タグ

html5とmobileに関するgayouのブックマーク (4)

  • DeNAが明かすHTML5でのソーシャルゲームの作り方【本日のスライド】 / GameBusiness.jp

    スマートフォンにてソーシャルゲームを作ろうとすると、HTML5を中心にブラウザで動作するもの、もしくはネイティブアプリでの提供ということになります。モバゲータウンやグリーはその両方をサポートしています。ネイティブアプリの作り方は既に文献も多数なのですが、HTML5となるとまだ十分とは言えません。この資料は必見です。 「HTML5@iPhoneゲーム開発」はディー・エヌ・エーのスマートフォン開発グループの岸弘倫氏が「DeNA Technology Seminar #3」での講演用に作成したものになります。同社では北米のMiniNation向けにiPhone『Pirate Nation』(海賊トレジャー)をHTMLCSSJavaScriptで開発して提供していて、そのノウハウを凝縮したものです。 『Pirate Nation』は冒頭の括りで分けるとブラウザで動作するアプリということにな

  • アプリ化もサポートしたHTML5のスマートフォンフレームワーク·Jo MOONGIFT

    JoはHTML/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。HTML5が隆盛になっている。まだ時期尚早という声もあるが、モバイルについてはWebKitベースが大勢とあって、実用レベルになってきているのではないだろうか。 ポップアップ そんな中必要になるのが、フレームワークだろう。フレームワークを使うことで、実践的なWebアプリケーションが容易に構築できるようになる。その先兵として紹介したいのがJoだ。 JoはWebKitベースで動作するHTML5フレームワークだ。そのため、iOSやAndroidはもちろん、SafariやGoogle ChromeさらにDashboard Widgetでも利用が可能だ。HTMLはあまり記述せず、JavaScriptによって画面のレンダリングを行うのが特徴だ。 リスト選択 そのため、スクリプトベースでWebアプリケーションの開発が可能になる。デザイン

  • Flash を捨て HTML5 に移行するポルノ業界 | スラド IT

    Flash だ、いや HTML5 だ、といった議論は尽きないが、大手ポルノ製作会社 Digital Playground 社は「全てのブラウザが HTML5 に対応した場合、直ちに Flash から手を引く」と発言したそうだ (ConceivablyTech の記事、家 /. 記事より) 。 同社の創設者 Ali Joone 氏曰く「Flash はバッテリを消費するし、全てを遅くさせる。HTML5 があればコンテンツを Flash にする理由はない」とのこと。また AppleInsider の記事によれば、iPhone アプリではポルノコンテンツは認可されないため、iPhone 向けにポルノを提供するには HTML5 を使った動的な Web コンテンツにする必要があるといった背景もあるようだ。 全てのウェブサイトの 37% がポルノコンテンツである (参考: /.J 記事) ことを鑑みる

    gayou
    gayou 2010/06/30
    何事もポルノが牽引、ってことで。
  • Adobe AIR/FlashはHTML5と連携しモバイルにも進出 - @IT

    HTML5が拓く新しいWeb(6. アドビ編) Adobe AIR/FlashはHTML5と連携し モバイルにも進出 新野淳一 Publickey 2010/4/12 最近HTML5やiPhoneと対立する論調が多いFlash。WebKit搭載のAIR 2やモバイル対応、Dreamweaverの今後も含めアドビに聞いた 「Flashはいらなくなるのか」アドビに聞いてみた HTML5は、Videoタグによるビデオ/動画再生、Audioタグによる音声再生、Canvasタグによる自由な描画などさまざまな機能を備えようとしています。こうした機能を実現するHTML5が普及することで、いままでビデオ再生やアニメーション表示などの機能を実現してきたFlashは「いらなくなるのではないか?」といった声が聞かれるようになりました。 多くの人がこう考えようとしている中で、アドビ システムズ(以下、アドビ)がH

  • 1