タグ

これはひどいと日本に関するi196のブックマーク (59)

  • 自民 茂木幹事長「少子化止めないと極めて深刻な状況に」 | NHK

    子ども政策を検討する自民党の会合で、茂木幹事長は「少子化を止めないと、日は極めて深刻な状況になる」と指摘し、結婚や出産を望む人たちが、希望を持てる政策を打ち出していく考えを強調しました。 来年4月のこども家庭庁の発足に向けて、子ども政策を検討する自民党部は28日午後、会合を開きました。 部長を務める茂木幹事長は「日がコロナの次に乗り越えなければならない大きな壁は、少子化であることは間違いなく、少子化を止めないと、日は極めて深刻な状況になる」と指摘しました。 そのうえで「相当インパクトのあることをやらないと少子化は止まらない。家庭を持ち、子育てをしたいと思っている世代に、『国も応援している』という明確なメッセージが伝わり、希望を持てるような政策を打ち出したい」と述べました。 そして、会合では、まずは来年度予算案で、こども関係の予算を拡充する必要があるとして、政府に対し、結婚支援や

    自民 茂木幹事長「少子化止めないと極めて深刻な状況に」 | NHK
    i196
    i196 2022/10/30
    何を今更。団塊ジュニアあたりの社会保障を思いっきり引き下げるためのジャブかな
  • 上川法相、米報告書「答える立場にない」 技能実習制度を問題視:時事ドットコム

    上川法相、米報告書「答える立場にない」 技能実習制度を問題視 2021年07月02日12時25分 上川陽子法相=6月18日、首相官邸 上川陽子法相は2日の記者会見で、人身売買に関する米国務省の年次報告書が、日の外国人技能実習制度を問題視したことについて「(報告書は)米国が独自に作成したものだ。法務省として答える立場にない」と述べた。その上で「人身取引撲滅の取り組みを一層押し進めたい」と強調した。 北朝鮮、コロナ利用し強制労働 米人身売買報告書 加藤勝信官房長官は会見で、同制度について「違反が認められれば行政処分なども含め厳正に対処する」と述べ、適正運用に努める考えを示した。 政治 コメントをする

    上川法相、米報告書「答える立場にない」 技能実習制度を問題視:時事ドットコム
    i196
    i196 2021/07/02
    自分の立場が分かってないみたいだから、さっさと辞任したら?
  • 無自覚の「テクハラ」、部下でも加害者に 君たちはどう働くか(4) - 日本経済新聞

    「先輩、会議用のZoom設定くらい1人でできないんですか。こんな簡単な操作で手間取って、よくこれまで仕事してきましたね」デジタルネーティブ世代の新入社員にとって、こんな嫌みを言いたくなる場面もあるだろう。だがこうした言動は「テクノロジー・ハラスメント(テクハラ)」になりかねない。厚生労働省はハラスメントの概念を「①優越的な関係に基づき②業務の適正な範囲を超え③就業環境を害する行為」と示す。業務

    無自覚の「テクハラ」、部下でも加害者に 君たちはどう働くか(4) - 日本経済新聞
    i196
    i196 2021/04/06
    なんでもかんでもハラスメントだな。生きづらい
  • 法案ミスで「一太郎」禁止令? 農水省「ワード原則化」通知(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

    政府内で相次ぐ法案のミスなどを受け、「一太郎」禁止令が出された。 中央省庁では、ワープロソフトとして「ワード」を使うのが主流となっているが、一部では、国産の「一太郎」が使われている。 ただ、互換性の問題から、相次ぐ法案の条文ミスの理由とされたり、民間企業とのやり取りで不便が生じ、政府内で「一太郎」の使用を問題視する声が上がっている。 こうした中、農水省が省内で「ワード使用を原則化」する通知を出したことがわかった。 通知では、「対外的にやむを得ない場合を除き、『ワード』使用を徹底」するよう書かれ、事実上の「一太郎」使用禁止令となっている。

    法案ミスで「一太郎」禁止令? 農水省「ワード原則化」通知(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    i196
    i196 2021/03/31
    くそどうでも良い体裁をまず変えれば良いのに。法文とかも縦書きやめて横書きにしてくれよ
  • 福地しげる(横浜市議・自民党) on Twitter: "@pon_kin 勘違いされているかご存じないかと思ってツイートしましたが、そういう思想の方ですね。失礼。最後にしますが日本という国は憲法によって存在している国ではありませんよね。天皇をいただく日本があって憲法がある。ということですね。"

