タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/gyuque (2)

  • Spark勉強会 JSplashの資料を公開+α - 最速チュパカブラ研究会

    A Brief Introduction in English JSplash is a conversion tool, that converts SWF movies to javascript. Converted script renders shapes with SVG and rewrites ActionScript dynamically to run on browser's JS Engine. You can see a demonstration at http://www.libspark.org/svn/ruby/jsplash/trunk/client2/demo_20081001.xml Left one is a screenshot of the movie running on JSplash. And right one is running o

    Spark勉強会 JSplashの資料を公開+α - 最速チュパカブラ研究会
  • Go してみたよ - 最速チュパカブラ研究会

    噂の Go をちょっと使ってみました。開発者が興味ないのか、あんまり充実してないグラフィックスまわりにあえて突撃。 こんな感じのpng画像を出力します。ソースは以下の gist に。 main.go canvas.go プログラムの構造は以下のような感じ プログラムの最終的な目標は、標準ライブラリの image.png.Encode 関数を使ってPNGファイルを書き出すこと。 image.png.Encode 関数は io.Writer と image.Image インターフェイスの実装を要求してくるので、必要な関数を実装する(黄色の部分)。 さらに、ファイルを開いたり、画像に描画したりといった独自の動作を実装する(緑色の部分) という流れでプログラムが出来上がっていきます。io.Writer や image.Image はライブラリ集ではなく、インターフェイスだけが定義されている「規約集

    Go してみたよ - 最速チュパカブラ研究会
  • 1