タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

撮影とカメラに関するfrivolousmanのブックマーク (1)

  • 映像制作裏ワザ入門・撮影・照明

    時間のない時の効率的撮影法【2004/02改訂】 低予算で映像作品を作ろうとすると、撮影場所がどうしたってロケやロケセットに頼らざるおえなくなります。ここでいつも問題になるのは、その使用できる時間が限られていること。今回は、いかに早く撮影を終わらせるかについて考えます。 まずはシナリオからいらない部分を切る よくよく考えると、切れるものがあったりする。また、他のシーンで置き換えできる場合もある。例えば、喫茶店に男がいる。女が入ってきて、二三言言葉をかわして、封筒を渡す。そして、男が出ていく。女が残る。この場合、少なくとも男が出ていくというショットは、男が封筒をしまいながら街角を歩いているというショットに置き換えが可能である。また、ここで感情を表現したい側、簡単にいえば主人公ということになるが、これが女の場合、頭の「喫茶店に男がいる」という部分は特別な意味がない限りいらないだろう。逆に男の場

  • 1