    @pon_kin 勘違いされているかご存じないかと思ってツイートしましたが、そういう思想の方ですね。失礼。最後にしますが日という国は憲法によって存在している国ではありませんよね。天皇をいただく日があって憲法がある。ということですね。

    福地しげる(横浜市議・自民党) on Twitter: "@pon_kin 勘違いされているかご存じないかと思ってツイートしましたが、そういう思想の方ですね。失礼。最後にしますが日本という国は憲法によって存在している国ではありませんよね。天皇をいただく日本があって憲法がある。ということですね。"
  • 伊藤詩織さんを逆提訴で1億円請求、「安倍首相ベッタリ記者」のメンタリティ(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    安倍総理ベッタリ記者こと山口敬之・元TBSワシントン支局長(52)に準強姦容疑で逮捕状が発付されて早4年。山口記者は、「レイプされた」と訴える伊藤詩織さんに1億3千万円の損害賠償を請求している。 *** 他人(ひと)のフンドシで相撲を取るような者はその重みをよく知っていて、だからこそ、そのフンドシは自分のものだと思い込みたいものだ。 例えば、ものした著作二つの表紙いずれにも、安倍晋三首相の写真を使う書き手のメンタリティは、その最たる例であろう。 真偽のほどは判然としないが、その書き手、すなわち山口敬之記者の著書は、TBS時代に経験した「オレオレ自慢」に溢れていて、 〈中川昭一代議士の通夜に安倍さんから誘ってもらえるオレ〉 〈衆院解散用の会見原稿を安倍さんから読み聞かされるオレ〉 〈安倍さんから“山ちゃん”とあだ名されるオレ〉 〈安倍さんから麻生さんへのメッセンジャーを依頼されてちょっと困る

    伊藤詩織さんを逆提訴で1億円請求、「安倍首相ベッタリ記者」のメンタリティ(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    i196
    i196 2019/04/24
    最悪だなこのオヤジ…厚顔無恥もいいとこだ
  • 「幸せの国」ブータン留学生の「不幸せ」な実態(1)首相懇談会で飛んだ怒号:出井康博 | 「人手不足」と外国人 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

    今年4月、安倍晋三首相と会談するブータンのトブゲイ首相。この前日、留学生と懇談したのだが……(C)時事 東京の気温が20度近くまで上がり、春らしさが増していた今年4月10日午後――。東京・日比谷の帝国ホテルで、ブータンから来日中のツェリン・トブゲイ首相と在日ブータン人留学生との懇談会が開かれていた。 会場となった「桜の間」では、この日の夕方、日政府関係者も出席しての首相歓迎会がある。トブゲイ首相は翌11日、安倍晋三首相との会談も控えていた。そんな多忙な日程を縫い、首相が留学生たちと会ったのには理由がある。ブータン政府にとって日への留学生送り出しは、2017年から進める国策なのである。

    「幸せの国」ブータン留学生の「不幸せ」な実態(1)首相懇談会で飛んだ怒号:出井康博 | 「人手不足」と外国人 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
    i196
    i196 2018/08/28
    英語使えるのにわざわざ日本語なんか勉強しなくても良さそうなもんだが
  • 消防団操法大会とかいう田舎の闇

    去年の初めに関東から田舎移住した。 20代ということもあって結構可愛がってもらえるし仕事も序盤からやりたい事やれて充実してた。 今年の5月までは。 今年の4月に消防団長とかいう人と自治会長が家に勧誘に来た。消防団自体はなんとなく聞いたことあったけど地元じゃ全く活動している気配がなくて何やるのか全然知らなかった。 団長には「まあ同年代と集まって酒飲むだけの集まりだから。」と言われた。酒は好きだしこっちにコミュニティがあるわけでもないから特に拒否はしなかった。それに何か問題があれば辞めさせてもらえばいいやと軽く考えていた。 そんで4月中はなんとなく花見やらなんやらに出て酒を飲んでいた。でも若い人たちは消防団への愚痴が凄かったのが印象的だった。 5月になって急に呼び出し回数が多くなった。なんでもソーホーとかいうものの練習をするらしい。そして俺はポンプ車の2番とかいうのをやるらしい。しかもこれか

    消防団操法大会とかいう田舎の闇
    i196
    i196 2018/07/04
    めちゃくちゃ前時代的だな…絶対に関わらないように自衛しよ…
  • 安室奈美恵の引退に「邪魔者が消えた」と思った 我々中年が「平成の歌姫」に共感できない理由 (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース

