タグ

**Businessと**Societyと**Internationalに関するelectrica666のブックマーク (15)

  • 星野リゾート代表が喝破、67年前の松下幸之助「観光立国論」にこそ本質あり

    1960年、長野県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、1986年米国コーネル大学ホテル経営大学院にて経営学修士号を取得。シティバンク勤務を経て91年1月、星野リゾートの前身である星野温泉の社長に就任。以来「リゾート運営の達人になる」というビジョンを掲げ、圧倒的非日常刊を追求した滞在型リゾート「星のや」をはじめ、全国で宿泊施設、スノー・リゾートを展開している。 星野リゾート代表・星野佳路さんと考える「これからの観光」 コロナ禍を乗り越え、観光業が持続可能な産業として発展していくために、今やるべきこととは? 星野リゾート代表・星野佳路さんが考える「これからの観光」について議論していく。 バックナンバー一覧 コロナ禍を経て、観光業が今後目指すべき道とは? 半世紀以上前に松下幸之助氏が国際観光の意義を唱えるなど、日において「観光立国」政策はどのような変遷をたどってきたのか、また、今からわれわれが

    星野リゾート代表が喝破、67年前の松下幸之助「観光立国論」にこそ本質あり
    electrica666
    electrica666 2021/01/28
    昔から日本人は自国のことを蔑ろにする傾向がある。この国のファンを増やそうと思うなら、そういう面とも向き合っていかなくてはならない。
  • で、シリコンバレーでいくら稼げるのか(Part 9)

    承前 : Part-8 https://anond.hatelabo.jp/20201018143903 次回 : 予定無し 今回は路頭🙏おじさん専用回だ。毎回コメントをしてくれたお礼に救いようのない話をする。 学歴があり頭が良く生産性の高いエリート達が高給を稼いでいるように見えるシリコンバレー。 しかし随所に吐き気を催すような糞溜りがある。首切りである。 Unvested RSU, Visa, GC時折、日の記事で以下のような言説を見ることがある。 「シリコンバレーではlayoffは日常茶飯事。皆慣れたものであっけらかんと次の職に移る」 大嘘である。 シリコンバレーで職を失うことは母国で職を失うことよりも悲惨な状況になる場合が多々ある。 まず、Unvested RSUはすべて没収される。以前取り扱ったXさんのような場合、3年目以降のvestを目前にして首を切られようものなら号泣では済

    で、シリコンバレーでいくら稼げるのか(Part 9)
    electrica666
    electrica666 2020/11/01
    英語混じりなのがボヤキながらしゃべってる感じがあって良い。PIPってまぁ追い出し部屋だよな。天下のFAANGも利用する首切りソリューション「追い出し部屋」。
  • アフラックの“欺瞞”にメス 金融庁が前代未聞の長期検査

    Close-Up Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?『週刊ダイヤモンド』編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 白いアヒルや招きダックのCMでおなじみの外資系生命保険会社アフラック。業界ナンバーワンの保有契約件数を誇る同社に対し、異例ずくめの金融庁検査が行われたことで、保険金支払い体制のずさんさ、過度な営業姿勢、不透明な保険料の運用など、イメージと懸け離れた姿が浮かび上がってきた。 1983年にアフラック米国社の社長に就任して以来、トップに君臨し続けているダニエル・P・エイモス会長兼最高経営責任者(上)。保険金支払い部門が入っているサウスゲートビル(左下) Photo:JIJI 7月18日、前代未聞の長期にわたる金融庁検査がようやく終わりを告げた。 さかのぼること約5ヵ月、冷たい風が吹きすさぶ2月27日、コート

    アフラックの“欺瞞”にメス 金融庁が前代未聞の長期検査
    electrica666
    electrica666 2012/07/25
    報告からは襟を正しそうに見えませんけども。
  • 人間はわいせつであるので表現してはならない

