タグ

関連タグで絞り込む (149)

タグの絞り込みを解除

webサービスに関するgayouのブックマーク (326)

  • レンタル掲示板のteacup.が8月1日で終了 25年の歴史に幕

    GMOは、レンタル掲示板のteacup.を2022年8月1日13時をもってサービス終了すると発表しました。3月1日以降、新たなレンタル掲示板の作成も停止されています。 teacup.(teacup.のWebサイトより引用) teacup.は、ホームページを作ることなく、自分のインターネット掲示板を作成できるレンタル掲示板サービス。1997年からサービスが開始され、2022年で25年になります。 サービス終了に伴い、有料版のレンタル掲示板、ブログの申し込みも停止します。これまでクレジットカード支払いで有料版を使っていた人は、3月以降の自動契約更新と請求が停止され、サービス終了まで無料で有料版を使えます。コンビニ払込・郵便払込で有料版の支払いをすでに済ませている人は、6月からサービス終了まで無料で有料版を利用可能です。 同社の発表文(teacup.のWebサイトより引用) 同社のデータベースで

    レンタル掲示板のteacup.が8月1日で終了 25年の歴史に幕
    gayou
    gayou 2022/03/04
    teacup掲示板は一時期使ってた。自力で掲示板cgiを作ったのちに解約したけど。久々に手元のteacupのバックアップを見てみたが、、結構読みやすいレイアウトだな。
  • マイクロサービスにおける決済トランザクション管理 | メルカリエンジニアリング

    この記事はMERPAY TECH OPENNESS MONTHの15日目の記事です。 こんにちは。メルペイのPayment PlatformチームでPaymentServiceの開発を担当するエンジニアの @foghost です。 メルペイではマイクロサービスのアーキテクチャで決済システムを開発しています。その中でPaymentServiceは決済トランザクション管理の基盤サービスとして、下位層のサービス(外部サービスも含め)が提供する各種決済手段を利用して、上位層のサービス(メルカリ、NFC,コード払いなど)に必要な決済フローを共通APIとして提供しています。PaymentServiceが提供する決済処理に複数のサービスを跨いでお金の動きを正確に管理する必要があるので、作り始めた頃から決済トランザクション管理を最も重要な課題として、サービスを跨いでもデータの整合性が取れる仕組みを作ってき

    マイクロサービスにおける決済トランザクション管理 | メルカリエンジニアリング
    gayou
    gayou 2020/10/25
  • 【お詫び】IPアドレスが他者からも確認できてしまう不具合について|note株式会社

    経緯と再発防止策について追加のご報告をいたしました。くわしくはこちらをご覧ください。https://note.jp/n/naf3775e93a58 (2020年8月14日 22:33追記)noteサービスにおいて、記事投稿者のIPアドレスが記事詳細ページのソースコードから確認できてしまう不具合が存在していました。 なお、一般的なIPアドレスから、個人情報を特定することはできません。 現在は、該当部分を修正し問題なくご利用いただける状態です。ご迷惑をおかけして、大変申し訳ありませんでした。 今回の不具合により、名誉毀損などの被害をこうむったクリエイターに対しては、ご人と連携して法的措置を含めてnote社がサポートいたします。 以下、発生内容と今後の対策についてご報告します。 IPアドレスとは? インターネットでの通信先の情報です。一般的にはIPアドレスは地域や建物、組織で同一の値が共有され

    【お詫び】IPアドレスが他者からも確認できてしまう不具合について|note株式会社
    gayou
    gayou 2020/08/14
    デバッグ用途で、htmlコメントとしてIPアドレスなど含めたいろんな情報を出力していたんかな。
  • Uber Eatsに頼んでいない食べ物を自宅前に放置された話 - すらいむがあらわれた

    Uber Eatsに私が頼んでいないべ物を自宅前に放置されました。 Uber Eatsにはアプリから連絡をとろうとしましたがちゃんとした返事がもらえませんでした。 放置されたべ物はゴミ収集日の都合で1日待って生ゴミの日に捨てました。 自分が頼んでいないべ物を自宅前に放置されるのは不法投棄でしかないです。 今回は不幸中の幸いで、 放置されてから発見まで6時間だった。十分長いけど数日外出したままのタイミングでなくてよかった。 火の通った材の弁当だった。寿司や海鮮丼など生ものやラーメンなど汁物でなかった。 カラスやい散らかされていなかった。 このため自分で捨てるだけですみました。でも2度と放置されたくありません。 対策としては当分Uber Eatsを使うのをやめた上で、自宅ドアに「Uber Eats使っていません」「Uber Eatsお断り」(嫌な言い方だけど)といった張り紙をして