    いやはや、実に気持ち良い歴史的大勝利だった。何の話かというと、紅白歌合戦のことである。 NHKの「Chase the Chance」的な努力による安室奈美恵の電撃出演があり、特別枠とはいえ紅組が有利になるのではと懸念していたのだ。しかし、白組は総合力の強さを見せつけ3年ぶりの勝利をおさめた。これで対戦成績は白組37勝、紅組31勝となった。地デジデータ放送による視聴者投票が可能となっており、しかも出演者1組に対してどちらか1票を投じることができるシステムはどうなのかという声もあったが、勝ちは勝ちである。あっぱれ! ◆よく言えば安定感、悪く言うと無難だった X JAPANのYOSHIKIドラム解禁、Toshl への洗脳ネタいじり、欅坂46の構成員が3人倒れるなどのトラブルもあったものの、よく言えば実に安定感があるというか、悪く言うと無難な紅白歌合戦であった。桑田佳祐はいつになく上品だった。Pe

    安室奈美恵の引退に「邪魔者が消えた」と思った 我々中年が「平成の歌姫」に共感できない理由 (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース
    i196
    i196 2018/01/09
    我々とか言われて不愉快。お前だけだよ
  • ウーマン村本氏を罵ってる連中って心底頭が悪いのだろうな、としか思えない。 : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』

    なんでこんな言い方しか出来ないのかな…? 当に議論が下手なのかなぁ…としか言えない。 ◆「尖閣、取られていい」のウーマン村に小林よしのり・落合陽一ら「無知なおっさん」「小学校行こうぜ」(J-CASTニュース) ウーマン村氏は何度も何度も自身のツイッターなどで 「議論の入り口になれるのであれば道化役を引き受ける」 「色んな議論や意見があるのが大事、その導火線役を引き受けたい」 と説明してきている人間。 何十回も説明してきている。 朝生での議論など、その一環でしかないのは明白。 実際にネットを見れば、ウーマン村氏が発言した内容をドサヨク連中が気で書き込みまくっているではないか。 村氏はジャーナリストではない。 ただのお笑い芸人である。 その「お笑い芸人」に対してジャーナリストや言論人を自称している人間たちが偉そうに 「勉強不足」 「無知なオッサン」 と罵ったところで、いったい何の解

    ウーマン村本氏を罵ってる連中って心底頭が悪いのだろうな、としか思えない。 : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』
    i196
    i196 2018/01/06
    バカって言うヤツがバーカという子供の喧嘩か?
  • 外国人実習生の失踪急増、半年で3千人超 賃金に不満か:朝日新聞デジタル

    で働きながら技術を学ぶ技能実習生として入国し、実習先の企業などからいなくなる外国人が急増している。法務省によると、今年は6月末までに3205人で半年間で初めて3千人を突破。年間では初の6千人台になる可能性が高い。実習生が増える中、賃金などがより良い職場を求めて失踪するケースが続出しているとみられている。 近年の失踪者の急増を受けて、法務省は失踪者が出た受け入れ企業などへの指導を強化。賃金不払いなど不正行為があった企業などには実習生の受け入れをやめさせたりした。その結果、一昨年に過去最多の5803人となった失踪者は昨年、5058人にまで減っていた。 今年の失踪問題の再燃を、法務省は「率直に言って遺憾だ。さらに分析しないと、何が原因か示せない」(幹部)と深刻に受け止めている。 法務省によると、日にいる実習生は6月末時点で25万1721人。ベトナム人が10万4802人と最も多く、中国人(7

    外国人実習生の失踪急増、半年で3千人超 賃金に不満か:朝日新聞デジタル
    i196
    i196 2017/12/13
    企業の労働分配率が糞すぎて、結果として消費者のカネ払いが悪いままだから回りまわってこうなる
  • 加藤浩次が「なんだよそれ」と激怒?スッキリがVTRから元SMAPを「排除」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 23日の「スッキリ」で加藤浩次が激怒したようだとサイゾーが報じた 番組では、映っているはずの元SMAPを「排除」するような不自然な映像を放送 映像の裏では「なんだよそれ」と加藤が激怒しているような音声が流れたそう 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    加藤浩次が「なんだよそれ」と激怒?スッキリがVTRから元SMAPを「排除」 - ライブドアニュース
  • 小池氏、「排除」発言きっかけ作ったフリー記者を無視:朝日新聞デジタル

