タグ

関連タグで絞り込む (148)

タグの絞り込みを解除

webサービスに関するi196のブックマーク (993)

  • れきちず

    過去から現代、未来までを現代風デザインのマップで。

    れきちず
  • 規約は守ってください。でも規約の詳細は言えません←これ

    とあるサービスの利用規約について不明確な部分があったので問い合わせた。 この規約はつまりこういうことですか、と。 そしたら「規約の解釈については回答できません」の一点張り。 ついでに「規約は遵守してサービスをご利用ください」とも言われた。 なぜ回答できないのか聞いたらレスポンスが途絶えた。 規約に抵触しないために詳細を聞いてるのにその詳細を教えてくれないってどういうことよ 2023/6/15 追記 多数のご意見ありがとうございます。 立場が上の者が生殺与奪を握っていては利用者を萎縮させてしまうという意見にも納得できる反面、 明確なラインを示してしまうとそのラインを超えないアウト1歩手前のやらかしをする人間が出るから秘匿して当然という意見にも納得しました。 それを理解したうえで運営とのやり取りを見返してみたら「あー確かにそうだわ」と思ったので、 皆さんもチキンレースはせず利用規約の安全圏でサ

    規約は守ってください。でも規約の詳細は言えません←これ
  • 改正電気通信事業法が施行だけど、またしても何も知らなかったWebサイトやアプリ運用者のために書いておくぜ - フジイユウジ::ドットネット

    2023年6月16日 から改正電気通信事業法が施行なんですけど知ってました? これ、収益目的なら企業運営でも個人運営でもほとんどのWebサービス・スマホアプリが対象という、めちゃめちゃ広範囲にみんなが対応が必要なやつなんですけど、ヤバくない? 何もしてなくない? やっべえなというWEBサイト担当者/アプリ開発者が結構いそうな雰囲気がいんたーねっつから漂ってまいりました。 企業のオウンドメディアや、個人運営のアフィリエイト目的サイトなんかも対象になる場合があって、メディア系サイトはもちろんアプリ開発者にも影響ある感じですので、やるべき内容をブログにしたためておきます。 ※ぼくは法律の専門家ではないので、ちゃんと総務省の公式ドキュメントなどにも当たってくださいね。 ググると「外部送信規律」とか「電気通信事業者又は第三号事業を営む者」とか専門用語の記事ばっかり出てきて自分が何をしたらいいのかの情

    改正電気通信事業法が施行だけど、またしても何も知らなかったWebサイトやアプリ運用者のために書いておくぜ - フジイユウジ::ドットネット
  • 「クックパッド」は何故こんなにも凋落したのか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「クックパッド」は何故こんなにも凋落したのか
  • Twitterダメそうだな

    自分の直観は結構当たると思ってる ちょっとしたことですぐ終わるだのなんだの言う人はバカだと思ってるが Twitterから衰退期の始まりあたりの雰囲気は感じる まだ2年は顕在化しないだろうけど もちろん原因はイーロン・マスクなんだけど イーロン・マスクはあくまでトリガーであり、元々問題はTwitterに合ったんだと思う というかTwitterももうレガシーなんだ よくも長い間攻めた、がもう無理そうなので売ったんだろう 今後は回収期でありどんどんつまらなくなっていく(ただし利益は出る) そうなると若者から逃げていく 問題は今逃げる先が無いってことなんだけど このゾンビ状態がいつまで続くかっていう時期に入っていくと思う これがいつまでかってのがいまいちわからない 若者はオープンなSNSよりクローズドなSNSにご就寝だ でもそれも高校生まで、となるとTwitterを使うか他を使うかという選択が入っ

