定しておく必要があります。 メールやその他外部アプリからリンクをクリックした場合、このデフォルトブラウザが自動的に起動してURLを開くようになっているわけですが、時にはデフォルト以外のブラウザで開きたい場合もあると思います。 FirefoxアドオンやGoogle Chrome拡張機能の中には、このような場合でもほかのブラウザにURLを渡して開き直すような機能を持ったものがいくつかありますが、とりあえずデフォルトブラウザで開く必要があり、手間がかかってしまいますね。 Macユーザーなら、「Choose Wisely」というアプリを導入することで、外部アプリからリンクを開く際、利用するブラ

    efcl
    efcl 2013/02/16
    ブラウザを起動時に選択できる
  • Mozilla Re-Mix: YouTubeの動画内広告やテキスト/バナー広告を非表示にすることができるFirefoxアドオン「ScrewAds Plus for YouTube」

    最近のYouTubeには、ページ内のバナーやテキスト広告だけでなく、動画そのものにも広告が表示されるようになっています。 この動画内の広告はすぐにスキップすることはできず、ユーザーは動画表示直後、あるいは途中からある程度の時間広告を視聴しなければなりません。 バナー広告などはスルーすれば済みますが、このように動画内でコンテンツと一緒に再生されてしまう広告はちょっと・・という方も多いのではないでしょうか。 そんな方は、Firefoxに「ScrewAds Plus for YouTube」というアドオンをインストールすることで、バナーやテキスト広告はもちろん、この動画内広告までも非表示にすることができるようになります。 「ScrewAds Plus for YouTube」をインストールすると、YouTube各所に表示される一般的なバナー広告が非表示になるだけでなく、動画視聴時にインラインで再

    efcl
    efcl 2013/01/28
    Youtubeの広告動画をスキップするアドオン
  • Mozilla Re-Mix: Firefoxを異なるバージョンで起動したときに表示される互換性チェックを無効化できるアドオン「Skip Addon Compatibility Check」

    Firefoxは、正式版の他にもBetaやAurora、Nightlyなど様々な試験バージョンが公開されています。 これらバージョンをインストールして試しに起動したことがある方も多いと思いますが、同じプロファイルを異なるバージョンで起動すると、その都度アドオン互換性チェックが起動されるということに気が付いている方も多いと思います。 たとえば、普段Firefox 13のために使っているプロファイルでAuroraなどを起動すると、起動時に以下のようなダイアログが開き、互換性のチェックが始まります。 そしてテストが済んだ後、元のバージョンで起動しなおすと、また同じチェックが開始されるようになっています。 このような動作は時に数分かかることもあり、すぐに使いたいという方にとってはイライラさせられることもありますね。 そんな方は、Firefoxに「Skip Addon Compatibility C

    efcl
    efcl 2012/07/13
    バージョン違いの起動チェックを回避させる
  • Mozilla Re-Mix: Firefoxをベースとしたウェブブラウザあれこれ。

    皆さんご存じのように、Firefoxはソースコードがオープンとなっており、そのコードは誰でも自由にカスタマイして利用することができるようになっています。 このような理由から、Firefoxをベースにカスタマイズされたブラウザも複数出回っており、その一部はユーザーから大きな支持を得ています。 今回は、そんなFirefoxをベースとしたブラウザの中から、代表的なものをいくつかご紹介したいと思います。 1.Waterfox(Windows 7/Vista 64bit) Firefoxをベースとした64ビット対応ブラウザです。最近64ビットOSがプリインストールされたPCも増えてきていますが、これを使えばOS来の性能を引き出すことができます。 多くのプラグインも64ビットに対応していますので、64ビットOSをご利用の場合は選択肢の一つにしてみてはいかがでしょうか。 なお、現在ダウンロードできるバ

    efcl
    efcl 2012/03/19
    Firefoxのフォーク的なソフトウェア。 野良ビルドに近いレベルなものとか
  • Mozilla Re-Mix: カスタマイズされたFirefoxインストーラを作成することができるソフトウェア「Firefox Addon Maker」