    小池百合子・東京都知事は27日、衆院選後初めて知事としての定例会見に臨み、都の来年度予算案の編成作業など都政に注力する姿勢を強調した。希望の党代表を兼任することへの批判をかわす狙いがあるとみられる。知事の立場では2020年東京五輪・パラリンピックの準備などの面で、対立した安倍晋三政権との関係改善を図る考えを示した。 小池氏は会見で、来年度予算案の編成に向けて各種団体の意見聴取を31日から始めると公表。「都民のための予算編成になる」と語った。選挙中は公務を休む日もあったが、都によると、来週は五輪関連など15件以上の行事や会議に出席するという。 衆院選で敗北し、国政と連携して都政改革を進められるかと質問されると、「(都内で党の国会議員が)4人になった」と説明。待機児童問題などについて「(党の)議員を通じて(国に)提案や問題点の指摘をできればと思う」と述べた。 安倍政権との関係悪化が及ぼす五輪準

    小池氏、「排除」発言きっかけ作ったフリー記者を無視:朝日新聞デジタル
    i196
    i196 2017/10/29
    狭量ですなぁという印象が無事に広まったね
  • そもそも学校って必要なのか?

    もういらないんじゃないかな。 授業は教科書と配信だけで十分、人間関係は個々人が好きに学べばよし、小卒・中卒・高卒・大卒の認定は資格試験みたいな方式で取得すればいい。 人と接する能力すらもいっそのことそういう資格にしてしまえばよし(共同生活能力準2級みたいな感じで)。 学校ってシステムは不要だよ。 あんなの「仕事してるふりをする練習」や「狭い世界でのマウントゲームに魂を捧げる実践訓練」を学習能力の一番高い時期にやらせてるだけでしょ。 その方が偉い人には都合がいいのかな? 日そのものが衰退して終わりつつ有るのを見ると、とてもそうとは思えないんだけどな。 20年後の社会人が目の死んだ扱いやすい奴隷であってくれさえすれば、30年後に国が滅んでいてもいいって考えの政治家や官僚が多いのかね?

    そもそも学校って必要なのか?
    i196
    i196 2017/10/25
    教科書と配信での学習で機械学習に対抗できるわけがない。人間関係の能力でサバイブできない奴は今後ますます厳しくなり、コンピューターに駆逐されるのではないか
  • 「殺すぞ」「ふざけんな貴様コラァ!」専務が内定者面談で恫喝、元九大生の1年を棒に振らせた個別指導塾スタンダードのブラック指導

    「殺すぞ」「ふざけんな貴様コラァ!」――小中高生対象の個別指導塾を運営する株式会社「個別指導塾スタンダード」(社・福岡県)の山﨑寿志専務取締役が、2016年11月の内定者面談において、九大卒内定者A君に対して恫喝発言を繰り返し、暴言を理由に入社を取りやめたことがわかった。スタンダード側に取材を申し込むと、和解成立したため応じられないというが、不当な就活トラブルで前途ある若者の貴重な1年を棒に振らせた事実は重い。A君は既卒生として就活し、やっと掴んだ内定だった。同社は公式サイトで「日経新聞に掲載された山口・九州・沖縄地区の就職希望企業ランキングで第5位」とPR、吉田知明社長は『AERA』の「日を突破する100人」に選出されるなど、急成長企業としてマスコミにも登場。だが同社の採用をめぐっては、前年にも鹿児島大の学生がセクハラで内定辞退したとして大学側から公式に注意報が出されるなどトラブルが

    「殺すぞ」「ふざけんな貴様コラァ!」専務が内定者面談で恫喝、元九大生の1年を棒に振らせた個別指導塾スタンダードのブラック指導
  • さよなら日本のインターネット。私達にウェブは異文化過ぎた。

    インターネットは空っぽの洞窟が出版されたころ、ダイヤルアップ接続でウェブ空間に来た。 感動した、未来を見た。希望を感じた。 きっと世の中にとってプラスに働くだろうと感じた。 それから早四半世紀。 「はてなは残念」と創業者に切って捨てられ随分立つ。 2ちゃんがリンチ装置になったのは21世紀になって比較的早い時期だったし、 高尚な理想があったはずの日語版Wikiがインテリ崩れの自己顕示欲発露の為だけの空間になったのも早かった。 どんなサービス、サイトが生まれても数年もしないうちに2ちゃん化し、 かつて隣組や五人組を連想させる息苦しい空間へと変質し日語ウェブ圏は底質化していった。 スマホが現れ一億総ネット社会になったこの7-8年はもう語るに落ちた感がある。 この間テレビを見ていたら、 その原因の一部を担ったであろう西村博之はとうの昔に仏国暮らしと聞いて呆れると共に、 国内にいたら暗殺か逮捕の

    i196
    i196 2017/02/09
    なんだろこのイラっとくる感じ。そりゃ叩かれるわ。さよなら
  • 待機児童ゼロゼロ詐欺で全国の親たちが激怒 - ピコシムのブログ

