タグ

食に関するhoikoroxのブックマーク (269)

  • 念願の生じらす - じゃじゃ嫁日記

    以前嫁がこちらのお店で生じらすを買ってからというものの、すっかり気に入ってしまったので、生じらすのために何度も足を運ぶようになりました。 以前お店のおじさんから「今年は不漁なので生のしらすは貴重なんだ」という話を聞いていたので、それなりに品薄は覚悟していたのですが、再入荷まで1ヶ月掛かりました。 ちなみにお店のおじさんは嫁の顔を生じらす好きなお客として覚えていたようで、お店に行ったらニヤリとされたそうです。 こちらのお店では他県で獲れた生じらすではなく、あくまで小田原で獲れたしらすにこだわっているために、なかなかお店に並ばなかったのだとか。やっぱり生なので鮮度が大切なんでしょうね。 嫁念願の生じらす。ちなみに僕は生のしらすって大人になってから初めてべました。 「よく見ると目が怖いな!(嫁)」つまみで少しべてから、残りはしらす丼にしたんですが美味しかったです。 生の魚に目がない嫁ですが、

    念願の生じらす - じゃじゃ嫁日記
    hoikorox
    hoikorox 2016/06/03
    まだ生しらす食べたことないんだよね~おいしそうだな~
  • 便秘解消によくない食べ物・飲み物 ~普段何気なく摂取してる物が多い!~ | 便秘解消計画 主婦の便秘解消法

    いくら便秘に良いと言われているべ物をべていても、 便秘に良くないべ物を知らず知らずのうちにべているだけで便秘になってしまう または便秘が中々治らないということもあります。 ・便秘に悩んでいる ・生活を見直したい ・何が便秘に悪いのかわからない という方は是非この機会に便秘に良いべ物と、 便秘によくないべ物を知ってみてはいかがでしょうか。 >>便秘にいいべ物はこちら 便秘によくないべ物・飲み物 まず、便秘によくないべ物・飲み物というのは ・お肉類 ・体を冷やしやすいべ物 ・ワイン ・干し柿 ・植物油を使ったべ物 ・刺激物 ・コーヒー・緑茶 ・ワイン ・アルコール 普段からこれらをよくべている人は 知らず知らずのうちに便秘になりやすい体質にしている可能性もあるので 是非生活を見直してみてはいかがでしょうか。 それでは上記にあげたべ物・飲み物を1つずつどう悪いのか説

    便秘解消によくない食べ物・飲み物 ~普段何気なく摂取してる物が多い!~ | 便秘解消計画 主婦の便秘解消法
    hoikorox
    hoikorox 2016/05/13
    朝、コーヒー飲むとトイレに行きやすいと思ってたけど便秘になりやすいのか~
  • 「酢しょうが」のダイエット効果がハンパない!?作り方とレシピ - ゆきのココだけの話

    画像引用 http://cookpad.com/recipe/3655170 酢しょうがサプリでお手軽ダイエット スーパーのチラシを見てたら、 『話題の「酢しょうが」を作ってみよう!』という言葉が。 酢しょうが?それってガリでしょ? ついに脇役のガリが見直される時が来たか!と思ったら、なんか違う。 どうやら手軽に作れる「万能調味料」らしいのです"\( ̄^ ̄)゙! しかも、嬉しいことにダイエットにも効果的だとか。 美味しくべて健康的に痩せられるなんて、お得ヾ(〃^∇^)ノ これなら今から始めても夏までに間に合うかも! 美味しく効果的にべる方法がわかりましたよ(*^-^*) 酢しょうがとは? 酢しょうがは、「しょうが」を「酢」に漬けこんだものです。 名前から大体想像できますね(^▽^;) しょうがだけでべたり、酢だけを飲むのはキツイですが、 「酢しょうが」としてコラボさせることで、 お互

    「酢しょうが」のダイエット効果がハンパない!?作り方とレシピ - ゆきのココだけの話
    hoikorox
    hoikorox 2016/04/21
    ダイエット食だけでなく普通の調味料としてもおいしそうだし便利だね、これ
  • 楽天でデコポンを箱買いしたら大当たり!おすすめショップを紹介したい。|家計とお買いモノと。