    Uber Eatsに頼んでいない食べ物を自宅前に放置された話 - すらいむがあらわれた
    gayou
    gayou 2020/08/14
    ミスは誰にでもあるが、ミスがあったときのアフターフォロー(この場合はエスカレーション体制)の流れが悪いのが問題。というわけでこれを機にU社に改善してくれることを期待。
  • ネットストアのシステム更新について | 無印良品

    いつも無印良品をご愛顧いただきありがとうございます。 システム更新に伴うメンテナンスのため停止しておりました、ネットストア・MUJI passportを再開いたしました(2020年1月18日7時00分時点)。 尚、オーダー商品など、現時点で一時承りを停止している商品やサービスがございます。 一時承りを停止している商品やサービス ネットストアからのオーダーラグのご注文 楽天ペイによるお支払い システム更新に伴う、その他の情報については、下記をご確認ください。 サービスを変更・終了しているものについて MUJI passport会員証・マイル・ショッピングポイントについて 登録情報の引き継ぎについて サービスを変更・終了しているものについて システム更新に伴い、一部サービスを変更・終了をさせていただきます。 サービス変更 メンバー情報(メールアドレス)の取り扱い 詳細はこちら IDEA PAR

    gayou
    gayou 2020/01/14
    開発ベンダはどこなんだろう。
  • 2008年から12年愛用するアプリ「ケータイ国盗り合戦」が旅行好きにはたまらない

    11年、ほそぼそと地味に使い続けてるアプリがある。使い始めたのが2008年。もちろん端末はガラケーだよ。 その名もケータイ国盗り合戦! ねえみて・・・とても懐かしいこのUI!! カタカナは未だに半角だし、メニューにキャリアの絵文字っぽいものが使われているw。これ見て懐かし〜って思えるやつはだいたい同世代な! このアプリの存在を知ってる人はほとんどいないだろうけど、なくなっちゃうと非常に困るアプリなので、どうかこのアプリの存在を知っていただき、できればファンクラブ参加(という名のお布施)をお願いしたい・・・! ケータイ国盗り合戦とは? 2008年にiモードのwebサービスとしてリリースされたもので、位置情報を使って600分割された日の地域(国)を制覇していく位置ゲー。制覇するといってもバトルしたりとかミッションがあるわけではなく、単純にエリア内で「国盗り」のボタンを押すだけ。 Google

    2008年から12年愛用するアプリ「ケータイ国盗り合戦」が旅行好きにはたまらない
    gayou
    gayou 2019/11/23
    このサービスまだ続いてたのか。
  • 主要スタートアップサービスの初期ユーザー獲得方法 デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    現在では世界中で数100万人以上のユーザーから絶大なる人気を誇っているサービスにも、必ず初期ユーザーがいたはず。 多くのサービスがユーザー獲得に苦しむ中で、人気サービスはどのようにして無名の頃にユーザーを集めていったのだろうか? それぞれのサービス内容や時代背景によって、そのユーザー獲得方法は異なるが、全てに共通しているのは、かなりユニークな方法を取っているという事。 今回は現在人気になっている下記の32サービス企業のユーザー獲得方法を紹介する。 AirbnbAlibabaAmazonAppleDoorDashDropboxFacebookFirefoxGitHubGrouponGumroadHotmailInstagramIntercomMicrosoftMixpanelPaypalPinterestProductHuntRedditSalesforceSkypeSlackStripeT

    主要スタートアップサービスの初期ユーザー獲得方法 デザイン会社 ビートラックス: ブログ
  • クックパッドの凋落と「若者のGoogle離れ」 - いつか電池がきれるまで

    www.moneypost.jp togetter.com 僕自身はクックパッドをそんなに利用しているわけではないのですが、こういう記事をみていると、IT業界というのは、新しいサービスだと思っていたものが、いつのまにか時代遅れになってしまっているものなのだな、と痛感します。 そうか、もうすでに「クックパッド離れ」が進んでいるのか……と。 レシピが多すぎて、どれを選んでよいのかわからない。 ネタみたいなレシピもあって、外れを引いてしまうリスクが高い。 文字での説明だと、「短冊切り」とか「とろ火」とかいう説明が、具体的にどのくらいの大きさや火の強さなのか、イメージがわきにくい、という難点もあるのです。 「短冊」の形はわかるけど、どれくらいの幅なのか?と。 ただ、こういうのは、その人の料理スキルに依存しているところはあって、慣れている人にとっては「動画をいちいち早送りしたり巻き戻したりしながら観

