タグ

**Textに関するelectrica666のブックマーク (172)

  • 65歳童貞の夏 【第一部】 by ==== かそログ

    2011年06月26日 (日)                                                   | 編集 | 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/23(木) 16:43:24.58 ID:zze+7JJw0 一年強振りに親戚のおっさん65歳男の物語を晒す 7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/23(木) 16:47:11.81 ID:ZY3PTJwz0 [1/59] おっさん 65歳男 無職 結婚暦ナシ パチンコ中毒 精神科(心療内科?)通院 親が残してくれた一軒家に住んでいた 兄、姉がいる 俺     26歳男 おっさんの兄貴の孫 Tさん   55歳男 おっさんの家に居候している(家賃も払っている) 警備員 _____  _____          _       _ _         

    electrica666
    electrica666 2011/07/07
    なんかおもしろそう。だが長い。暇なとkに。
  • お仕事でプログラムを書くようになって思うこととか

    「じゃあ仕様を決めてください」と言われて,ビビったボクは「えっ」と情けない声を出してしまった.するとチームリーダは「どんな風になっていたらプログラムを書きやすいですか」と質問を変えてくれた.ボクはこれまでの作業を振り返りながら少し悩んだあと,無事に仕様を決めることができた.そうか,仕様を決めることは怖いことなんかじゃなくて,願うことに近いんだな. 社会人プログラマ1年目,今の心境. いつもお世話になっている kei-s さんは「正しい」という表現をよく使う.目の前の問題をスマートに解決できたときなんか「正しいなー」と力強く言ってくれる.ボクはそれを聞くのが好きで,いつの間にかつられて「正しい」とよく言うようになった.以前,お仕事でお客さんのところに行って,先方の技術担当の方とデータの受け渡し方法について話し合っていたとき,相手からとてもスマートな方法が提示された.ボクはたまらず「正しい!」

    お仕事でプログラムを書くようになって思うこととか
    electrica666
    electrica666 2011/07/07
    瑞瑞しい。良い。
  • 暁美ほむらの慟哭「紫色のクオリア」

    「まどかマギカの種」と教えてもらって手にする。 書は、真っ二つに割れている。前半は、「人間がロボットに見える少女」の話だし、後半は、「その少女の親友が彼女を救けようとあがく」話になる。なるほど、後半は、まどかマギカをホーフツとさせる設定が見え隠れする。 特に、どうやっても救えない助けられない瀕死で微笑む手遅れ状態のまどかに向かって銃口を向けながら「う゛ーーーっ!!」と叫んだ暁美ほむらの咆哮を、確かに共有できる。後半の主人公に移入して、あの、身を揉むような絶望をシンクロする。 ただ、誰かを助けること+「時」やり直すこと、たくさんの可能性をくり返し試し続けること……といった設定だと、湯水のように使われる設定になる。うる星とドラえもんとハルヒのゴッタ煮のなかに、アルフレッド・ベスターやシュレディンガー、哲学的ゾンビのネタが混ぜ込んである。書いた人、「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」を泣

    暁美ほむらの慟哭「紫色のクオリア」
    electrica666
    electrica666 2011/06/20
    ループものの設計、とは。
  • ラピュタには何故自爆コマンドが用意されているのか: 不倒城

    バルスのことなんですけど。 大多数のネットユーザー諸兄はご存知かと思うが、バルスは天空の城ラピュタにおける「滅びの言葉」である。劇中ラストシーンにおいて、家伝の飛行石を手にしたシータとパズーが「バルス!」と叫ぶと、なんか飛行石がやたら光ってムスカさんが目が目が星人になったりラピュタがぶっ壊れたり、色々とエラいことになる。 「バルス=滅びの言葉」という図式の定着度・認知度はWeb上では恐ろしい程であり、ラピュタ放映時には実況板が「バルス!」の書き込みとAAで埋め尽くされるという。 まず考えなくてはいけないのは、このバルスという命令は一体何の為に用意されたAPIなのかということである。 ラピュタは人工物なので、当然設計者や開発者がいた筈である。そして彼らは、管理権限キーっぽい小さな飛行石に、複数のコマンドを用意している。「困った時のおまじない」であるとか、「滅びの言葉」がそれである。飛行石を身

    electrica666
    electrica666 2011/06/17
    1000取られた(´・ω・`)
  • not found

    electrica666
    electrica666 2011/06/15
    サービス業ですよね。
  • まんはったん!アニメ実況まとめブログ - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    electrica666
    electrica666 2011/06/15
    魔法少女という典型的なご都合世界で更に映える生々しい物語。作品という”嘘”を塗り固めたのは紛れもない丁寧な”本当っぽさ”で。印象的な台詞も多い。こういう作品が評価されるってのは喜ばしいな。
  • バイオハザード15周年|カプ通.com

