タグ

増田勇一に関するhidex_xのブックマーク (4)

  • 増田勇一が選ぶ『1月の10枚』 | BARKS

    以前、『今月のヘヴィロテ』と銘打って毎月のお気に入り盤10選をお届けしていた。その連載を諸事情によりストップしてからすでに久しいのだが、今月から唐突に再開させていただくことにする。あれこれ事情を説明するつもりはないので、さっそく1月に発売された新作アルバム群のなかから、特によく聴いた10枚の顔ぶれをご紹介したい。 ■LAMB OF GOD『RESOLUTION』 ■DIR EN GREY『UROBOROS [Remastered & Expanded]』 ■cali≠gari『11』 ■INSOMNIUM『ONE FOR SORROW』 ■REVOKER『REVENGE FOR THE RUTHLESS』 ■TRENT REZNOR/ATTICUS ROSS『THE GIRL WITH THE DRAGON TATTOO』 ■VEKTOR『OUTER ISOLATION』 ■DAUGHTR

  • DIR EN GREY『UROBOROS』再来に寄せて | BARKS

    1月11日、DIR EN GREYのアルバム『UROBOROS [Remastered & Expanded]』がリリースされた。その表題からも明らかであるように、この作品は2008年11月に発表された『UROBOROS』の“拡張リマスター盤”とでもいうべきもので、その“拡張”ぶりに特筆すべきものがある。リマスターという言葉から単純な音質向上のみを想像/期待して接すれば、オリジナル音源をじっくりと聴き込んできた人たちほど大きな衝撃をおぼえることになるだろう。 事実関係を整理しておくと、DIR EN GREYにとっての現時点での最新作は、通算8作目のオリジナル・アルバムにあたる『DUM SPIRO SPERO』(2011年8月発売)であり、『UROBOROS』はその前作ということになる。そして、その最新作で手腕をふるっていたエンジニア、チュー・マッドセンによる新たなミックスを経たうえでリマス

    DIR EN GREY『UROBOROS』再来に寄せて | BARKS
  • DIR EN GREY、『UROBOROS』新装盤と初のBlu-ray作品を2012年1月に同時リリース | BARKS

    DIR EN GREY、『UROBOROS』新装盤と初のBlu-ray作品を2012年1月に同時リリース 現地時間の8月25日、モスクワ公演をもって欧州ツアーの全行程を終了したばかりのDIR EN GREY。ファンの興味は、これから2週間ほどで開幕を迎える国内ツアーに集中していることだろう。そんなおり、早くも来年に関しての重要情報が到着した。 ◆DIR EN GREY、『UROBOROS』新装盤と初のBlu-ray作品を2012年1月に同時リリース~拡大画像~ まず2012年1月、ふたつの作品が同時リリースされることが決定した。『UROBOROS[Remastered & Expanded]』と題されたCDと、『UROBOROS -with the proof in the name of living...- AT NIPPON BUDOKAN [Blu-ray] Extended cu

    DIR EN GREY、『UROBOROS』新装盤と初のBlu-ray作品を2012年1月に同時リリース | BARKS
  • DIR EN GREY、ゾンビたちの熱演に超満員のファン熱狂 | BARKS

    9月13日、DIR EN GREYによる規格外のライヴが実現した。会場となったのは、川崎CLUB CITTA’。9月15日と16日の両日に同会場で行なわれるFC会員限定ライヴを幕開けに<TOUR2011 AGE QUOD AGIS>と銘打たれた新規国内ツアーがスタートすることになっているが、それを目前に控えながらこの日に行なわれたのは、去る8月3日に発売された最新アルバム『DUM SPIRO SPERO』の購入者を対象とする無料招待制イベント。あくまでイベントということで内容は一切、事前には公表されず、ファンの間でもさまざまな憶測が飛び交っていたが、ふたを開けてみれば秘蔵映像上映とアルバム発売後初の国内ライヴという、きわめて密度の濃いものだった。 ◆DIR EN GREY、ゾンビたちの熱演に超満員のファン熱狂~拡大画像~ しかもそのステージ上に、超満員のオーディエンスは“いまだかつて見たこ

    DIR EN GREY、ゾンビたちの熱演に超満員のファン熱狂 | BARKS
    hidex_x
    hidex_x 2011/09/15
    特殊メイクでゾンビ化してた
  • 1