タグ

映画に関するhidex_xのブックマーク (43)

  • ゴジラは「モナコ」と呼ばれていた エキストラが語った舞台裏と蒲田文書

    投稿者の支部長さん(@shimokas)は、シン・ゴジラにエキストラして参加。その際、配布された「演技心構え(通称:蒲田文書)」をTwitterに投稿したところ、反響を呼びました。 その話題になっている文書が、こちら。 (前略)守秘の関係で回りくどい言い方になってしまいますが、日、皆さまが演じるのは「巨大不明生物に襲われて逃げ惑う市井の人々」役となります。 我々は、日撮影するシーンを、観客が映画の世界に引きずり込まれ、巨大不明生物を目の当たりにした恐怖を感じて思わず背筋が震えあがってしまうような、そういったシーンにしたいと考えています。その為にはどうすればいいのか。 巨大不明生物の見た目をグロテクスにする、おどろおどろしい音楽を流す、残酷で目を背けたくなるような演出にする……方法は色々と考えられますが、最も効果的な方法は、「逃げ惑う市井の人々がまるで当に襲われているように見えること」

    ゴジラは「モナコ」と呼ばれていた エキストラが語った舞台裏と蒲田文書
  • 庵野ゴジラの足を引っ張る“邦画”

    庵野ゴジラは最高だったよ。 最初に出てきた深海魚のような不気味なゴジラは完全体と同一個体とは到底思えないが 今までに見たことが無い怪獣を見れて眼福だったし、ゴジラが放射能を吐くシーンは かっこよすぎて震えたし、背びれビームも美しかった。庵野はゴジラを神話にしたよ。 一方で、ゴジラが街を破壊し自衛隊や米軍の兵器と戦うための口実とはいえ、 人間たちが活躍するシーンは全く退屈だった。 日の役者、どいつもこいつも下手糞だしかっこ悪いしで全然絵にならない。 官邸ドラマの部分は踊る大捜査線のような劇場テレビを思い出させる安っぽさで、 ゴジラの恐ろしくも神々しい佇まいと全然釣り合ってない。 竹野内豊や石原さとみにエリートの役をやらせちゃいけないと思ったし、 市川実日子もいかにもな助演女優で良いと思えなかった。 なんで庵野ゴジラがこんなくだらない奴らに負けなきゃいけないんだよ。 夜中にゴジラが初めてビー

    庵野ゴジラの足を引っ張る“邦画”
  • http://aniloco.info/archives/908

  • 「探偵オペラミルキィホームズ逆襲のミルキィホームズ」劇場版

    ゲームやアニメで人気の探偵オペラミルキィホームズが劇場版で登場しました。 探偵オペラミルキィホームズのアニメは、1期~4期のアニメが劇場版の前に放送されており、劇場版はアニメ4期の「探偵歌劇ミルキィホームズ」の第5話放送後に劇場版アニメの制作発表がありました。 探偵オペラミルキィホームズは、パロディ&コメディの色が強い作品で、ハチャメチャカオスアニメとしてコアなファンが多い人気のアニメ作品になっています。 原作のゲームはシリアスな色が強いため、アニメ版とのギャップを感じる人もいますが、原作とアニメでユーザーの棲み分けができているのでそこまで気にならないようです。 探偵オペラミルキィホームズの世界観は、架空の世界にある日の「偵都ヨコハマ」という場所が舞台となっています。 この偵都ヨコハマで、ヒロイン達は探偵として怪盗と戦うことになります。 そして、作品に登場する人物たちには、特殊な能力「ト

  • 実際の犯罪を誘発したと言われている10の映画とその犯罪事例 : カラパイア

    現代人のライフスタイルに最も大きな影響を与えているものはメディアである。特にインターネットの普及で、一昔前なら図書館に何時間も籠ってようやく知ることのできた情報を手軽に入手できるようになった。グーグルを使えば、爆弾の作り方さえ調べることができてしまうほどだ。 映画ゲーム、ミュージックビデオ、など、ありとあらゆるメディアでは暴力が描かれていて、それに対する子どもたちへの影響が懸念されている。その為、先進国を中心に多くの国で年齢制限枠が規制されているわけだが、映画は特に大きな影響を及ぼしているメディアの1つである。 ここでは実際の犯罪と結びついてしまった10映画を見ていくことにしよう。

    実際の犯罪を誘発したと言われている10の映画とその犯罪事例 : カラパイア
    hidex_x
    hidex_x 2014/11/13
    タクシードライバー好き
  • 「寄生獣」に原作イメージ通りの豪華キャスト結集!浅野忠信、東出昌大ら : 映画ニュース - 映画.com

