タグ

サービスと労働に関するgurutakezawaのブックマーク (8)

  • ブラック会社を『退職代行サービス』でやめた女性 実録漫画に涙…

    漫画を描いて、ブログ『日常カンパニー』に投稿している末(@420_Tenya_Wanya)さん。 かつて、1か月も連続出勤させるような『ブラック会社』に勤めていました。 当時は生きているか死んでいるかも分からないほど疲弊していたという末さん。 あるサービスを利用して、会社を退職したエピソードを投稿したところ、大きな反響が上がりました。 退職代行を使って仕事を辞めた話 無理して仕事を続けてきたため、精神的に限界を迎えた末さん。 周囲からの「大丈夫なの?」という言葉に、涙があふれてきます。 同棲相手の歩さんは、そんな末さんのことを心配して会社を辞めるようにうながします。 実家に帰った末さんは、自分の代わりに退職の手続きをしてくれる退職代行サービスを利用して会社を辞めることにしました。

    ブラック会社を『退職代行サービス』でやめた女性 実録漫画に涙…
  • 逆感情労働としての精神的勝利法が福利厚生となる顧客見下し型サービス業 - 太陽がまぶしかったから

    顧客見下し型サービス業の増加 メモには「親代表の一括請求の子番号です。つまりクソ野郎。」などとして親が支払っているので“お金に無頓着”だとして新料金プランに変えてディズニー公式動画配信サービス「Disney DELUXE」を付け、さらに「いちおしパック」をつけるように他の店員に指示している内容となっています。 携帯電話会社やPCデポや保険営業などの情弱ビジネス問題について、元々は競争環境の激化の中で「仕方なく情弱を狙わざるを得ない状況」があったのだろうけれど、ここのところで嬉々として「自分よりも楽に生きている情弱に勝って見下したい」という方向性にマインドセットが変わってきたとのではないかと思われる事象が増えてきた。 逆感情労働としての精神的勝利法 顧客の利益と会社の利益が相反しえる分野で歩合性の成果を求められると邪魔になるのは羞恥心や倫理観となるから、それらを「目の前の相手との勝負」に置き

    逆感情労働としての精神的勝利法が福利厚生となる顧客見下し型サービス業 - 太陽がまぶしかったから
  • 配達遅延:Uber Eats配達員が石野さんのつけ麺を捨て置いたトラブルについて|新米Uber Eats配達員

    Uber Eats頼んだら、配送30分ぐらい遅れたうえに、スープこぼされてグチャグチャになってたから受取拒否したら、マンション共有部分に投げ捨てられてた。かなりありえないんだけど、サポートに連絡したら、個人事業主だから関与できない、勝手に警察に連絡しろの一点張り。ありえない…。@UberEats_JP pic.twitter.com/MxqpA46x3t — Junya ISHINO/石野純也 (@june_ya) October 5, 2019 Uber Eatsの配達員を副業として始めて1ヶ月(200件配達程度、稼働60時間程度)の新米ではありますが、件について思うところがありましたので筆をとりました。いつもはウーバーイーツでの体験や登録方法などのブログを書いていますが、noteも試してみたくなったので 石野さんの該当ツイートには、罵詈雑言のようなリプも来ている最中、いち配達員として

    配達遅延:Uber Eats配達員が石野さんのつけ麺を捨て置いたトラブルについて|新米Uber Eats配達員
  • 株式会社メンヘラテクノロジーが誕生 「彼氏束縛AI」を研究する社長の就活サービス - KAI-YOU.net

    POPなポイントを3行で 株式会社メンヘラテクノロジーが2018年8月に設立される 現役大学院生の代表をはじめ、メンバーはメンヘラ女子が中心 女子学生と社会人の「事会」マッチングサービスを11月リリース予定 新興のITサービス企業が、求人情報ウェブサイト「Wantedly」で人材募集を開始した(※)。社名は「株式会社メンヘラテクノロジー」。親会社にはソーシャルメディアやシェアリングエコノミー事業を手がけるガイアックスが付いている。 なお、現在のメンバーは、社長以下の全員がメンヘラ女子であるという。 代表取締役は「彼氏を束縛するAI」を研究する大学院生 インパクトのある会社名だが、構想中のサービスは至って真面目だ。 現在オープンに向けて準備を進めるのが、「社会との距離を縮めたい女子学生」と社会人をつなぐ事会セッティングサービスの『MM(ミリ)』である。 目的は、いわゆる「出会い」ではない