    Firefoxは、アドオンの利用や各種設定によってカスタマイスができるのが最大の特徴です。 しかし、PCをリカバリした時や、他のPCでも同様のカスタマイズが施された環境を再現しようとすると、また一から設定しなおさなくてはならず、カスタム項目が多ければそれだけ苦労しなければなりません。 このような時のために、Mozbackupなどで定期的にバックアップを行い、いつでも同じ環境を復元できるようにされている方も多いと思いますが、それでもバックアップ作業→Firefoxをインストール→バックアップの復元→その他プラグインなどの導入など複雑な作業を行わなくては元の環境を手に入れることはできません。 「Firefox Addon Maker」というフリーソフトを使えば、こんな時でも自分だけのオリジナル環境を持ったFirefoxを簡単にインストールすることができます。 「Firefox Addon Ma

    efcl
    efcl 2012/03/02
    Firefox+MozBackup的なインストーラー作成ソフト
  • Mozilla Re-Mix: Firefoxアドオンのアップデートを簡単に確認できるアドオン「Addon Update Checker」

    Firefoxのオプションでは、アドオンのアップデートを自動的にチェックできるように設定することができます。 しかし、この機能を有効にしておくと、チェックがかかる分だけ起動が遅くなったり、意図しないアドオンが勝手に更新されたりすることから、機能を無効にしている方も多いと思います。 そうすると今度は最新のアドオンをチェックするためにわざわざアドオンマネージャを開いて更新のチェックを行わなければならず、これはこれで面倒ですね。 Firefoxに「Addon Update Checker」というアドオンをインストールしておけば、アドオンマネージャ開かずに最新版のチェックを実行したり、チェック後に更新をインストールするかどうかを自分で決めるようなことが可能となります。 「Addon Update Checker」は、Firefoxアドオンのアップデート状況をツールバー/メニューから手動/自動で実行

    efcl
    efcl 2011/07/29
    アドオンの更新を手動で行うのを補助するアドオン
  • Mozilla Re-Mix: 複数のFirefoxアドオンをまとめて有効・無効化できるアドオン「Multiple Addon Deactivator」

    Firefoxに数多くのアドオンをインストールしている方なら、アドオンの有効・無効化などは日常的に行っていると思います。 このような時、基的にはアドオンマネージャを開いて作業を行うわけですが、これらの操作はアドオンごとに実行しなくてはならず、多くのアドオンに対してこのような処理をする場合はちょっと面倒ですね。 Firefoxに「Multiple Addon Deactivator」というアドオンをインストールしておけば、こんな場面でもアドオンの有効・無効化処理を簡単に行うことができるようになります。 「Multiple Addon Deactivator」は、専用のウィンドウ内にインストールされている全てのアドオンをリストアップし、その中から任意に選択した複数、または全てのアドオンを一括で無効化、または有効化することができるというものです。 アドオンをインストール後、ツールバーに設置でき

    efcl
    efcl 2011/06/24
    複数のアドオンの有効、無効状態、削除などをできる
  • Mozilla Re-Mix: Firefoxの検索バーに入力した内容を指定秒後に自動クリアするアドオン「Search Scrub」

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

    efcl
    efcl 2011/04/03
    Firefoxの検索バーにキーワードを入力して検索後、一定の秒数が経過すればその内容をクリアしてくれるアドオン
  • Mozilla Re-Mix: Firefox 4.0のロケーションバーにフィードアイコンを設置できるアドオン「RSS Icon In Awesombar」

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

    efcl
    efcl 2011/03/21
    Firefox4のRSSアイコンを今通りロケーションバーに表示
  • Mozilla Re-Mix: 選択テキストをかなり簡単に翻訳できるGreasemonkeyスクリプト「Google Translator Tooltip」