    ひろみつ砲が一発発射されただけで、もうこの対応だ。 【お知らせ】AppBank Network の成人向け広告の配信停止につきまして - AppBank しかし、これで終わりではない。むしろ始まりなのだ。このことによって自主規制の雰囲気が高まり、あらゆるものがわいせつ性を含む疑いをもって検証される。 胸ぐらが開きすぎている? わいせつだ。スカートが短すぎる? わいせつだ。女の顔面があらわに見える? わいせつだ。手が見える? わいせつだ。 何も私は絵空事を言っているのではない。わいせつ性の判断は、その文脈によって異なる。たとえば、基的に裸であるが、唇を切って穴を開け、陶器の皿を入れている民族では、その皿を取ることは、我々の言う裸と同様の印象を与えるらしい。インターネットは全世界に提供されているし、もしサービスを日国外にも広げたければ、あらゆる可能性を考えなければならない。 そのため、広告

    electrica666
    electrica666 2012/07/17
    段々と哲学的になってきた。こういった話からも思考停止して逃げてはいけない時代になったということか。
  • TPPは全世界で反対されている、自由貿易ではなく公正貿易が必要

    By courosa アメリカ国内でも「TPP反対」の動きがあります。TPPの問題は「日vsアメリカ」の構図だと思いがちですが、実際には全く違っており、問題の質は「国vs国」ではないのです。 ◆アメリカ国内でも「TPP反対」の動きがある TPPに対してアメリカ国内でも反対する意志を表明した抗議のデモが行われています。場所はシカゴで、今年の9月に反対デモが起きています。 Deal with Asian-Pacific countries draws Labor Day protest here - Chicago Tribune これはシカゴのグラント・パークに約200人が集まって行われたもので、記事中では以下のように書かれています。 抗議に参加した人々はTPP協定が仕事と環境に与える潜在的な影響に対して注意喚起したかったと言っています。 「私たちは雇用を求めるためにここにいます」とロレ

    TPPは全世界で反対されている、自由貿易ではなく公正貿易が必要
    electrica666
    electrica666 2011/11/06
    最後の交渉に関する言及に尽きる。推進論に感じる違和感の正体もその「交渉」方法にあるのだろう。/ 正義感とか陰謀論って言葉で矮小化するのは簡単だろうけどこれは危機感の方を感じさせる記事。
  • やる夫がTPPについて学ぶようです

    ∩___∩ | ノ      ヽ    紳士淑女の諸君、こんばんは。 /  ●   ● | |    ( _●_)  |   日は最近よく聞く言葉、TPPについて調べてみました。 彡、   |∪|  │  , /  __ ヽノ   \ 、___,. ノ/ /i,,   `ヽr''"` ヽ ヽ -- -- 、 ,r'"´ ノ"    ー-‐ ' ´ニノ,,..ィ'"´i       ヽ、 (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i )     __,,..         レ      _、       j、、 r''ヽ. ,.ィ'''i"        J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、 / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ /   /   / `ゝ、.       人    .   ,,イ  jt、

    やる夫がTPPについて学ぶようです
    electrica666
    electrica666 2011/11/05
    結構前の記事なんだけどTPPについて経済だけに限らず俯瞰的に言及されてる。韓国周りの話とか時間の経過を感じるところもある。
  • TPP参加による消費者の利益は生産者の損失より大きい : 池田信夫 blog

    2011年10月29日13:43 カテゴリ経済 TPP参加による消費者の利益は生産者の損失より大きい きのうの記事に同じような質問が多いので、まとめてお答えしておく。これはクルーグマンの教科書の上巻255ページの説明を簡略化したものだ。厳密な説明は複雑になってわかりにくいので、ここでは国内の需要関数と供給関数が世界の平均に等しいと仮定した。 輸入品は何でもいいが、ここでは牛肉としよう。その世界の市場価格を1000円とすると、今は38.5%の関税がかかっているので、輸入価格は1385円になる。この価格で消費者は、1ヶ月に700gの牛肉をうとすると、世の中には1385円以上払ってもいい消費者がいるので、彼らはその効用(需要曲線)から価格を引いた利益(消費者余剰)Aを得る。これに対して国内の牛肉生産者は、価格から費用(供給曲線)を引いたB+Dの利益を得る(ここでは国内業者だけを考えるので関税収

    TPP参加による消費者の利益は生産者の損失より大きい : 池田信夫 blog
    electrica666
    electrica666 2011/11/05
    経済のそれも金銭的な話だけで「TPP参加による消費者の利益は」とか言い切っちゃうとか詭弁と言われても仕方がないライン。
  • 米国丸儲けの米韓FTAからなぜ日本は学ばないのか