    株式会社メンヘラテクノロジーが誕生 「彼氏束縛AI」を研究する社長の就活サービス - KAI-YOU.net
  • バスに乗れない役人たち - 活動日誌

    北海道東部、浦幌町で学芸員をしていますが、ここは博物館や浦幌町の公式サイトではありません。大学での専攻は植生学(植物生態学)ですが、浦幌のこと、十勝のこと全般を担当できるよう猛勉強中です。鉄道が好きなので、十勝の鉄道について、新たに資料収集や調査研究に努めていきたいと思っています。また、地域博物館・小規模博物館の役割、専門職の非正規雇用問題、図書館との連携(MLA連携)に関心があります。カトリックですがエキュメニカルなつもり。日共産党員ですが唯物論ではなく連携協同を模索しているつもり。鉄道マニアですが模型や写真も格的にはやらず乗って愛でているだけ。研究関係はこちらをご覧下さい。 https://researchmap.jp/read0149873/

    バスに乗れない役人たち - 活動日誌
  • “バルス祭り”その時Twitterの中の人たちは──日本と米本社をまたいだ舞台裏

    金曜日の夜放映の「天空の城ラピュタ」で勃発した“バルス祭り”。その秒間ツイート数を迅速に発表したTwitterの中の人に舞台裏を聞いてみた。 8月2日夜の「天空の城ラピュタ」地上波テレビ放送で、恒例となっているTwitterでの“バルス祭り”が勃発。その直後から「ツイート速度」に関するデマツイートが出回るなど、日ではバルス祭りの成果に対する関心が高まった。 翌日、土曜日だったにもかかわらずTwitter Japan広報は集計数字を公式ツイートで発表。従来のTPS(秒間ツイート)の最高記録である2013年のあけおめツイート3万3388を大幅に上回る14万3199TPSという驚異的な記録更新となった。同社広報は、正式発表が翌週持ち越しにならぬよう、“花金”で忙しい米国社のエンジニアに協力してもらったと言う。 TPSの集計は、米国社の限られたエンジニアが担当する。そのため日の広報は“バル

    “バルス祭り”その時Twitterの中の人たちは──日本と米本社をまたいだ舞台裏
  • スパルタ研修がモンスターカスタマーを生む - 狐の王国

    餃子の王将のスパルタ研修…他の方法はあるのかという記事。スパルタ研修でもしないと働ける人材にならない層がいるんだよ、というお話なのだが……根的に間違ってませんか? そもそも物を売るのに求められる能力は、せいぜいお釣りを間違えないことくらいである。数が数えられて電卓が叩ければそれでいい。実際タイのそこらの飲店やコンビニではそんな程度の仕事しかしない人材が割と多い。注文すら間違えるし呼ぶと舌打ちして不機嫌そうな顔でやってくるし来ないこともある。注文を復唱とかしないんだよねー。それでも長年やってるお店がたくさんある。 接客業? マナー? なにそれおいしいの? そんな世界だってあるのだ。 元記事のさらにリンク先の記事を見るとこんなことが書いてある。 サービス業では時に顧客からの無理な要求をされたり、店舗で突発的なトラブルに遭遇したりする。しかも、少子高齢化で競争は厳しい。スパルタ研修によって、

    スパルタ研修がモンスターカスタマーを生む - 狐の王国
    gurutakezawa
    gurutakezawa 2013/04/16
    無理な要求なんて蹴っちゃえばいい、という方針では店が潰れるのではないか、という恐怖との戦いの結果でもあり、一種のチキンレースでもある。案外何とかなるって実例はいくつか知ってるが、簡単ではない。
  • 街で、ものすごいクレーマーを見た。 - シロクマの屑籠

    http://ulog.cc/a/fromdusktildawn/11523 上記リンク先を読んだ直後、たまたま街で凄いクレーマーを見かけてびっくりした。会話から察するに、何かの契約内容にクレームをつけているらしかったが、クレーマーの言動があまりに強烈すぎて、見ているだけでしんどかった。対応した店員は、たぶん今日一日グロッキーだろう。 クレーマー「お前が説明しなかったから頭に来てるんだよ!」 店員「契約の内容については、事前に説明しました。これが、署名の写しです」 クレーマー「そんなのマトモに読んでるわけないだろ!私も忙しいんだから!(激怒)」 店員「では、説明を受けた事実は確かなんですね」 クレーマー「お前、私のこと馬鹿だと見下してるだろう!頭に来た!(さらに激怒)」 うわぁ……こんな人、当にいるんだ……。 クレーム対応という次元で見れば、店員側にも非があるかもしれない。「もっと上手い

    街で、ものすごいクレーマーを見た。 - シロクマの屑籠
  • 1