    「寄生獣」に豪華キャストが結集!(C)映画「寄生獣」製作委員会 [映画.com ニュース] 山崎貴監督が岩明均氏の伝説的漫画を2部作で実写映画化する「寄生獣」「寄生獣 完結編(仮)」に、原作のイメージ通りの豪華キャストが顔をそろえた。既に発表されている泉新一役の染谷将太、田宮良子役の深津絵里、村野里美役の橋愛に加え、東出昌大、大森南朋、北村一輝、余貴美子、ピエール瀧、新井浩文、國村隼、浅野忠信の出演が、配給の東宝から発表された。 正体不明の生物「パラサイト」が鼻や耳から人間の頭に侵入、脳に寄生し全身を支配していくなか、主人公の新一はそれを阻止するが、右腕に宿った「ミギー」との共生を余儀なくされるというストーリー。日漫画史上最高傑作といわれ、世界中に熱狂的なファンを持つ「寄生獣」の実写化企画に、原作のイメージを損なうことのない人気・実力を兼ね備えた俳優陣が結集した。謎の転校生・島田秀雄役

    「寄生獣」に原作イメージ通りの豪華キャスト結集!浅野忠信、東出昌大ら : 映画ニュース - 映画.com
  • イオン 古い映画を全国の映画館で見放題に NHKニュース

    「ミニシアター」をはじめ小規模の映画館の閉館が相次ぎ、古い作品をスクリーンで見る機会が減っているなか、最大手のイオンエンターテイメントは定額で古い作品を何度でも見られる新たなサービスを来年から全国の映画館で始めることを決めました。 全国の映画館を巡っては「シネマコンプレックス」と呼ばれる複数のスクリーンがある映画館が次々と建設されている一方、過去の名作などを上映している「ミニシアター」など小規模な映画館の閉館が相次いでいます。 こうしたなか、最大手の「イオンエンターテイメント」は来年4月から、平日に限り、古い作品を何度でも見られる新たなサービスを全国60の映画館で始めることになりました。 料金は1か月有効のパスが1200円、1年間有効のものは9800円で、それぞれの映画館では過去のアカデミー賞受賞作など48の作品を週替わりで上映します。 この取り組みの背景には、古い作品をスクリーンで見る機

    イオン 古い映画を全国の映画館で見放題に NHKニュース
  • 劇場版『まどか☆マギカ』が動員100万人を突破!公開3週間でのスピード達成|シネマトゥデイ

    映画『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語』より - (C) Magica Quartet / Aniplex・Madoka Movie Project Rebellion 先月26日より公開されている映画『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語』の観客動員数が100万人を突破したことが16日、明らかになった。公開からわずか21日での達成は、深夜アニメーションの劇場版として史上最速となる。 映画『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語』フォトギャラリー 配給のワーナー・ブラザース映画によると、15日時点で観客動員は100万5,092人、興行収入は13億9,145万7,150円を記録。すでに、2012年に公開された劇場版第1作・第2作の合計興行収入の11.4億円を上回る成績をたたき出しているという。 ADVERTISEMENT また、公開4週目に入

    劇場版『まどか☆マギカ』が動員100万人を突破!公開3週間でのスピード達成|シネマトゥデイ
  • 『まどか☆マギカ』総集編劇場版は再構成に全然頭使ってないのでTV版見るべきですよ、という話 - ウナム日月の乱筆乱文失礼します。

    (2012年10月19日の下書きが残っていたので加筆して投稿) 『まどか☆マギカ』劇場版前後編を見てきました(一応まどかマギカはfigma杏子買った程度には好きです。でもピンドラの方が断然好き、ぐらいの評価)。 証拠のカットフィルム→ https://twitter.com/i/#!/unamuhiduki/media/slideshow?url=pic.twitter.com%2FiGwWOlKg いやー酷かったね(特に前編)。 まさかTV版を再構成もロクにせず、放送順に数珠つなぎにしてくるとは思わなかった。 せめてガンダムやあしたのジョー劇場版ぐらいに再構成・再編集に気を遣ってるかと思いきや、「TV版を単に数珠つなぎにしただけ」でした。 いくら作画や背景を修正してるからってコレは無いわ……と劇場で見ながら思った。 2013年10月28日に『あの花』劇場版を見たけど、あっちは「キャラ達が

    hidex_x
    hidex_x 2013/11/02
    “『まどか☆マギカ』劇場版”
  • http://himarin.net/archives/7382522.html

  • 今すぐ行くんだ「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語」は何も考えずに観に行くんだ - エキサイトニュース

    幸裕「これは……作画したら2020年ぐらいにまでかかりそうだなと思いました」 (パンフレットより) 全くです。虚淵玄は、これやりたかったんだろうなーというシーン、ばっちり動きまくりでした。 『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語』が26日から公開されています。 もう見た人は、おそらく誰かに言いたくて悶絶していることでしょう。 まだ見ていない人は、ネタバレが怖くてゾクゾクしていることでしょう。 『[新編]』に関しては、『まどか』に興味のある人はすぐ見に行け、と言いたい。 今回は、見た人にはうなづいていただけるようにしつつ、見ていない人の背中を押したいと思います。 だって、早く観てもらいたいもの、早くみんなで話したくて仕方ないんだもの。 ・復習はしておこう 完全新作ですが、復習は必須です。 キャラをわかってればいい、とかではなく、物語の流れと作りをおさえておくレベルまで復習必須