    柑橘好きがとまりません。 楽天でいよかんを20kg買ったのが、つい先月のこと。 毎日むきむきして、家族であっという間に消費してしまいました。 柑橘類がない生活が続き、さみしく思っていると友人からデコポンをいただきました。 なにこれ?甘い!甘すぎるよ! 大げさなんですけど、感動してしまいました。 デコポンってこんなに美味しかったのかと。 しかも薄皮をむかずにべられるのが、こんなに楽だったなんて。 デコポンに夢中な人。 そもそも私、デコポンってあまりべたことがなかったのです。 正直いうと、ポンカンとデコポンの違いもよくわかっていませんでした。 気になったので、調べてみました。 ポンカンとは? インド原産の柑橘 1月~2月が旬 酸味が少なく、独特の甘みがある 薄皮ごとべられる 種がある みかんの旬が終わった頃にお店に並びますよね。 外皮もやわらかく、子どもでも簡単にむけてべやすいです。

    楽天でデコポンを箱買いしたら大当たり!おすすめショップを紹介したい。|家計とお買いモノと。
    hoikorox
    hoikorox 2016/03/16
    ポンカンとデコポンの違い知らなかった~ あと、冷蔵庫保存できるなら箱買いしようかな
  • 回転寿司ってそのうち回らなくなるんじゃない? | ゆとりごと

    昨日、友人と「かっぱ寿司」に行った。 かっぱかっぱかっぱのマークのかっぱ寿司ね。 そしたら回っている寿司には目もくれずに、注文用の端末とにらめっこし始めた。 団子「とりあえず回ってる寿司べれば?」 友人「俺は握りたての寿司をべたいの」 まあ、気持ちはわからないでもない。 私も回転寿司屋に来てわざわざ注文することもある。 →お寿司スチール許すまじ 確かにかっぱ寿司は長いこと取られなかったためにネタとシャリがかぴかぴに乾燥したかぴかっぴ寿司が回っている。 そういう寿司を引いたらがっかりだ。 来回転寿司屋の注文は「ほしいネタが回ってこない」ときに使うものなのだろうが、このようにハズレを引かないために使われることが一般的となっている。 他の席を見渡していても、結構注文用の端末を使っている。 結局、多くの種類のネタが回っていたにも関わらず、友人は10種類くらいの寿司を注文した。 一方の私は回っ

    hoikorox
    hoikorox 2016/03/14
    そもそもオーダーしたのは握りたてなのかな?
  • 【食レポ】野菜を食べるカレーcamp|キャンプエクスプレス - 俺の食べログ

    レポ】野菜をべるカレーcamp|キャンプエクスプレス 1日分の野菜カレーで有名な「野菜をべるカレーcamp」に行ってきました。 あの駅とかで見かけるカレー屋さんです。 看板とかみたら見覚えあるかも、こんな看板ね。 株式会社バックパッカーズって会社が運営しています。 社長がスープストックの株式会社スマイルズで働いていた経歴があります。 全国に20店舗ほどあるようなカレー屋さんです。 店舗一覧はこちらです。 割と全国にまばらにあります。 近くにあったら行ってみてください。 池袋店、ecute 品川サウス店、エミオ所沢店、武蔵小杉東急スクエア店、 イオンモール幕張新都心店、三井アウトレットパーク入間店、 相鉄ジョイナス店、イオンモール多摩平の森店、神田店、 イオンモール伊丹店、イオンレイクタウン Kaze 店、 名古屋ユニモール店、イオンモール沖縄ライカム店、 イオンモールナゴヤドーム前

    【食レポ】野菜を食べるカレーcamp|キャンプエクスプレス - 俺の食べログ
    hoikorox
    hoikorox 2016/03/09
    わ~近くにもある~♪
  • 【なごやめし】コメダ珈琲のクロノワール - 専業主夫になりたくて。