    Firefoxユーザーなら、数ある翻訳アドオンを使ってページ全体や選択したテキストを翻訳するような作業を行ったことがあると思います。 このような翻訳系ツールは多種多様なものが公開されており、翻訳エンジンも使い方もしそれぞれの特徴がありますが、ユーザーの中にはもっとシンプルに翻訳できるツールを求めている方もいらっしゃると思います。 今回はそんな翻訳ツールの中から、余計な機能を排除し、シンプルにテキスト翻訳を実行できるGreasemonkeyスクリプト「Google Translator Tooltip」というものを試してみました。 「Google Translator Tooltip」は、ページ上のテキストを選択するだけでその言語を自動で判別し、お使いの環境の言語へ簡単にGoogle翻訳してくれるというスクリプトです。 スクリプトをインストール後、ウェブページ上で何かテキストを選択すると、以

    efcl
    efcl 2011/02/20
    選択テキストしてマウスオーバーでGoogle翻訳
  • Mozilla Re-Mix: 閲覧中のページを簡単にTwitterへ投稿できるGreasemonkeyスクリプト「Post Now browsing to Twitter」

    ブックマーク代わりや誰かに伝えるために、今見ているページをTwitterに投稿することがあるという方も多いと思います。 Firefoxユーザーなら、こんな時でも豊富なアドオンを使って簡単に投稿することができますが、こうしたツールの中には高機能なものや操作が難しいものもあり、選択がなかなか難しいですね。 今回は、上述のようにただ単に見ているページだけをスマートに投稿したいという方におすすめの投稿ツール、「Post Now browsing to Twitter」というGreasemonkeyスクリプトをご紹介したいと思います。 「Post Now browsing to Twitter」は、コマンド一つで閲覧中のページをTwitterに投稿するためのウィンドウを呼び出し、そのページのURLを含んだtweetを簡単に送信することができるというものです。 スクリプトをインストールしたらまずはオプ

    efcl
    efcl 2011/02/07
    Twitterへ見ているサイトを投稿するGreasemonkey
  • Mozilla Re-Mix: 海外のサイトに記載されている日時をこちらの日時に変換して表示できるFirefoxアドオン「Time Shift」

    ブログ記事などには、その記事をポストした日時やコメントの投稿時間が記載されていることが多く、これを確認することによって記事の新旧が判断できるようになっています。 しかし、海外のサイトなどを閲覧した場合、そこに記載されている時刻は現地時間となっており、日のユーザーが実際に目にする時刻表記とは大きな隔たりがある場合があります。 時刻によっては日付を超えてしまうこともあり、その記事が昨日書かれたのか今日書かれたのかがわかりにくいこともあります。 こうした表記はできるだけ読者のタイムゾーンに合わせて表示されるほうがややこしくなくていいですね。 Firefoxに「Time Shift」というアドオンをインストールしておけば、サイトに表示されている日時を自分が住んでいる地域のものに変換することができるようになります。 「Time Shift」は、ユーザーが設定した特定のサイトに表記してある日時を、指

    efcl
    efcl 2011/01/29
    日付の表示を日本時間にするアドオン。
  • Mozilla Re-Mix: Firefoxにインストールされているアドオンのサイズなどを確認する方法。

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

    efcl
    efcl 2010/11/09
    アドオンのファイルサイズ一覧を作る
  • Mozilla Re-Mix: Firefoxのキャッシュファイルを対象に全文テキスト検索を実行できるアドオン「CacheSearch」