    今すぐ行くんだ「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語」は何も考えずに観に行くんだ - エキサイトニュース
    hidex_x
    hidex_x 2013/10/28
    “一回目と二回目で見え方が、全然違います。”
  • OL八極拳!オフィスでの護身術から恋愛術まで、中国拳法を日常生活で使ってみた。 - ライブドアニュース

    通勤電車や職場の中など、日常生活で暴力を振るわれるケースが近年増加している。厚生労働省などの調査(※1)でも、その傾向は数値としても明らかになりつつある。 そのような暴力から身を守る“オフィス護身術”として、素人でも使えそうな技を中国武術から紹介したい。 そしてさらに、拳法を仕事恋愛にも使えないかも試してみた。 今回モデルになってもらったのは女優の長澤奈央さんだ。 参考にしたのは、アジアの巨匠ウォン・カーウァイが これまでのカンフー映画のイメージを根から打ち砕く斬新な映像美で描いた格アクション映画『』だ。 この映画は5月31日(金) から日全国で公開される。あのブルース・リーの唯一の師匠、伝説の武術家「イップ・マン」をトニー・レオンが演じた話題の映画だ。 中国武術「詠春拳」の達人であるイップ・マンの“知られざる”物語を描いたこの映画では、主人公のライバルとなるゴン・ルオメイ(チャン

    OL八極拳!オフィスでの護身術から恋愛術まで、中国拳法を日常生活で使ってみた。 - ライブドアニュース
    hidex_x
    hidex_x 2013/05/29
    長澤奈央の美脚が素晴らしい!
  • シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| 予告

    ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q より

    hidex_x
    hidex_x 2013/04/25
    予告編と完成する映画がまた全く違うと言うオチだろうな
  • 一般教養として見ておくべき映画教えて

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/21(水) 15:37:09.87 ID:RFcxc9Gi0 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/21(水) 15:37:46.95 ID:luDOnlBPO スナッチ 3 無駄 ◆.mudaKXYKM :2012/03/21(水) 15:37:50.26 ID:njdDGAOM0 私を抱いてそしてキスして 4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/21(水) 15:37:58.53 ID:wJmC8f850 シンドラーのリスト 5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/21(水) 15:38:02.72 ID:Of8/0yibP ブロークバックマウンテン 6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :201

    hidex_x
    hidex_x 2013/03/31
    こういうので紹介されてる映画あんまし見たことないことが多い
  • TSUTAYAとゲオ泥沼競争の果てに…ビデオレンタル業界がヤバイ!

    サイトでも既報の通り、レンタルビデオチェーン最大手のTSUTAYAが、独占戦略を強化している。 『批判殺到! 『スパイダーマン』新作がTSUTAYA独占のワケ』 『TSUTAYA、独占レンタルを倍増…ゲオの150円に高値戦略で対抗?』 現在、80円、50円といった低料金を打ち出すGEOとの価格競争が泥沼にはまりこんだTSUTAYA。この状況を打開するための戦略の一つとして『アメイジング・スパイダーマン』など、人気タイトルのレンタルを独占。これによって下落するレンタル価格を維持したい考えだ。こうしたTSUTAYAの動きに対して、横浜でビデオレンタル店「ファレノ」を経営するヤタ企画・矢田公司氏が待ったをかけている。昨年、TSUTAYAの『アメイジング〜』独占レンタルを差し止めるために訴訟を起こした原告団の一人だ。 「ソフトメーカーであるソニー・ピクチャーズエンタテインメント(SPE)が、『

    TSUTAYAとゲオ泥沼競争の果てに…ビデオレンタル業界がヤバイ!
  • マック赤坂、羽柴秀吉、外山恒一らの原動力を探る選挙ドキュメンタリー『立候補』 | CINRA

    選挙ドキュメンタリー映画『立候補』の無料試写会が、12月9日に東京・調布市文化会館たづくり8F映像シアターで開催される。 同作は、当選の見込みが薄いとされる「泡沫候補」にスポットを当てたドキュメンタリー作品。「橋下維新」で盛り上がりを見せた2011年の大阪府知事選挙を背景に、同選挙に立候補したスマイル党総裁のマック赤坂をはじめ、2度めの府知事選となった高橋正明、7歳の娘をもつ61歳の中村勝、初選挙に挑んだ岸田修の姿を捉える。また、羽柴誠三秀吉や外山恒一など著名な「泡沫候補」にも注目し、高額な供託金を支払って立候補し続ける彼らの原動力と目的を探っていく。 監督の藤岡利充は、2005年に『フジヤマにミサイル』でデビューし、同作が約7年ぶりの新作となる。劇場上映に先駆けて行われる今回の無料試写会では、編上映後に監督や出演者のトークショーも予定されている。 『立候補』 監督:藤岡利充 音楽:田戸