    対決の舞台となる3-4は、『バイオハザード5』の冒頭で登場したキジュジュの街の集会場。マップの広さはコンパクトだが、地下や屋上など起伏に富んだ地形となっている。作のチュートリアルステージの総まとめとなるミッションで、タイムボーナスを回収しながら敵を倒し続け、スコアを稼ぐことが目的。出現する敵は、マジニと巨漢マジニ。今回は、制限時間を1時間とし、その中で獲得した最高得点で勝負する。キャラクターの選択は自由。スキルは使用不可。 先日の発売記念パーティーで開かれた大会に出場し、見事優勝した誌編集者ウワーマン。64000点を叩き出したそのテクニックをふたりに伝授してもらうことに。 ウワーマン(以下、ウワン) えっとね、僕が使ってたのはジルなんだけど、ジルのナイフがウマーなんですよ。 恵 ナイフって、ほかのキャラって持ってますっけ? ウワン ジルと、えーと、クラウザーだけかな。 咲 それで、ナイ

    electrica666
    electrica666 2011/06/13
    鈴木咲「何でこの子、股間蹴るんだろう……。しかもサッカーボールキックって、何のボールだよ(笑)」
  • パニック回避の代わりに彼らが失ったもの:日経ビジネスオンライン

    東京電力は、今月の15日、福島第一原子力発電所の1号機について、以下の発表をした。すなわち、15日現在の暫定的な解析結果によれば、1号機は、地震発生から16時間後には燃料の大部分が溶融・落下する、いわゆる「メルトダウン」の状態に陥っていた可能性が高いというのだ。 続いて、24日には2号機と3号機がメルトダウンしていたことも認めている。東電がまとめた報告書によれば、1~3号機のすべてで、燃料棒はほぼ完全に溶融・落下し、原子炉圧力容器には穴が開いている。1号機と2号機については、格納容器にも損傷が及んでいる可能性がある。なんということだろう。 メルトダウンが起こってから、それを確認するまで2カ月以上が経過していた計算になる。 なるほど。 東電が、震災以来、事態を把握していなかったのだとすると、この2カ月の間、われわれは行き先不明のバスに乗っていたことになる。計器はめちゃめちゃで、ドライバーは意

    パニック回避の代わりに彼らが失ったもの:日経ビジネスオンライン
    electrica666
    electrica666 2011/05/27
    「矢面に立ちたくない」という気持ちを関係者が共有した結果のように感じる。メディアも含め。"不信"の落とす影の行方は。/例え話で読み手を引っ張ってくれるから読み易いな。コメ欄に☆つけたい。
  • カオスちゃんねる : 難関大学に逆転合格する奥義教えます

    2020年12月23日22:00 難関大学に逆転合格する奥義教えます 過去のおすすめ記事の再掲です スレタイ:努力って報われないよね 162 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/02/05(土) 02:41:23.18 ID:EaDuv4mB0 努力していつも思うのは何でこんなに自分は要領が悪いのかということだな 別に報われなかったとは思わないが 才能があるのか要領がいいのかあるいはその両方か やっぱり個人差はあると思う 185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 02:47:54.67 ID:twhpTSJE0 勉強って才能じゃなくて戦略の立て方で決まると思うんだよな 自分はどこで、何を、いつ、どのようにしてやればいいのか まあその戦略の立て方を才能だって言われりゃそれまでだが 196 :以下、名無しにかわりましてV

    electrica666
    electrica666 2011/05/24
    "でも日本の大学受験なんてこんないい制度ないぞ。才能のない凡人(アホ)が一流になるなんて夢のような制度じゃないか。"
  • 小出裕章参考人の全身全霊をかけた凄まじい原発批判がわかりやすすぎる!(文字おこし) : 座間宮ガレイの世界

    2011年5月23日参議院行政監視委員会における小出裕章氏の発言の文字おこしです。委員会の冒頭での発言です。エネルギー政策としての問題点、高速増殖炉が絶対にできない理由、福島原発事故の政府の不適当な対応、もんじゅに1兆円つぎ込んだ責任者は詐欺罪として1万年の刑期に相当するなど、舌鋒鋭く鮮やかに原子力政策を否定しています。 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=260093&page=3&id=62504878 (文字おこし、始め) 「今日はこれまで原子力をすすめてきた行政に一言いいたいと思ってうかがいました。私は原子力に夢を持って原子核工学科に入った人間です。なぜそうなったかというと原子力こそ未来のエネルギー源だと思ったからです。原子力は無尽蔵にあるが、石炭や石油は枯渇してしまうから将来は原子力だと信じて入ったのです。」 「しかし、入ってみて分かったのは原子