    こんにちは〜兼業主夫(カネワザ ヌシヲ) (@kanewaza_nushio) | Twitterです♪ ぼくはアラフォーの兼業主夫。 さて、今週末はバレンタインデーですね〜。 ぼくは以前、奥様がバレンタインデーに渡すチョコ作りを手伝わされた事があります!笑 生チョコを作ったんですけどね、楽しくて簡単で美味かったです… 自分で作り自分でべる。 ザ・平和って感じです。 自分用のチョコを自分で作る羽目になるとは思ってなかったですけど、ぼくのが奥様より女子力高いので楽しめました! 結果オーライです。 今週のお題「バレンタインデー」 昨日は近所のコメダでクロノワールをべてきましたよっと。 ¥600也 うまい♪ ぼくはシロノワールより好き! シロノワールはソフトクリームの甘さが控えめで、付属するシロップをお好みでかけてべるんですが、シロップの調整が難しく甘ったるい感じになってしまう時があるので

    【なごやめし】コメダ珈琲のクロノワール - 専業主夫になりたくて。
    hoikorox
    hoikorox 2016/02/10
    バレンタイン、チョコをあげるんじゃなくって、コメダに連れて行くって手もあるな🎵
  • 圧倒的えび感! カルディで見つけた178円の袋麺「海老しおラーメン」が本格的すぎた - shimotsu

    学生の頃と今の生活で変わったことのひとつに、「KALDIでいろいろと好きなものを買えるようになった」というものがあります。そもそも輸入品だし、全ての品物がそれなりにリッチなKALDI。 【お酒】 サングリア ソル・デ・ベラーノ 750ml[sangria sol de verano] posted with カエレバ 輸入者:オーバーシーズ サングリアとかよく買いますよね。 そんなKALDIで見つけたのが、コレ。「海老しおラーメン」という袋麺です。海老のイラストのかわいさと、パッケージのポップな色使い。KALDIっぽくないですか? 「北海道で作ったラーメン」とのことです。「海老塩」じゃなくて「海老しお」という表記にしているあたりに妙なこだわりを感じますね。作り方はいたって普通の袋麺です。 中身はめちゃくちゃシンプルで、このスープと、 麺が入っているだけ! 麺はやや細めっぽいですね。学校の給

    圧倒的えび感! カルディで見つけた178円の袋麺「海老しおラーメン」が本格的すぎた - shimotsu
    hoikorox
    hoikorox 2016/02/08
    カルディ行ったら買わないと!!!
  • 給食がまずい…【食育とは?】

    と。 給に牛乳ラーメンに牛乳はムリですー! これ、比較的標準的な感覚だと思うんだけど違うのかなぁ? 給のときはお水やお茶で、最後に牛乳とかじゃダメなのかなぁ? 「ご飯のときにジュースはダメ!」っていうのに、「牛乳はOK!」の意味がわからないです。 どっちも嗜好品の部類に入ると思うんだけど・・・違う? 給は冷たい?息子の学校では、給センターから給が運ばれてくるんです。 だから?かわからないけど、 どれもめっちゃ冷たい。 冷たい餃子に冷たいラーメン、全部冷蔵庫から出したばっかりかーい!みたいな状態。 ツライ・・・ ※季節は冬です 給のおばちゃん私が卒業した小学校(愛媛)には給室があって、4時限目の体育のときなどは、「今日はカレーかぁ!」といい匂いを嗅ぎながらグランドを走るという、素晴らしい育が行われていました。 もちろん給は温かかったです。 そして、年に1回給のおばちゃん(

    給食がまずい…【食育とは?】
    hoikorox
    hoikorox 2016/02/05
    私もクジラの竜田揚げ好きだった!あとわかめご飯も♪
  • 干し大根の煮物 - ururundoの雑記帳

    去年の暮れ ストーブの上に 下げて乾かした大根。 いよいよ登場。 分厚い鋳物の鍋に 戻した干し大根、こんにゃくを 濃いめの醤油味で ストーブの上で数時間。 乾物特有の香りとともに 柔らかく炊けた。 ほかほかの 炊きたてご飯との相性は 何も言う事なし。

    干し大根の煮物 - ururundoの雑記帳
    hoikorox
    hoikorox 2016/01/28
    おいしそう!大根大きめに干してみよ~
  • 土曜日のみの限定発売!柳桜園茶舗の「手炒り焙煎ほうじ茶」。 - 京都てっぱん日記