    マック赤坂、羽柴秀吉、外山恒一らの原動力を探る選挙ドキュメンタリー『立候補』 | CINRA
  • ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q_冒頭6分38秒_宇宙考証の解説

    ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 冒頭6分38秒 宇宙考証の解説 平成24年11月23日 初版 平成24年11月26日 第1.1版 文章と数値を修正 平成24年12月 6日 第1.2版 文章と図の修正と「ヒルの方程式」に追記 平成25年 4月24日 第Ω版 「今後の課題」に追記.これにて最終版とする. 平成26年 9月 5日 第Ω-β版 「Q」地上波初放送に向けて語弊のある記述に補足 1.はじめに このサイトは「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の冒頭6分38秒について,幾つかのシーンがどのような物理法則に基づいているのか,それが実際に成り立つのかどうか,と言うことを,実際の宇宙工学の立場から考察を行うものです. このサイト及び内容は,サイトの筆者の独断によるものとなっています. 従って,実際の設定とは異なる可能性があることと,サイトに記載されている全ての事項についての文責はサイトの著者にあ

    hidex_x
    hidex_x 2012/11/25
    最初の3行しか読んでないけど難しくてわからん、
  • 東野幸治さん『エヴァQ』を見る 「これはあと3回ぐらい観ないと理解出来ないと思った、庵野総監督の野郎!」|やらおん!

    この間。エヴァQを観た。 これはあと3回ぐらい観ないと 理解出来ないと思った。 というかDVDで序と破とQを買って 何回も観て 何年後かに公開されるであろう? 最後の?エヴァに 備えようと心底思った。 ネタバレするので 多くは語れないが エヴァQの感想は庵野総監督の野郎! http://higashinodesu.laff.jp/blog/2012/11/post-107e.html / ̄ ̄\ これは完全にはまってる人のコメントだな /   ヽ_   \ (●)(● )   |         ____ (__人__)      |          /      \ l` ⌒´    |      /─    ─  \ つかエヴァ好きはみんなそう思ってるだろ .     {         |      / (●)  (●)   \ {       /      |    (__人__)

    hidex_x
    hidex_x 2012/11/22
    最低後2回は見たいのには同意。見たところで理解できないだろうけど。
  • 【これは凄い】「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」 スレ住人の考察が面白い!

    12 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの :2012/11/17(土) 21:36:47.40 ID:??? 237 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage 2012/11/17(土) 19:51:04.09 ID:??? (0回目)  考えが徐々にまとまってきたので書く これでどうだ? 序:YOU ARE (NOT) ALONE. 破:YOU CAN (NOT) ADVANCE. Q:YOU CAN (NOT) REDO 序破Qそれぞれ2通りのNOT有りバージョンと無しバージョン真逆の物語がある パラレルの別々な世界でハッピーエンドルートとバッドエンドルートに別れる それぞれを交互に映像化して放映してる 序はNOTありバージョンを放映(これは逆かも) 破はNOTなしバージョンを放映 QはNOTありバージョンを放映 シンはNOTなしバージョンを放映と予想

    hidex_x
    hidex_x 2012/11/19
    YOU ARE (NOT)~っていうのずっと気になってたけど、この解釈は面白い!
  • ヱヴァQの話をしよう - 脳髄にアイスピック

    ネタバレ怖いネタバレ怖い。だったらネタバレされるよりも先に見て俺がネタバレしちゃえばいいじゃないというわけで、ヱヴァQを見てきました。 以下ネタバレ。 前回のラストで、凄いこれはもうシンジ君じゃなくてシンジさんや!ってなった。シンジさん! マジ男前や! 今回もいきなり冒頭から大ピンチのアスカを助けてマジイケメンや! しかも目が覚めるや否や「自分ヱヴァに乗るッス。ガンガン攻めるッス!」とかぬかして、シンジさんマジハンサム!…………と思ったら、ミサトさんがろくに説明もしないまま「あんたヱバー乗らなくていいわ」とか言い出すし、いきなり14年経ってるし、無駄に存在感のあるハゲでヒゲがクルーにいるしで、もう最悪ですよ。いったい何がどうなってるんだよ、おい。と思ったら、シンジさんが「何が起こってるんですか」みたいなこと言ったので、流石シンジさんだ! 観客の気持ちがわかってる。と思ったけどミサトさんは何

    ヱヴァQの話をしよう - 脳髄にアイスピック