    Firefoxに限らず、ブラウザでブラウジングを行うとキャッシュファイルが残るようになっています。 こうしてストックされたキャッシュファイルは、次回表示時やオフライン時に利用されたりするようになっています。 容量を取ることやプライバシー的なことを考えてこのキャッシュファイルを定期的に、または毎回消去されている方もいらっしゃるでしょうが、ある意味ブラウジングの集大成といってもいいと思います。 このキャッシュファイルを使って、過去に見たサイトやページを探し出すことができれば履歴などよりも強力な検索が可能になるかもしれません。 Firefoxにそんな機能を与えてくれるアドオンが「CacheSearch」です。 「CacheSearch」は、Firefoxでブラウジングして蓄積されたキャッシュファイルを対象に、全文検索を実行することができるというものです。 アドオンをインストールし、ツールバーカス

    efcl
    efcl 2010/10/18
    キャッシュの中身を全文検索するアドオン
  • Mozilla Re-Mix: Firefoxのページ内検索結果を画面中央部に表示してくれるアドオン「Find To Center」

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

    efcl
    efcl 2010/09/18
    Firefoxのページ内検索を中央に表示するアドオン
  • Mozilla Re-Mix: Firefoxの[画像だけを表示]を高機能化できるアドオン「View Image Plus」

    Firefoxでは、ウェブページ上にある画像を右クリックし、メニューから「画像だけを表示」を実行すれば、その画像だけを表示させることができます。 しかしこの機能は、単に見たままのサイズの画像がポツンと表示されるだけで、ここからは(ページの)拡大・縮小や保存程度の作業しか行うことはできません。 ウェブサイトによっては画像をサムネイル表示している場合もあれば、[Lightbox]で表示するようなスタイルをとっているものもあり、こうした場合は実サイズの画像を開く作業を行ったあとで、「画像だけを表示」しなければなりません。 イメージ検索サイトなどでも同様の作業が必要なことから、面倒に感じていた方も少なくないと思います。 このようなFirefoxでの画像の表示を高機能化してくれるアドオンが「View Image Plus」です。 「View Image Plus」を使えば、Lightboxやマウスオ

    efcl
    efcl 2010/09/04
    画像だけを表示機能をもっとビューアーっぽくするアドオン
  • Mozilla Re-Mix: 指定条件を満たしたときだけFirefoxのステータスバーを表示するアドオン「Shy Statusbar」

    ブラウジングスペースを得るために、ツールバーの配列を変更したり、必要時だけ表示するだけの方法がありますが、Firefoxにはもう一つ隠すことができるバー[ステータスバー]の存在があります。 ここには現在のステータスやアドオンによって追加されたアイコンなどが並ぶようになっていますが、そう利用していないという方も多いのではないでしょうか。 しかし、使っていないからといって、完全に非表示にしたりするといろいろ不便だという方もいらっしゃるでしょう。 そんな方に役立つFirefoxアドオンが「Shy Statusbar」です。 「Shy Statusbar」は、基的にステータスバーを隠すようにするアドオンですが、設定によりある条件を満たしたときだけバーを表示させることができるというものです。 アドオンをインストールすると、デフォルトではステータスバーが非表示となり、リンクへのマウスオーバーや読み込

    efcl
    efcl 2010/04/21
    AutohideStatusbarより良さそうかも。 ステータスバーを非表示に
  • Mozilla Re-Mix: FirefoxにYouTubeの音楽を連続再生できるプレーヤーを追加するアドオン「Youtube Music Player」

    YouTubeにアップされている動画には、単にビデオとして鑑賞するだけでなく、音楽として「聴く」ことができるものも数多くあります。 ユーザーの中には動画ではなく、このような音楽を楽しむことを目的とされている方もいらっしゃることでしょう。 しかし、音楽を楽しむのなら1曲ずつではなく何曲かを連続して楽しむというスタイルが普通だと思います。 動画サイトで音楽を楽しむ場合、この連続で再生するという部分に難がありますね。 こうした不満を解消してくれるFirefoxアドオンが「Youtube Music Player」です。 「Youtube Music Player」は、YouTubeの動画を検索してプレイリストを作成し、それを音楽プレーヤーで再生しているように専用のプレーヤーを使って連続でストリーミング再生することができるというアドオンです。 アドオンをインストールすると、メニューバーに[Yout

    efcl
    efcl 2010/03/29
    Youtubeのプレイリストを作って、連続再生するアドオン