    1971年、神奈川県生まれ。元・京都大学大学院工学研究科准教授。専門は政治経済思想。1996年、東京大学教養学部(国際関係論)卒業後、通商産業省(現・経済産業省)に入省。2000年よりエディンバラ大学大学院に留学し、政治思想を専攻。2001年に同大学院より優等修士号、05年に博士号を取得。2003年、論文 'Theorising Economic Nationalism'(Nations & Nationalism)でNations & Nationalism Essay Prizeを受賞。主な著書に山七平賞奨励賞を受賞した『日思想史新論』(ちくま新書)、『TPP亡国論』(集英社新書)、『富国と強兵』(東洋経済新報社)、『目からウロコが落ちる 奇跡の経済教室【基礎知識編】』(KKベストセラーズ)など。 エディターズ・チョイス ダイヤモンド社書籍オンライン編集部によるインタビューまたは厳

    electrica666
    electrica666 2011/11/05
    既に農業対工業や経済だけの話じゃない。社会基盤全体に関わる大事に至る可能性が非常に高い。
  • 『TPP反対・中野剛志の解説がわかりやすすぎる! : 座間宮ガレイの世界』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『TPP反対・中野剛志の解説がわかりやすすぎる! : 座間宮ガレイの世界』へのコメント
    electrica666
    electrica666 2011/10/30
    TPP擁護派の意見は輸入輸出の異論を持ち出すことだけなんだよなぁ。保険や医療周りなどの自主権を持っていないことがリスクになる分野のことを全く考えてない。"人気のブクマ"ってもはや晒し上げの感があるな。
  • TPP参加「GDP2.7兆円押し上げ」 内閣府が試算 - 日本経済新聞

    内閣府は25日、環太平洋経済連携協定(TPP)に日が参加した場合には、実質国内総生産(GDP)が0.54%(金額ベースで2.7兆円)押し上げられるとの試算を公表した。TPP参加をめぐる経済効果は、経済産業省や農林水産省などが提示しているが、数値の開きが大きく、信頼性が疑問視されていた。政府は統一見解として内閣府試算を提示し、TPP交渉参加に向けて調整を進めたい考えだ。内閣府はTPP交渉参加が

    TPP参加「GDP2.7兆円押し上げ」 内閣府が試算 - 日本経済新聞
    electrica666
    electrica666 2011/10/26
    内閣試算は結局数字的な合算でしかないんだよな。例外を認めない宣言もされてるから結局アメリカと無関税でやりあえる分野にしか旨みがないどころか医療その他国内基準の必要な分野でのダメージが計り知れない。
  • 2ちゃん的韓国ニュース : 【米韓FTA】韓国の経済領土、世界3位へ〜「死んだ子どもをよみがえらせたのが最も大きな利益」

    1 なつあかねφ ★ 2011/10/14(金) 12:28:03.09 ID:??? 「死んだ子どもをよみがえらせたのが最も大きな利益」。企画財政部の関係者は13日、韓米自由貿易協定(FTA)履行法案が米国議会を通過すると、このように語った。 韓米FTAはこれまで長いう回路を通ってきた。 07年6月に正式署名し、盛大にファンファーレを奏でたが、3年5カ月後の昨年12月、追加交渉をまた妥結させなければならなかった。 グローバル金融危機でよろめく米国に‘配慮’したという指摘が出た。 最初の協定で合わせた両国の利益均衡が崩れたという批判もあった。 実際、7月の国策研究機関の分析では、「追加交渉で韓国がより多く譲り、受けるものは少なかった」という見方は正しいという結果が出た。 研究機関は「4年前の最初の協定で期待された経済効果に比べて年間406億-459億ウォン(約30億円)減る」と推

  • nobilog2: Web日本語文化圏、私なりの考察

    前置き1:写真は基的に文と関係ありません。上はTEDxTOKYOからの写真。「冒険」をすることの大事さ、人に「敬意」を持つことの大事さを説いた高円宮妃の基調講演は素晴らしかった。早くビデオが公開されるのを楽しみにしている。 前置き2:出張前のドタバタの中で、一気に書いて、振り返っていないので、誤字脱字は許して欲しい。 前置き3:あとで読み返したら、やっぱり、いろいろ読みにくい箇所があったので、6/6の20:14頃と21:15頃、前半部分をちょっとだけブラシュアップした。変更前の原文が気になる方は、mixi ID=135番に残してあるので探してみて欲しい。 前置き4: iPhoneで読みたいという方は、ちのけんさんという方が、 最適化したページをつくってくれたので、そちらを試してみてください:http://ipor.jp/blog/nobi/ センセーショナルな記事タイトルで、この1週間

    electrica666
    electrica666 2011/09/23
    前半はまぁふーんで終わるような内容なんだけど後半の情報デザインの話がおもしろい。今まさにそういった面で明暗が分かれてきてるように感じる。
  • 全国民必読 これから何が起きるのか9月再びの大暴落に備えよ(週刊現代) @gendai_biz