    小出裕章参考人の全身全霊をかけた凄まじい原発批判がわかりやすすぎる!(文字おこし) : 座間宮ガレイの世界
    electrica666
    electrica666 2011/05/24
    我々が目を背けてきた痛々しいまでの現実が。読んだ方がいい。会場の画が時折入るのがいいな。参院USTらしく参考エントリーに動画もある/ これだけの理路整然とした指摘に情弱だ情強だとかの次元の話をしちゃうって()
  • テレビが嘘つきなので、内部被曝のリスクを無理やり計算してみた - 起業ポルノ

    エントリよりも、より確からしい情報を元に、より無用に危機感を煽らない文書に改稿しましたので、できれば、改稿版をご参照下さい →外気からの内部被曝のリスクを、ざくっと計算してみた(新データで改稿) あと、子供の内部被曝のリスクが思っていたよりずいぶん高かったので、そこらへんを補足するエントリーも書きましたので、良かったらご参照下さい →新聞も間違う内部被ばくのリスク。子供だけは気をつけよう。 今回の震災で被災でされた方、ご家族の皆様には、心からお見舞い申し上げるとともに、寄付や支援など、できることは進めていきたいと思う。 地震や津波での被害が甚大で、心が痛む一方で、連日報道されている福島第1原発も気になる。この中で、まだ崩壊熱を出している炉心の冷却や、使用済み燃料の保管プールの保全に関しては、命がけで対応にあたっている方々の成功を祈るばかりだが、どうしても気になって仕方がないことがある。

    テレビが嘘つきなので、内部被曝のリスクを無理やり計算してみた - 起業ポルノ
    electrica666
    electrica666 2011/05/21
    こういう記事が日の目を見るのは大事だよなぁ。2ヶ月経って、当時の危惧されていたことがボロボロと露見しつつある中思う。
  • 【富野監督名言集】 富野「引退という言葉は人が生きている限りありえない」|やらおん!

    381 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 20:04:30.14 ID:??? 富野「引退という言葉は人が生きている限りありえない」 389 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 20:09:59.30 ID:??? >>381 言葉がないw 388 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 20:09:43.35 ID:??? >>381 奥さまのご苦労が当に忍ばれる 391 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 20:10:19.19 ID:??? >>381 福田wwwwwwww 393 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 20:11:13.61 ID:??? 安彦さんの解説ワラタ

    electrica666
    electrica666 2011/05/19
    お禿さま、輝いてる。
  • 拝啓 手塚治虫様「スターシステムの功罪」

    拝啓 手塚治虫様第1回 最近の漫画は物語性が薄いと嘆く人がいるらしい。具体的にどう薄いのか知らないし、物語性が濃いだの薄いだのという考え方がよくわからない。昨年(2002年)秋にOHPで提起された「物語問題に関する整理」を眺めながら、漫画における物語性って何やろなーと思うこと重なり、それでもそれを棚上げして漫画を読んでいたけれども、どうもすっきりしない。私自身、感想文を書くという行為から漫画の読み方考え方は変遷しているが、物語性に関しては、みんなの知ってる大前提として、とりあえずなんとなく「どこかにある」と漠としたものながら漫画について書いてきた。 物語性に関しては、岡崎京子「リバーズ・エッジ」の感想で私自身が思い切ったことを言っている。「岡崎京子は物語を描 いていないのではないか?」と。ほとんど直感だったが、最近、漫画という表現自体に物語を包む力がないのではないかと思い始めた。岡崎

    electrica666
    electrica666 2011/05/19
    物語を創る。スターシステム、と手塚治虫とテレビドラマ。
  • そろそろ Xperia arc と iPhone4 について語っておくか・・・

    xperia arcを手に入れてから約一ヶ月が経ちました。手に入れた直後に感想を書くのも相当量の偏見が入りそうだったので、まずは一ヶ月使い続けてみました。もうそろそろ語っておいても良かろうと思いエントリとして書き綴ってみます。 iphone4 と Xperia arc の評価は評価者の属性によって大きく変わると考えているの で、まずは僕の属性をちょっとだけ書いておきます。 38歳男性 docomo ガラケーユーザ歴10数年。 iphone4 歴約8ヶ月。現在は Xperia arc, N905is, iphone4 のケータイ三台持ち 新しい物好き、デジタル家電好き、PC 歴 20 年、超絶面倒くさがり屋 iPhone4 と Xperia arc をともに使ってみて感じた差などを独断と偏見で語ってみたいと思います。 まず結論から。 比ぶべくもなく圧倒的な差で iPhone4 の勝ちです。

    electrica666
    electrica666 2011/05/15
    1時間で40%バッテリー減るってどんな使い方したんだよww iPhone使いによるちょっと残念なAndroidレビュー
  • 一年前に自然消滅した彼女に安価 - easterEgg [イースターエッグ]

    electrica666
    electrica666 2011/05/05
    自然消滅とかすれ違いの結果だもんな。お互いに相手から連絡ないなーまだかなーって思ってる内に連絡取るに取れなくなる的な。
  • デリヘル嬢呼んだら昼の仕事はプログラマーだって言ってた。

