タグ

ブックマーク / thinca.hatenablog.com (4)

  • local_vimrc の焼き直し localrc.vim 書いた - 永遠に未完成

    ファイルを読み込んだ際にそのファイルのある位置から上に辿っていって特定のファイルを探し、見付かったら source する、いわゆる local_vimrc なプラグイン。 既存のスクリプト 既存ですでに結構ある。まずはそれらを簡単にまとめ。 ちなみにどれもソースを読んだだけで実際に使ってみたわけではないので注意。勘違いとかあるかも。www.vim.org でざっと探した程度なので他にもありそう。 localvimrc 設定で読み込むファイルの数や sandbox を使うか、1 つずつ読み込むかを聞くかどうかなどを指定できる。 local_vimrc.vim 実装がかなりアレ。特に BufEnter を使っちゃってる辺りそもそも目的からして違う気すらする。 perdirvimrc 複数のファイルを探してくれる。が、読むファイル名は固定。カスタマイズできない。 ちなみに私が欲しいのはvimrc

    local_vimrc の焼き直し localrc.vim 書いた - 永遠に未完成
    foooomio
    foooomio 2017/06/20
  • master への push を禁止するローカル git hook の正しい書き方 - 永遠に未完成

    GitHub などで Pull Request ベースで開発をしていると、master には間違っても push したくないわけです。 GitHub 側には残念ながら master への push を禁止するような設定はできないので、仕方ないのでクライアント側の Hook で対応しようってことになり、この方法についてググるとこことかこことか、いくつか方法を紹介しているページが出てくるんですが、どれもやり方が間違っている*1ので、正しい方法を紹介。 何がまずいのか 上記に挙げた方法では、細かい部分は違ってたりするけど、git symbolic-ref HEAD を使って現在ブランチを見て、master だったら push を禁止する、という方法を取っている。 しかし、push はカレントブランチから行われるとは限らない。dev ブランチにいるときに git push origin maste

    master への push を禁止するローカル git hook の正しい書き方 - 永遠に未完成
    foooomio
    foooomio 2015/03/07
  • vimrc基礎文法最速マスター - 永遠に未完成

    調子に乗って vimrc を書くのに特化した内容のものを書いてみる。取り上げた内容は完全に独断と偏見です。 関連記事: Vimスクリプト基礎文法最速マスター - 永遠に未完成 この記事では vimrc を書くにあたって知っておくべき概念や機能を解説します。Vim 自体の操作方法に関しては触れません。 基礎 バッファ バッファは、ファイルを編集するための論理的な領域です。Vim で新しくファイルを開くと、新しいバッファが作成されてそこにファイルの内容が読み込まれます。 ウィンドウ ウィンドウはバッファを画面に表示するための物理的な領域です。分割することができ、1つの画面に複数のウィンドウを表示できます。 タブページ タブページを使うことでウィンドウの配置を保持したまま複数の画面を切り替えることができます。 タブ文字と区別するためか、タブページと呼ばれています。 モード Vim の中でも知って

    vimrc基礎文法最速マスター - 永遠に未完成
    foooomio
    foooomio 2013/03/21
  • Sublime Text 2 のあの機能を使う - 永遠に未完成

    Vim Advent Calendar 2012 の 3 日目の記事です。 前回の kaoriya さんの記事でも触れられていましたが、Sublime Text 2、最近とても注目されていますね。私の周りにも使っている人をちらほらみかけます。 これだけ人気があるのだから、何か秘密があるはず。人気のある機能があるのではないか。その機能を Vim に移植できれば、Vim がもっと便利になるのではないだろうか。そう考えた私は、ちょっと調べてみることにしました。 色々便利な機能があるようですが、前回の minimap 然り、いくつかの機能はすでに移植が試みられているようです。そんな中今回は Sublime Text 2 の以下の機能に注目してみました。 このダイアログです。これは Sublime Text 2 を使っていると保存時に時折表示されるもののようで、この機能は無効にもできるようですが、有

    Sublime Text 2 のあの機能を使う - 永遠に未完成
  • 1