    絶対に安全だと思われていたドルが崩れ、市場は最後に残された「絶対」を失った。相場は軸のないコマのように、激しく不安定に動き始めた。プロもたじろぐ〝狂乱相場〟。何が起きても不思議ではない。 暴落の足音 アメリカの債務問題を契機に世界中で高まる米ドル不信。その先駆けが「米国内」で起きていたことはあまり知られていない。 アメリカ西部に位置するユタ州。2002年にオリンピックが開催されたソルトレイクシティを州都に持ち、スキーリゾートの一大拠点として知られる土地だ。豊かな風土と治安の良さを売りにする一方で、近年はIT産業が集積、非在来系資源として注目されるオイルシェールの産地でもある。 そんなユタ州が今年5月、〝異例の措置〟を決定した。ドル以外に金貨と銀貨を「通貨」として認める法律を制定、これを定着させて州内のスーパーマーケットやガソリンスタンドなどでドル紙幣に加えて金貨や銀貨で支払えることを目指し

    全国民必読 これから何が起きるのか9月再びの大暴落に備えよ(週刊現代) @gendai_biz
    electrica666
    electrica666 2011/08/31
    思っていた以上にひどい例が出てるアメリカ現状のまとめ。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 米国CNN 「韓国メディアがK-POPは流行っているという嘘をつくのは不可解」 - ライブドアブログ

    米国CNN韓国メディアがK-POPは流行っているという嘘をつくのは不可解」 1 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/30(火) 17:30:27.05 ID:KcBulVml0 ?PLT フジTVの韓流ゴリ推しが話題になる今日のこのごろ、CNNのある記事が話題になった。タイトルは「世界で韓流が大人気?笑わせるな」と言う物で、韓流の報道のされ方を語っている物だ。 (cnngo.com より) 私は韓国メディアを視聴していましたが、韓流に対する報道の偽りを感じました。韓国ではスターたちが来米する度に、「米国で大人気!」「世界的スター」と報道され、私はにやつきを隠せません。 誤解しないでください。KPOPのファンたちは確かに海外にもいます。 ただメディアの韓流の信奉、ゴリ推しは、異様なほど一方的なのです。 まず数年前、ボアが米国デビューした時、全ての韓国サイト

    electrica666
    electrica666 2011/08/30
    ブコメで出てるけどJAは元記事にリンク貼るべきだわな/ 王さんかわいいけど今ソウルに住んでて大丈夫なの心配。
  • 日本は「スマート技術」も流出させてしまうのですか 半導体、液晶、太陽電池の二の舞にならぬよう:日経ビジネスオンライン

    佐々木:スマートシティ企画は、2009年9月に設立したジョイントベンチャーです。現在、三井不動産やシャープ、伊藤忠商事、独SAPなど国内外の企業19社が参画しています。今後も増えていく予定です。 少子高齢化や地球温暖化など、世界に共通する課題を世界に先駆けて解決し、「課題解決先進国」になることによって、持続可能で希望ある未来社会を築いていこうというスローガンを掲げています。東京大学総長顧問で三菱総合研究所理事長の小宮山宏氏と三井不動産、そして、私が代表取締役社長を務めるイーソリューションズなどが中心となり創設したプロジェクト運営会社です。 世界の未来像と言える次世代環境都市であるスマートシティの構築には、建設業者から家電メーカー、自動車メーカー、IT業者、電気事業者に至るまで、様々な業種の企業が関連します。 ワンストップで先進モデルを提供 それに対し、弊社は、スマートシティの先進モデルを、

    日本は「スマート技術」も流出させてしまうのですか 半導体、液晶、太陽電池の二の舞にならぬよう:日経ビジネスオンライン
    electrica666
    electrica666 2011/08/29
    センセーショナルなタイトルだが、3つの問題点の指摘、日本企業の下請け化と的確な分析、いや実体験か。各個企業が地力があったばかりにこれまでがあまりにも無頓着過ぎた。そのまま国策企業と戦えというのも酷。
  • 1