    先日、一保堂茶舗での茶香服での帰り道に近くの「柳桜園茶舗」へ寄りました。三千家の御家元好みのお茶専門店で、最近は鳥獣戯画パッケージのほうじ茶が大人気です。 この日は土曜日だったせいか、いつもは静かなお店が珍しく混雑しておりちょっと驚き。お友達の分も購入される方が携帯電話で個数を尋ねたり、別の方は送り先の住所を書きながら読み上げたりと、いつもは落ち着いた雰囲気のお店が珍しくワチャワチャしておりました。 発見!店限定の「焙煎ほうじ茶」。 和紙の缶が素敵です。限定というところに惹かれますね! いつもは店頭で試飲させて頂けるのですが、この混雑ぶりでは無理そう。帰ろうかと思いながらふと見ると「店限定品手炒り焙煎ほうじ茶」なるものが!土曜日のみの販売のお茶で缶入りのみ、1,600円(税抜)だそうです*1。思わず買いそうになりましたが、年末に購入した一保堂の大福茶がまだ残っていることを思い出して、グ

    土曜日のみの限定発売!柳桜園茶舗の「手炒り焙煎ほうじ茶」。 - 京都てっぱん日記
    hoikorox
    hoikorox 2016/01/27
    ほうじ茶大好き!限定品、飲んでみたいな
  • 晴れ|あんなことでもなきゃCoCo壱番屋のビーフカツカレーを食べてみようなどという気は起こさなかった - 💙💛しいたげられたしいたけ

    「CoCo壱番屋のビーフカツカレーべてみた」というブログは何百件うpされてるやらわかったもんじゃないが、こういうことは臆面もなくやったものが勝ちなのだ…って何に勝つんだよ? ああ、「びーふかつ」ってか。 CoCo壱番屋の拠地にして、かつ例の事件で報道される会社や店舗が集中しているのが、愛知県西部を中心とする一帯なのだ。ちょうど昼時に車で走っていると、例のチェーン店の黄色い看板が目につくこと目につくこと。ブログのネタにはなるだろうってことで、入ってみた。人間は他人のすることなど気にしていないものだとは言うものの、さすがにビーフカツを注文するときは、他の客の耳がちょっとが気になった。 スポンサーリンク ココイチに行ったときは、必ずサラダも頼む習慣がある。メインのカレーが出てくるまで、特に揚げ物のトッピングを頼んだ時には、少々時間がかかるのだ。だからサラダを片付けていると、いつもちょうど

    晴れ|あんなことでもなきゃCoCo壱番屋のビーフカツカレーを食べてみようなどという気は起こさなかった - 💙💛しいたげられたしいたけ
    hoikorox
    hoikorox 2016/01/15
    いつもはチキンカツだけど、次行ったらビーフカツにしよ
  • ホームパーティーにピッタリ!ピザソース要らずの簡単ピザは絶品ですよ。 - 仲良し夫婦の家計簿

    ファッション記事が続いたので、珍しく料理の記事です。 たまに家に人を招いて、ホームパーティーをするのですが、定番のピザをご紹介します。 何かのに載っていました。 用意するもの ピザクラスト ベーコン 薬味ネギ チーズ 調味料 マヨネーズ 醤油 七味唐辛子 ①オーブンを200℃ 設定時間はとりあえず10分で余熱する。 ②ネギとベーコンを切る。 ③マヨネーズ80g、醤油小さじ1、七味唐辛子少々を混ぜてピザクラストに塗る (実際のマヨネーズの分量は目分量で大丈夫) ④その上にネギ ⑤その上にチーズ、ベーコンの順番(たっぷりと) ⑥余熱が入ったオーブンに入れる。 ⑦10分後に出来上がり! 物凄く美味しいです‼︎料理テクは、何もいりません‼︎ 私は、クリスピー生地が好きなので焼き時間が10分ですが、もっと厚いパン生地を使う場合は、もう少し焼き時間が長めになるので様子をみて伸ばして下さい(^_^)

    ホームパーティーにピッタリ!ピザソース要らずの簡単ピザは絶品ですよ。 - 仲良し夫婦の家計簿
    hoikorox
    hoikorox 2016/01/05
    ネギとベーコンおいしそう!
  • 『いかりスーパー』のホットケーキミックスでホットケーキを作って食べた。 - いつもおだやかに

