タグ

画像と宇宙に関するhidex_xのブックマーク (2)

  • 【画像】 北極圏でオーロラ爆発 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 北極圏でオーロラ爆発 1 名前:そーきそばΦ ★:2013/03/18(月) 22:40:19.96 ID:???0 北極圏でオーロラ爆発 北極圏に位置する米アラスカ州ブルックス山脈で、3月16日深夜(現地時間)に 「オーロラ爆発」が観測された。天空の1カ所からオーロラが噴き出すように広がり、 地上にもまばゆい光が降り注いだ(堀田東氏提供) 【時事通信社】 http://www.jiji.com/jc/p?id=20130318131239-0014238780 3 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:40:56.90 ID:2veGERWe0 美しい 5 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:41:01.61 ID:dsLso0rZ0 すげえCGみたい 7 :名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:41:12.08 ID

    【画像】 北極圏でオーロラ爆発 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • NASA 「火星に人面岩があるとかぬかす馬鹿共、この画像を見てもまだ人の顔だと言う気か?」 : 暇人\(^o^)/速報

    NASA 「火星に人面岩があるとかぬかす馬鹿共、この画像を見てもまだ人の顔だと言う気か?」 Tweet 1:相場師(栃木県):2010/08/01(日) 12:24:46.83 ID:tgHY6JmG ついに火星探査機MROが『火星の人面岩』の正体を暴いた! 驚きの事実とは ついに『火星の人面岩』の正体が明らかになった。火星人の遺跡説や異性人の基地など、 さまざまな憶測が飛び交っていた『火星の人面岩』だが、ついに驚愕の正体が判明したのだ!! イギリスのニュースサイト『デイリーメール』電子版が伝えたところによると、あの岩はただの大きな 岩山だったという。NASA(アメリカ航空宇宙局)は30日、火星探査機『マーズ・リコネッサンス・ オービター(MRO)』に搭載している高解像度カメラ(HiRISE)で撮影した写真を公開。火星の 表面より300キロメートル上空から撮影された写真は、『火星の人面岩』

    NASA 「火星に人面岩があるとかぬかす馬鹿共、この画像を見てもまだ人の顔だと言う気か?」 : 暇人\(^o^)/速報
  • 1