タグ

ブックマーク / www.publickey1.jp (3)

  • ブログでメシが食えるか? Publickeyの2012年

    専門性の高い内容のブログを書くことが職業として成り立つのか? Publickeyはこの答えを探すために2009年に立ち上げ、もうすぐ4年目が終わろうとしています。 その途中経過として、昨年末に売り上げなどを公開した記事「ブログでメシがえるか、Publickeyの2011年」はとても多くの反響をいただきました。今年も同じようにこの記事で情報を公開します。いつかメディアを運営することを職業にしたいという方の参考になればと思います。 2012年の広告売り上げ まずはページビュー(PV)の振り返りから。11月までの結果では、月間40万PVを何度か超えるようになり、最大では50万PVを超えるところまで来ました。ゆっくりながらも少しずつ伸びてきている状況です。ただし、この先もPVを伸ばすためにはいまのペースで記事を書き続けているだけでは十分ではないと考えていて、今年の後半から他メディアとの記事のシン

    ブログでメシが食えるか? Publickeyの2012年
    good510
    good510 2014/11/28
    月間平均40万PVで年間売り上げ835万円はマジでスゴいです。こういったPVの質が高いメディアを目指していきたい。
  • Publickey 広告のご案内 (2018年秋~2019年春)

    Publickey(パブリックキー)は、エンタープライズITを軸に、クラウドコンピューティング、Web標準などのITの新しいテクノロジートレンドについて語るブログメディアです。新野淳一が運営しています(詳しいプロフィール)。 Publickeyは情報発信者や読者とのソーシャルな信頼関係を持つメディア IT業界ではここ数年、技術だけではなく、情報発信のあり方にも大きな変化が起きています。ベンダによる情報発信だけでなく、エンジニアやユーザーによるコミュニティ、勉強会、ソーシャルメディアなどから発信される個人のつぶやきやブログなど、既存のメディアではカバーできていなかった情報の専門性と重要性が高まり、信頼される情報源となってきてます。 Publickeyでは、ブログという顔の見えるスタイルを採用することで、こうした新しい情報の流れに対応した新しいメディアです。読者や情報源との信頼関係を築きながら

    Publickey 広告のご案内 (2018年秋~2019年春)
  • Publickeyを通じて僕が実現したい「小さなメディアの可能性を広げる」ということ

    Publickeyがオープンしてもうすぐ半年。ありがたいことに読者も少しずつ増えてきました。 Publickeyで僕が実現できたらいいな、と思っているのは、小さなメディアの可能性を広げることです。しかしそれがどんなものなのかを具体的に説明したことがなかったので、このエントリではその「小さなメディアの可能性を広げる」ということについて説明しようと思います。 新野が会社を辞めた理由 まず最初に、なぜ僕が会社を辞めたのか、という理由を書かせてください。それがこのあとの、Publickeyで実現したいことにつながっています。 僕は2000年に株式会社アットマーク・アイティの設立に参加して以来、ずっとWebサイト「@IT」の編集責任者でした(肩書きはときどき変わりましたが)。同社は2005年にソフトバンク・アイティメディア株式会社と合併してアイティメディア株式会社となり、2007年に東証マザーズに上

    Publickeyを通じて僕が実現したい「小さなメディアの可能性を広げる」ということ
  • 1