タグ

Yahoo!ニュースと猫に関するhideku55のブックマーク (3)

  • イケメンプロレスラー(生後6カ月) 見事なヘッドロックを決める猫のドヤ顔っぷりがすごい (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    年上の相手に、ヘッドロックを決めているが「完全に技決まってる」「ドヤ顔っぷりがすごい」と話題になっています。まだ生後6カ月なのに、どこで覚えたんだその技! 【画像】すごいドヤ顔の  とは思えない見事な絞め技を決めているのは、あんこという名前のブリティッシュショートヘア。仰向けになったクッキー(5歳・スコティッシュフォールド)の首を、両前足でガッチリとホールドしています。投稿者によれば、あんこは甘えん坊で“かまってちゃん”な性格とのことで、じゃれているように見えなくもありませんが、目を大きく見開いた真剣な表情は、まるで格闘家のそれ。この、強い(確信)。 なお、技名に関してはヘッドロックのほか、柔道の袈裟(けさ)固めや「四方固め」「幸せ固め」とTwitter上でさまざまに表現されています。前代未聞のかわいすぎる技のため、名称が定まらないもよう。 画像提供:まき(福島槙子) 文

    hideku55
    hideku55 2016/10/24
    次の課題はコブラツイストです。
  • 目力すごい 立派な眉毛を持つ三毛猫に、思わずひれ伏してしまいそう (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    ぶっとい眉毛模様がチャームポイントの、圧倒的な目力を持つ三毛、リリーちゃんがInstagramで人気です。 現在1歳9カ月ながら、その模様が相まって、緑の目に力強いものを感じざるを得ません。この目でにらまれたらひれ伏してしまいそうな貫禄です……。 貫禄あふれる目力から“Crazy eyes”と呼ばれ、男の子に間違われることもあるリリーちゃんなのですが、実はとっても優しいクリクリお目目の女の子。今後の秘蔵ショットも楽しみです。

    hideku55
    hideku55 2016/10/23
    これで女の子ですか。敬語を使ってしまいそうですね。
  • <会津鉄道>名誉ネコ駅長「ばす」天国へ (河北新報) - Yahoo!ニュース

    福島県会津若松市の会津鉄道芦ノ牧温泉駅の名誉駅長として人気だった雌「ばす」が、死んでいたことが分かった。推定年齢18歳で、人間の年齢に換算すると100歳を超え、老衰とみられる。 【写真特集】在りし日の「ばす」 2代目駅長「らぶ」とのツーショットも 会津鉄道によると、ばすは22日午後10時50分ごろ、最終列車を病床から見送った後、駅員や2代目名誉駅長の雄「らぶ」に見守られ、眠るように息を引き取った。死ぬ3日前には駅にある満開の桜の下を元気に散歩していたという。 ばすは1999年、迷いとして駅にすみ着くようになり、2008年に名誉駅長に就任。ばすを見に全国からファンが訪れ、関連グッズも販売されるなど駅の利用客増加に貢献した。昨年12月にらぶに名誉駅長を引き継ぎ、「芦ノ牧温泉初代ご長寿あっぱれ名誉駅長」になっていた。

    <会津鉄道>名誉ネコ駅長「ばす」天国へ (河北新報) - Yahoo!ニュース
    hideku55
    hideku55 2016/04/25
    謹んでご冥福をお祈りいたします。
  • 1