    クックパッドの凋落と「若者のGoogle離れ」 - いつか電池がきれるまで
    gayou
    gayou 2019/09/30
    流行り廃りがあるなあ。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    gayou
    gayou 2019/06/15
    こういう誇張表現が入った求人もあるよね。
  • ついに楽天傘下に入った「ぐるなび」、ここまで業績が落ちた4つの原因とは?=シバタナオキ | マネーボイス

    今日の記事では、ぐるなびの過去3期におよぶ業績悪化の原因と今後の打ち手を考えてみたいと思います。 最初に記載しておくと、後述するぐるなびの決算資料に書かれている「3つの遅れ」以外にも業績悪化の原因が決算資料から読み取れるので、ぐるなびの業績悪化は上記の通り4つの原因があると整理できると思います。 ご存知の方も多いかもしれませんが、ぐるなびはここ数年間赤字が続いていて、昨年楽天との資提携を発表しました。さらに今回の発表で楽天が筆頭株主になり、6月19日に開催される株主総会で楽天の常務執行役員3名をぐるなびの取締役として選任する議案が出され、資関係だけでなく経営に関しても楽天に支配されることになりそうです。 つまり一言で言うと、ぐるなびが楽天グループの傘下に入ったと言っても過言ではないでしょう。

    ついに楽天傘下に入った「ぐるなび」、ここまで業績が落ちた4つの原因とは?=シバタナオキ | マネーボイス
  • 障害の概況

    © 2012-2024 Ookla, LLC., a Ziff Davis company. All Rights Reserved. Downdetector® is among the federally registered trademarks of Ookla® and may not be used by third parties without express written permission.

    障害の概況
    gayou
    gayou 2019/03/05
  • 地図サービスあれこれ

    全部挙げるとキリがない・・・ Googleマップ総合的に評価すると現状最強の地図サービス ナビゲーションではユーザから得られた情報を使いつつ、渋滞情報を参照し、最適ルートを案内する しかし高低差は判定せず、高架道路の多い都市部では上手くナビゲーションできないことが頻発する 最近では商店や施設の口コミ情報を投稿するユーザが増え、口コミサービスとしても存在感を発揮している Yahoo!マップナビゲーションではユーザから得られた情報を使いつつ、渋滞情報を参照し、最適ルートを案内する Yahoo!Japanが開発する国産地図サービスともあり、Googleマップで問題視される高低差による座標ズレに対する許容値が高い ナビゲーションUIも日人としては見慣れたもので扱いやすい しかし先駆者でありAndroidスマートフォンなどへプリインストールされているGoogleマップと比較して機能性と普及力に劣る

    地図サービスあれこれ
    gayou
    gayou 2018/11/27
    食べログは関係ない。
  • サービス終了のお知らせ - Yahoo!ジオシティーズ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    gayou
    gayou 2018/10/01
    自分のwebサイトにリンク貼ってくれてるお世話になっているサイトの方もジオシティーズだな。どこかに移転して継続して欲しいなと思う次第。
  • 独りでWebサービスを開発・リリースするまでのTips - Qiita

    これは2017年の11月から独りでWebサービスを作りはじめて、独りでリリースをして、独りで打ち上げをした、独身男性の備忘録です。 開発からリリースまでの4ヶ月間、自分が開発中に心がけていたことなどを忘れないように、次のサービスに活かせるように、Qiitaに投稿しておきます。 また『Webサービス作るぞ!』と、独りで考えている方の参考になればと思います。 作ったもの OFFICECLOCK - クラウド型の勤怠管理サービス トップ画面 登録画面 勤務表画面 打刻画面 OFFICECLOCKは何ができるのか? ざっくり説明すると... Webブラウザで勤怠管理ができる 登録した勤務時間をエクセルで出力ができる HATARACLOCKとも連携しているため、LINEでの打刻、勤務表の確認もできる 【連携しているLINEアプリ】 ※このLINEbotとWebのサービスが連動している。 こだわり こ

    独りでWebサービスを開発・リリースするまでのTips - Qiita
    gayou
    gayou 2018/02/12
    個人開発はモチベーションがすべてです。
  • Placehold.jp

    以下の形式で、指定したサイズの画像を作成することができます。 https://placehold.jp/{幅}x{高さ}.png 例) <img src="https://placehold.jp/150x50.png"> 背景・文字の色サイズを変更する https://placehold.jp/{文字色}/150x100.png https://placehold.jp/{背景色}/{文字色}/150x100.png https://placehold.jp/{文字サイズ}/{背景色}/{文字色}/150x100.png ※背景色・文字色はRGBの16進数表記 例) <img src="https://placehold.jp/24/cc9999/993333/150x100.png"> ファイルフォーマットを変更する URL末尾の拡張子で、pngとjpgの2種類が指定可能です。