    2016 - 01 - 04 『いかりスーパー』のホットケーキミックスでホットケーキを作ってべた。 べもの 前々から興味を持っていった『 いかりスーパー 』の ホットケーキミックス 。うまいうまいと噂のやつです。 ホットケーキミックス | いかりスーパー 伝統を受け継いだいかりのパティシエがプロデュース!「生地の味がしっかりであと味が良い」「リッチ系。ほど良い甘さ」などの評価で大人気。お客様のブログにも多数紹介いただいており、これまで人気女性誌・書籍にも掲載されています。 いかりにはよく行ってるんだけども行くと他にも興味深い商品がたくさんあるのでついつい買い忘れておりました。 ホットケーキは最近毎週末家でべているのですが、多分それはスーパーに売られている普通のやつ。それでもじゅうぶん美味しんだけどね。 200g×2袋入りで税抜き400円。どうなんでしょうか? 安いの? 高いの? 普段

    『いかりスーパー』のホットケーキミックスでホットケーキを作って食べた。 - いつもおだやかに
    hoikorox
    hoikorox 2016/01/04
    おいしそう!ちょっとお高いけど、外で食べると思ったら全然安い
  • http://www.uni45.com/entry/2015/12/25/193659

    http://www.uni45.com/entry/2015/12/25/193659
    hoikorox
    hoikorox 2015/12/28
    フライパンも魚焼き器も試してみたい!
  • 2015.12.27(日) お昼ご飯・夜ご飯 - ★もこ日記★

    お昼ご飯‥鶏つけそば 私よりも小な夫さんが「べられる!」というので、いっぱいお蕎麦を茹でたら、ものすごくいっぱいになってしまいました。 大盛の大盛です。 すっごくお腹いっぱいで、仕事する気なくなったわぁ~~。 でも蕎麦湯までしっかり飲み干しました! 夜ご飯‥豚野菜蒸し&ほうれん草の煮びたし&ゴテアラポー炙り&ご飯 豚・キノコ・白菜・小松菜をフライパンへ。 お酒とお塩、シャンタンを入れて蓋をし蒸す! オイスターソースで仕上げます! なんて簡単! ほうれん草の煮びたしにはなぜかもみじ麩入り。 間違えて夏頃に職場で仕入れてしまった“もみじ麩”。 冷凍しておいたら、冷凍焼けしちゃってね…。 結局お家でべることになりました。 私、生麩大好きだから嬉しいけど、自分で調理したことがないので、勿体ないけど適当に出汁に突っ込んで、煮びたしにしてしまいました。 こんなんで良かったのかなぁ~? ゴテアラポ

    2015.12.27(日) お昼ご飯・夜ご飯 - ★もこ日記★
    hoikorox
    hoikorox 2015/12/28
    大晦日は鶏つけそばにしようかな~?
  • ニトスキレシピ アボカドとエビの簡単ドリア - 俺はただ、飯の話をしただけだよ。

    毎度ご無沙汰しております。 日はまたミニスキレットレシピが浮かびましたので見てやって下さい。 「アボカドとエビの簡単ドリア」です。 何が簡単なのかと申しますとホワイトソースは作らずに 缶詰めのクラムチャウダーを使いました。 前日の残ったシチューでも代用できると思います。 キャンベル クラムチャウダー EO缶 305g×4缶 出版社/メーカー: SSKセールス 発売日: 2014/03/10 メディア: 品&飲料 この商品を含むブログを見る 材料 缶詰の クラムチャウダー アボカド エビ(冷凍) ごはん とけるチーズ 粉チーズ 油 スポンサード リンク ①ミニスキレットに薄く油をひきご飯をのせます。 ②真ん中にスライスしたアボカドを並べ、その周りにクラムチャウダーをしきます。 ③その上に解凍したエビ、とけるチーズ、粉チーズをのせます。 ④250℃に予熱したオーブンで15~20分焼き色が付

    ニトスキレシピ アボカドとエビの簡単ドリア - 俺はただ、飯の話をしただけだよ。
    hoikorox
    hoikorox 2015/12/25
    スキレットで焼くだけで見た目がよりおいしそう!
  • 子供の誕生日がやってきた!プレゼントは?ケーキは?飾り付けは?|家計とお買いモノと。