    こんにちは、ピコシムです。 保育園落ちた日死ね!!! が、はてな匿名ダイアリーに投稿されてから、そろそろ1年になります。 国会でも取り上げられ、流行語にもなりました。 相変わらず待機児童は社会問題となっていますが、その先進的な取り組みによって待機児童数を減少させた横浜市について、市民から疑問の声が上がっています。 横浜市から保育園落選の通知と一緒に「横浜市では待機児童のことを保留児童っていうんやで。だから待機児童はゼロなんやで」という文書が送られてきた。これは喧嘩売られてるんだろうか— あいださん (@aidasansan) 2017年1月31日 横浜市は待機児童政策で先進的な取り組みをしているので、なんて運が悪い人なのでしょう。と思ったのですが、カラクリがありました。 政令都市の待機児童数 出典:保育所等関連取りまとめ 厚生労働省(H28.4.1) 画像はご自由にご利用ください。 政令

    待機児童ゼロゼロ詐欺で全国の親たちが激怒 - ピコシムのブログ
  • 私がAVに出演させられるまでに起きたこと 酷すぎる強要被害の実態

    「いいんじゃない。登録だけしておこうか」 「ばらし代が何百万円とかかる。親に請求が行く」 「人の気持ちの確認を怠らないで」 若い女性が、アダルトビデオ(AV)に無理やり出演させられる被害が広がっている。警視庁は13日、都内の芸能プロダクションの元社長ら3人を労働者派遣法違反(有害業務就労目的派遣)などの疑いで逮捕したと発表した。被害者支援団体にはAV出演に関する相談が120件寄せられている。「問題をより多くの人に知ってほしい」と、被害者の1人の20代女性が取材に応じた。(朝日新聞経済部記者・林美子、高野真吾) 「いいんじゃない。登録だけしておこうか」 女性は数年前、アルバイト先の社員から「グラビアのバイトをしてみないか」と誘われた。芸能関係に特に興味はなかったが、「1回簡単に話を聞いてみればいいよと、気軽な感じで」言われたという。話を聞くだけのつもりで、プロダクションの事務所を訪れた。

    私がAVに出演させられるまでに起きたこと 酷すぎる強要被害の実態
  • 東京都が永井一史(佐野の親友/多摩美)に作らせたロゴ、海外弁護士事務所のと完全に一致 : 痛いニュース(ノ∀`)

    東京都が永井一史(佐野の親友/多摩美)に作らせたロゴ、海外弁護士事務所のと完全に一致 1 名前: ジャンピングカラテキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:01:32.25 ID:At6lXJnp0.net 東京都「東京ブランド推進キャンペーン」ロゴ(事業費1億3千万:ポスター、グッズ制作費等含む) http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2015/10/IMG/20pa9200_01.gif http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2015/10/20pa9200.htm 東京都ホルホルCM(別予算) https://www.youtube.com/channel/UCSTrToxTFT80UIStSpQCi4g ニュージーランド弁護士事務所 http://www.jo

    東京都が永井一史(佐野の親友/多摩美)に作らせたロゴ、海外弁護士事務所のと完全に一致 : 痛いニュース(ノ∀`)
    i196
    i196 2015/10/13
    税金の使い方が一番頭にくる
  • 竹中平蔵氏「正社員をなくしましょう」「全員正社員にしようとしたから大変なことになった」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    竹中平蔵氏「正社員をなくしましょう」「全員正社員にしようとしたから大変なことになった」 1 名前:れいおφ ★@\(^o^)/:2015/01/02(金) 10:13:41.72 ID:???0.net 1日放送の「朝まで生テレビ!元旦スペシャル」(テレビ朝日系)で、竹中平蔵氏が非正規雇用について論じた。 同番組は、「激論!戦後70年日はどんな国を目指すのか!」と題し、田原総一朗氏や出演者が生放送で討論を繰り広げる。 番組中盤になると、出演者は「改正派遣法の是非」を議題として、現状の派遣労働者や非正規雇用の地位についてそれぞれの意見を述べた。 その中で竹中氏は、労働省が実施した派遣に対する調査を例に上げ、正社員に変わりたい人と非正規のままでいいという人では、非正規のままでいいという人の方が多い、という調査結果を紹介した。 また竹中氏は、派遣雇用が増加した原因について「日の正規労働っての

    竹中平蔵氏「正社員をなくしましょう」「全員正社員にしようとしたから大変なことになった」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    i196
    i196 2015/01/06
    流動性をもっと高める必要があるのは確かだが極論だな。ではまず役人を全部派遣にしては如何か