    デリヘル嬢呼んだら昼の仕事プログラマーだって言ってた。 中学卒業から3年働いてるとかで、昼の仕事でも手取りで20万くらいには稼いでたけど、都内で一人暮らしはきついとかでデリヘルを始めたとか。 デリヘルが儲かるから、会社は辞めて夜を業にして副業程度にiPhoneアプリ制作をタラタラやるくらいにしようかと思ってるとか。 なんかクラクラしてきた。 一応18歳ってことになってるけど、信用はしてないんだが、二十歳を過ぎてるようには思えなかった。 その店はほぼ番黙認の店で、咥えるのが面倒だからゴムつけて入れてって感じのギャルが多いんだが、その子は番しない真面目な子だった。 献身的でいい仕事をしてくれた。 今の子の職業観ってどうなんだろう? その子は極端な例だと思うんだけど、やっぱり俺の世代とはずいぶん違うんだろうな。 ITが大卒の仕事だった時代が終わりつつあるのかな。

    デリヘル嬢呼んだら昼の仕事はプログラマーだって言ってた。
    electrica666
    electrica666 2011/05/05
    彼の彼女の彼氏のカノジョの彼の彼女の彼氏のカレのうんぬん。10年前より平均年収100万下がってるってのも満更嘘でもないような。いや、それ以上に職業観か。ハードルどんだけ下がるの。
  • 秒速5センチメートルネタバレ記事 - Every.Log.

    今回は秒速5センチメートルのネタバレ記事を書いていきたいと思います。 ニコニコ動画のコメントや、wikiに書いてあることを書いていくだけなので微妙ですが… 見終わって、物語の裏みたいなのが気になる!っていう方は見てくれると嬉しいです。 ■ストーリー 小学校の卒業と同時に離ればなれになった遠野貴樹と篠原明里。二人だけの間に存在していた特別な想いをよそに、時だけが過ぎていった。 そんなある日、大雪の降るなか、ついに貴樹は明里に会いに行く……。 貴樹と明里の再会の日を描いた「桜花抄」、その後の貴樹を別の人物の視点から描いた「コスモナウト」、そして彼らの魂の彷徨(ほうこう)を切り取った表題作「秒速5センチメートル」。3の連作アニメーション作品。 まあ、上は公式ホームページからもってきただけなんですけどね。 詳しく書くと、遠野貴樹と篠原明里は小学生の時に親友?でしたが、転校で離れてしまいます。 以

    秒速5センチメートルネタバレ記事 - Every.Log.
    electrica666
    electrica666 2011/05/03
    手紙。ちらっと映ってたやつ。
  • いま秒速5センチメートル見てるんだが・・・ カナ速

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/09/12(土) 23:31:53.82 ID:WeiaI5jL0

    electrica666
    electrica666 2011/05/03
    無料配信やってたから、ひさびさにさっき見てきた。そわそわとした鬱が残る余韻のあるアニメーション。手紙のシーンで止めながら見ちゃった。
  • まどか「いっしょにユニクロいこうよ!」ほむら「・・・えっ?」

    7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 16:31:10.26 ID:IPAEGh2C0 まどか「ほむらちゃんっていつも同じ服だよね」 まどか「いくら引きこもりでもちょっと酷いと思うなぁ」 ほむら「えっ」 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 17:48:43.02 ID:IPAEGh2C0 さやか「wwwwwwwwww」 ほむら「えっ…? ……えっ?」 まどか「さやかちゃん、笑っちゃダメだよww」 ほむら「あの… 何が言いたいのかしら……」 まどか・さやか「wwwwwwwwwww」 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 17:56:18.83 ID:IPAEGh2C0 まどか「あw ごめんね、つまり何が言いたいかって言うと」 まどか「ほむらちゃん、服何処で

    electrica666
    electrica666 2011/05/02
    ※15秀逸ww 世界8位なんだな。
  • ふしだらなつぶやきを繰り返してた人に天罰が下るまでの一部始終

    日常的に君子として好ましくないつぶやき繰り返していた@tokoronosukeさんに「職場でのアカウントバレ」という神の鉄槌が下るまでのまとめです。 見られたら恥ずかしそうなつぶやきを優先的に選びました。

    ふしだらなつぶやきを繰り返してた人に天罰が下るまでの一部始終
    electrica666
    electrica666 2011/04/26
    あるある。っていうかブクマ付き過ぎだろー