タグ

GIZMODOに関するhidex_xのブックマーク (5)

  • Twitterをドラクエ風に読み上げるタイムラインビューワー「8bitter」

    Twitterをドラクエ風に読み上げるタイムラインビューワー「8bitter」2013.02.24 09:00 小暮ひさのり なんというノスタルジィ。 こちらのアプリは、8bitフォント、アイコンすら8bitドット風に表示されるTwitterのタイムラインビューワー「8bitter」。使用フォントは8×8 ドット日フォントである「美咲フォント」で表示されます。いや、ただ表示されるだけではなく、「ピピピピピピピ......」と文字に合わせてSEも鳴るため、気分はドラクエ! あくまでも1画面に1つのツイートしか表示できなく、投稿機能もないシンプルなビューワーアプリとなっているため、便利か? と言われたら全力でNO。別に要らないし、使いづらいと思います。85円の有料アプリだしね。 でも、ドラクエ世代としてはポチらずにはいられませんでした......。 これがやりたくて! というわけで、完全

    Twitterをドラクエ風に読み上げるタイムラインビューワー「8bitter」
  • 今からでも全然オッケー。「Tumblr」デビュー、しちゃいましょう。

    今からでも全然オッケー。「Tumblr」デビュー、しちゃいましょう。2013.02.20 18:00 ミニブログ+ソーシャルブックマーク=Tumblr(タンブラー) 名前は知ってたけどよくわかんなくて敬遠しちゃってたのよね〜、という人も一緒にはじめてみませんか? 気になったことをブログのように投稿できて、SNSのように友達とのつながりを楽しめるサービスとして誰でも無料で楽しめます。 手軽でお気楽なTwitterも捨て難いけどもっといろいろ情報発信したい...でもブログをはじめるのはちょっと大袈裟すぎるし...と思っている人にはピッタリ。兄弟メディアのTABROIDでは、そんなタンブラーをスマホアプリだけで使い始める方法を3ステップでレクチャーしています。 詳しくは下記リンクから。 タンブラーって何?な方にも丁重解説。ミニブログ『タンブラー』を今始める3ステップ[TABROID] (ギズモー

    今からでも全然オッケー。「Tumblr」デビュー、しちゃいましょう。
    hidex_x
    hidex_x 2013/02/20
    楽しいたんぶりすと始めましょう!
  • やっぱりスゴイ簡単だった! Kindle Fire HD初期設定方法を詳細解説します

    やっぱりスゴイ簡単だった! Kindle Fire HD初期設定方法を詳細解説します2012.12.18 13:209,682 さあ、アンボックスに続いてKindle Fire HDの初期設定をしていきましょう! Kindle Paperwhiteと同様に、Amazonのアカウントとすでにひもづけられた状態で出荷されているので、氏名の入力などは不要です。これ楽でいいです。 まずは開封してすぐ電源を入れたところ。カギマークを左にフリックしてロックを解除します。この時はまだ日時間になっていないので、時間表示が変でした。 ロックを解除したらすぐに言語設定です。「日語」を選んで「続行」をタップ。 繋ぎたいWi-Fiネットワークを選択します。あとで設定することも可能です。 Wi-Fiのパスワードを入力して、「接続」をタップ。 無事接続されると登録状況の確認が始まるので、しばし待ちましょう。 登録

    hidex_x
    hidex_x 2012/12/18
    kindleほしいけど、試しに触ってからにしたいな。家電屋さんの店頭に並ぶのかな?
  • いい...いいぞ。iPad miniファーストインプレッション!

    軽い。軽いよmini。 先日iPad miniとKindle Paper White 3Gを買う理由という記事をアップしましたが、そこで予想していた通り、iPad miniは薄くて軽い片手で持てる端末でした。 まだ触り始めて1日も経っていませんがファーストインプレッションをお送りします。 この絶妙な重さがすんばらしい 片手で持つのはちときついかな? と思っていたiPad miniですが、ふたを開けてみると楽に片手で持てました。体が縦でも横でもどっちでもいける絶妙な重さ。これなら持ってる時に手首へ負担をかけません。発売前からiPad miniが気になっていた女性には嬉しい特徴のひとつかなーと。 これなら電車のつり革につかまっていてもhuluが見れます。もちろん両手で安定させてもよし。って、こっちと同じ結論です。このサイズ感を待ってたんだよー。 やっぱRetina欲しいかも... アンボック

    いい...いいぞ。iPad miniファーストインプレッション!
  • 【速攻レポ】あのアノニマスが渋谷を清掃活動してた!(写真ギャラリー追加しました)

    【速攻レポ】あのアノニマスが渋谷を清掃活動してた!(写真ギャラリー追加しました)2012.07.07 11:35 7月7日午前10時。数々の政府を相手にしてきたアノニマス(Anonymous=匿名)の次の標的は渋谷だった! とはいっても、渋谷でハッキングをするというのではなく、清掃活動でした。彼らから発信されたのは次のとおり。 我々はアノニマス。 作戦では、クリックの代わりにクリーニングを行う。 期待せよ。 もちろん、これも改正著作権法の反対活動の一環。日でリアルに彼らの姿を見られるチャンスとあって、ギズモードも取材してきましたよ。ガイ・フォークスマスクをして集まった有志のメンバーは目算で50〜60名くらい。さらに、それに匹敵するほどの報道陣が取り囲み、集合場所となった宮下公園はちょっと異様な雰囲気になってました。 そして10時過ぎに清掃活動がスタート。彼らはこんな感じで小雨の降るなか

    【速攻レポ】あのアノニマスが渋谷を清掃活動してた!(写真ギャラリー追加しました)
  • 1