    娘5才の誕生日のこと。 誕生日ケーキどうしよう?ケーキ屋さんで買おうか、手作りしようか悩んだ挙句・・・せっかくだから手作りしよう!と奮起していました。 お店のようにスポンジふんわりできなくても、デコレーションが上手にできなくても、フルーツをいっぱい飾れば見た目も味もなんとかなるかも。 早速、娘に聞いてみよう。 「どんなケーキがべたい?」 「キキララのケーキがべたいの」 りょ、了解…。 ママにはキャラケーキは難しすぎるから、ケーキ屋さんで買おうね。 買ってきました。 さすがプロ! 「チョコレートケーキにしてね」と言われて、お店で生クリームかチョコレートか選ぶだけでいいって何て楽なのだろう。 これが手作りだったら、生クリームにココア入れて、スポンジは〇△×・・・ ちなみに、プリキュアや ミニーちゃんのアイスケーキの年もありましたよ。 ドライアイスの抜き忘れで霜がついてしまった…。 部屋の飾

    子供の誕生日がやってきた!プレゼントは?ケーキは?飾り付けは?|家計とお買いモノと。
    hoikorox
    hoikorox 2015/12/24
    カルディの100%果汁スパークリングジュースおいしそう!
  • 丸ごとみかんの赤ワインコンポート - 疲れていたら かわいくないぞ

    こんにちは。 みかん富豪のくすりやです。 qusuriya.hatenablog.com そのままべてももちろん美味しいみかんですが、なにか目新しいデザートを作りたくなりました。 飲み残しの赤ワインがあったので、コンポートを作ってみたら美味しくできたので紹介します。 丸ごとみかんの赤ワインコンポート 材料 ・みかんMサイズ 5個 ・赤ワイン 150ml ・水 50ml ・砂糖 大さじ3 ・シナモンスティック 1 作り方 1.みかんの皮をむき、白い筋を綺麗に取る。 2.鍋に赤ワイン、水、砂糖、シナモンスティックを入れ沸騰させる 3.みかんを入れてキッチンペーパーでおとしぶたをして10分煮る 4.火を止めて鍋に入れたまま冷ます 5.冷蔵庫でしっかり冷やして出来上がり! ポイント ・1のみかんの筋を取るところが一番大変!時間がある時にのんびりやりましょう。 #みかん ・煮汁がうまくいきわたる

    丸ごとみかんの赤ワインコンポート - 疲れていたら かわいくないぞ
    hoikorox
    hoikorox 2015/12/21
    これおいしそう!アイスと一緒に食べてみたい♪
  • ルイボスティーが美味しい!冷蔵庫のお茶は冷たいから、ポットティーで温まる。|家計とお買いモノと。

    ルイボスティー、みなさんは好きですか? ノンカフェイン・ミネラル豊富で体にいいと言われていますよね。 便秘に効く!アンチエイジングに効く!なんて話も。 独特の香りと味があるので好みが分かれるかもしれません。 我が家の子供たちは、ルイボスティー好き。 でも夏はやっぱり麦茶でしょ!ということで夏場は麦茶中心でした。 麦茶は浮気せずにずっとこれ。 最近めっきり寒くなり、冷蔵庫から出したお茶を飲んでぶるるっと寒気がすることも。笑 そう、ポットティーの季節がやってきました。 夏の麦茶期を経て、最近はホットルイボスティーを飲んでいます。 ルイボスティーは5分位煮出してから、ステンレスポットに注ぎます。 朝作って、翌朝まで熱いという驚くほどの保温力。 翌朝まで残ることは稀なのですが、もし残っても飲まずに捨てています。 菌が繁殖していたら怖いですから。 ポットを導入するまでは、冷蔵庫からお茶を入れてレンジ

    ルイボスティーが美味しい!冷蔵庫のお茶は冷たいから、ポットティーで温まる。|家計とお買いモノと。
    hoikorox
    hoikorox 2015/12/18
    放っといても渋みがでないのはうれしい♪そしてこの麦茶も気になる!