    Placehold.jp
  • オープンな音楽データベース「MusicBrainz」のマッシュアップサービスを作るための使い方まとめ | DevelopersIO

    趣味がヘヴィメタルとBABYMETALの久保田です。 今日は私が常用しているオープンな音楽データベースMusicBrainzをご紹介します。 MusicBrainzとは 非営利のMetaBrainz財団によって運営されている、オープンな音楽データベースサービスです。 音楽のウィキペディアを目指しているそうです。 何ができるの? アーティストやリリースされているCDなど、音楽に関係する情報が数多く検索できます。 MusicBrainzにはMBIDという、リソースごとにユニークなIDが割り当てられています。 https://musicbrainz.org/artist/27e2997f-f7a1-4353-bcc4-57b9274fa9a4 このMBIDはlast.fmなど他の音楽系WebAPIの検索条件に使うこともできるため、MusicBrainzのAPIを使えるとマッシュアップサービスを作

    オープンな音楽データベース「MusicBrainz」のマッシュアップサービスを作るための使い方まとめ | DevelopersIO
  • プロトタイプにも最適! 誰でもWebサイトを爆速開発できる無料Webサービスをまとめてみた! - paiza times

    どうも、まさとらん(@0310lan)です! 今回は、誰でも簡単に最近のトレンドを意識したWebサイトを作成できる無料のWebサービスを厳選してみました! 短時間で美しいサイトが作れるので、プロトタイピングにも最適です。 各サービスの特徴や使い方などを簡単にまとめているので、これからWebサイトを作ろうと考えている人はぜひ参考にしてみてください! ■「Bootstrap 4」ベースのWebサイトを作れるサービス! 【 Pingendo 】 マウスでポチポチクリックしていくだけで、いつの間にか「Bootstrap 4」ベースのWebサイトが作れてしまうのが「Pingendo」の面白いところ。 当初はシンプルなWebエディタとしてリリースされていましたが、活発にバージョンアップを繰り返して多機能なサービスに変化しています。 豊富なテンプレートやコンポーネントが搭載されており、ファイルの書き出し

    プロトタイプにも最適! 誰でもWebサイトを爆速開発できる無料Webサービスをまとめてみた! - paiza times
  • リリース前後に確認したいトラブル防止のためのチェックリスト

    Ben Gremillionは、UXPinのコンテンツデザイナーです。Webデザインとバックエンドの開発の、両方の仕事をしています。 デザインプロセスがUXの問題を解決することならば、サービスをリリースする前のルーチンはUXの問題をあらかじめ防ぐためにあります。 プロダクトというのは複雑なものです。非常にシンプルに見えるアプリや、たった1ページのWebサイトでさえ、数千行ものコードが含まれている可能性もあります。開発者と話すと、セミコロンひとつのミスが、プロジェクト全体をめちゃくちゃにしたなんて話をよく耳にします。 ユーザーテストが重要なのと同様に、技術面でのテストも非常に重要です。ここでは、サービスのリリース前、リリース中、リリース後に確認できるチェックリストを紹介します。 サービスリリースの1週間前 CSSや画像を使わずにユーザビリティテストをする CSSや画像を削除することで、データ

    リリース前後に確認したいトラブル防止のためのチェックリスト
  • 質屋アプリ「CASH」がぶっとび過ぎててぶっ飛んでたw – ysklog

    彗星のように現れた質屋アプリ「CASH」ですが、これはほんとにヤヴぁい!!! 「ヤバい」ではなく「ヤヴぁい」です。 何がヤヴぁいかというと、 一瞬で持っている物を現金化できること(すぐに振り込まれる) それを逆手にとって「ガラクタ」を出品してあり得ないお金を現金化する人が続出していること ほんとに「CASH」のサービス内容、それを利用するユーザー双方がぶっとび過ぎてて サービス自体がぶっ飛んでましたw(利用停止になりました)。 「CASH」とは? まずは「CASH」の仕組みがわかんないと何がヤヴぁいのかわかんないと思うので簡単に説明を入れておきます。 「CASH」とは、一言で言うと です。もっと詳しく言うと、 公式ページでアプリをインストールする 持っているもの(出品対象物)をカメラでとる 自動的に買い取り額が提示されるのでそれに了承すれば売る 即効ウォレットに現金が振り込まれる 自分の口

    質屋アプリ「CASH」がぶっとび過ぎててぶっ飛んでたw – ysklog
    gayou
    gayou 2017/07/12
    ハイリスク・ノーリターン。
  • 「キャバクラ版UBER」を称賛するベンチャー界隈に救いはあるのか(追記あり)(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース