タグ

部屋に関するhidex_xのブックマーク (6)

  • 凄い! 部屋の中に「本物の雲」を発生させる2012年最高の発明&サイエンスアート

    凄い! 部屋の中に「物の雲」を発生させる2012年最高の発明&サイエンスアート2012.11.22 15:0010,541 かなり凄い。これ、物の雲です。 「cloud in room」は、Berndnaut Smilde氏によって制作された、物の雲が室内に展示されたアート作品。 誰もが想像はするけど、実現できなかった不思議な世界。ちょうビックリ。 湿度、温度、光を調節して、フォグマシン(霧発生装置)を用いて室内に人工的な雲をつくっちゃったらしい。まさに科学とアートの融合ですね。TIME誌の「2012年最高の発明品」の一つに選ばれたそうです。 他にも作品の写真が見れるのでこちらのリンクからご覧あれ。一度実際に見てみたいなぁ。 [Berndnaut , IRORIO(イロリオ)] (西條鉄太郎)

  • 部屋が汚いヤツの特徴 カナ速

    1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 23:22:11.01 ID:lNmEU9r1P| 「片付けられない症候群」という言葉が一時期広まっていったが、世界中に片付けられない人々は存在するようで、ただめんどくさいだけなのか、それともADHDやADDといった傾向があるのかどうかはわからないままに、とりあえず世界の汚部屋を見ていくことにしよう。 ちなみに片付けられない人の傾向として 1. 遅刻しやすい。 2. 忘れ物・失くし物をしやすい。 3. 部屋が片付かない。 4. ギリギリまで手がつかず、いつも一夜漬け。 5. 得意な事と苦手な事では、集中力や出来の差が激しい。 6. その時々の感情や好調・不調に波がある。 7. 段取りや効率を考えるのが苦手。 8. ポイントを絞るのが苦手で、あれもこれもになりやすい。 9. ちょうど良い加減が分からず、0か100かになり

    hidex_x
    hidex_x 2011/11/12
    部屋が片づかない
  • 実録・汚部屋脱出大作戦! | 安全ちゃん(9) ダ・ヴィンチ電子ナビ

    この企画は、清貧&妄想&アナーキーな安全ちゃんが書物の内容を実践し、時には大いに紆余曲折しながらリッパな人物へと成長していくさまを綴る、妄想と感動のドキュメンタリーである… この、部屋が汚すぎる女・安全ちゃんが人生の存亡を懸けて決死の片づけに臨んだ様子を記録したドキュメントである。はたして、安全ちゃんは部屋を無事片づけ、人生をときめかせることができるのか……!? テーブルに万能ねぎがなぜか放置されているのがヤバい! と大反響の汚部屋 片づけには順番がある…!「モノ別」に正しい順番で片づけるべし モノを捨てる順番は「衣類→→書類→小物→思い出品」がベスト。捨てにくい思い出品が最後というのは分かるにしても、なぜこの順番……? 疑問を挟む隙もなく、畳み掛けてくるこんまり先生……。とにかく信じてやるしかない! というわけで、さっそく片づけ祭りをスタート! -洋服- まず最初に捨てていくのは衣類。

    実録・汚部屋脱出大作戦! | 安全ちゃん(9) ダ・ヴィンチ電子ナビ
  • 箱を捨てる - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! 部屋が狭い! ってみんな言ってるよね。 東京は家賃が高いからね…。 ぼくもそう、狭い! どうすれば部屋が広くなるんだろう? まあ、モノを捨てればいいだけなんだけど…。 だからよく「モノの捨て方」みたいな記事やが、定期的に話題にあがるんだよね。 でも、書いてることはだいたい同じで、 『それは当に使う? 迷ったら捨てましょう』 『去年、着なかった服から捨てましょう』 『は見ずに捨てましょう』 『モノを減らせば幸せになれます』 なんてことが、書いてあるよ。 どちらかというと、 あの手の読み物は捨てる技術を学ぶというよりも モチベーションを上げるためにあるのかな。片付けや、掃除のモチベーションを。 ぼくもモノが中々捨てられなくて こんなことをtwitterでつぶやいていたりするくらいなんだけど そんなぼくでも、 ちょっとだけ効率よくモノを捨てるやり方がわかりました!

    箱を捨てる - ぼくはまちちゃん!
    hidex_x
    hidex_x 2011/10/15
    物よりも空き箱が不要だったと言う盲点
  • 「マンションの1室から脱出せよ」 大人の遊びが盛況  ディズニー・集英社・日立製作所も注目 「謎」のプロ集団 :日本経済新聞

    レンズの口径が3.8メートルと国内では最大となる光学赤外線望遠鏡が、岡山県浅口市に完成した。将来の望遠鏡のために新しい技術を満載し、大きな割に機動的に動かせられる。宇宙で突発的に起…続き 銀河誕生の謎探れ 130億光年見通す望遠鏡の仕組み [有料会員限定] ケプラー宇宙望遠鏡が引退 太陽系外惑星を多数発見

    「マンションの1室から脱出せよ」 大人の遊びが盛況  ディズニー・集英社・日立製作所も注目 「謎」のプロ集団 :日本経済新聞
    hidex_x
    hidex_x 2011/08/16
    おもしろそう
  • 【お部屋晒し】 1月の週末部屋うpすれ その4 : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/23(日) 10:17:42.73ID:lByNI3Tu0 他人の部屋を見てたら自分部屋掃除したくなるよな 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/23(日) 10:39:46.63ID:Y+2pIFlq0 こんな感じです 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/23(日) 11:06:17.15ID:lByNI3Tu0 >>9 スチールラック使い勝手良いよね 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/23(日) 11:02:35.57ID:jTgcZ1wr0 みんなの部屋すげーな 俺の部屋はデスクの周りにしか物がないわw 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/23(日) 11:56:58.22ID:0Lr

    【お部屋晒し】 1月の週末部屋うpすれ その4 : まめ速
  • 1