    Twitterダメそうだな
  • 年収500〜600万の人の生活

    自分は広告とかそんなものに関する仕事をしている。 新商品や新サービスがでると「ターゲットはどんな人ですか?」と聞くわけですよ。 すると、その回答が「年収500〜600万円の30〜40代独身女性」であることが肌感覚だけど最近ふえた。 大体、「ちょっとお金に余裕がある人のライフスタイル」をイメージすると、 「年収500〜600万円の30〜40代独身女性」にいきつくらしい。 「なるほど〜!結構お金をもっている感じの女性ですね!」みたいなことを適当に言う。 心の中では「そんなわけあるか」と突っ込んでいる。 「年収500〜600万円の30〜40代独身女性」、そう、まさに私だ。 (バッチリどまんなか!私のことじゃーん!)と、心の中でだけ叫ぶ。 もちろん会議ではそんなこと絶対に口にしない。 「年収500〜600万円の30〜40代女性」をターゲットにしたサービスや商品の多くは、私にとって「高い贅沢品」だ。

    年収500〜600万の人の生活
    i196
    i196 2023/04/14
    東京で、かつそれなりの貯蓄性向を持ってる人だとカツカツだろうなぁと思う
  • 未だにCDを買い続けているが、それはサービスが終了した時に耐えられないからだ

    森泉岳土@「佐々々奈々の究明」㊤㊦(1/30) @moriizumii (MORIIZUMI Takehito)マンガ家。失踪事件に挑む姉妹はミステリ作家と大学生――『佐々々奈々の究明』(小学館)上下巻1月30日刊行。スタニスワフ・レム『ソラリス』のコミカライズ1・2話がSFマガジン12月号(早川書房)掲載。近著に『ぼくの大林宣彦クロニクル』(光文社)、『仄世界』(青土社)など。 森泉岳土 @moriizumii 僕はいまだにCDを買うようにしているんだけどきっとめずらしい方なんだろうなと思う。サブスクだっていつサービス終了するか分からないし、それが5年後でも10年後でも自分に寄り添ってくれた音楽がバスっとまるごとなくなることには耐えられない。相手は企業だから 2023-02-10 16:13:54 森泉岳土 @moriizumii サービスがなくなったり、形態や料金がいつ変わるか分からな

    未だにCDを買い続けているが、それはサービスが終了した時に耐えられないからだ
    i196
    i196 2023/02/15
    音楽が無くなることはないので、必ず何か代替になるものが出てくる。っていうか、どんどん新しいものが出てくるのに、そんなに過去を振り返りたいかねぇ…
  • 3大イラッとくる入力フォーム

    ペースト出来ないID/パスワード欄 4つに分割されてるクレジットカード番号入力欄 入力した後で記号は使えませんとか言ってくるパスワード欄 あと一つは?

    3大イラッとくる入力フォーム
  • TwitterのマスクCEO、「Twitterは日本中心だ」と全社会議で語る

    Twitterは米国中心のように見えるかもしれないが、どちらかといえば日中心だ」──。米Twitterイーロン・マスクCEOが11月21日(現地時間)に開催した全社会議でそう語ったと、米The Vergeが会議に参加した従業員から入手したという録音に基づいて報じた。 マスク氏はこの会議で、大規模レイオフは完了し、現在はエンジニアリングとセールス部門で新たに求人していると語った。 同氏は技術部門のかなりの部分をゼロから再構築する必要があると語り、日、インド、インドネシア、ブラジルにそれぞれエンジニアリングチームを立ち上げるとも語った。 冒頭のフレーズはその後に語られたものだ。「日の人口は米国の3分の1なのに、日のDAU(日間アクティブユーザー数)は米国とほぼ同数だ」とも。 Twitterの全従業員数はマスク氏がCEOに就任する前は約7500人だった。The Vergeによると、現

    TwitterのマスクCEO、「Twitterは日本中心だ」と全社会議で語る
    i196
    i196 2022/11/23
    で、日本からの収益高めようと色々やるけど、結局「アイツらカネは払わねぇ!」ってなるんだろ?
  • 「食べログ被害者の会」の立上げについて

    べログ被害者の会」の立上げについて恣意的かつ差別的な「べログ・チェーン店ディスカウント」による被害が全国約4,000チェーン店飲店に上る可能性 飲店経営者各位、報道各位 株式会社韓流村(社:東京都港区、代表取締役:任 和彬、以下当社)は、株式会社カカクコムが運営するグルメ・サイト「べログ」が2019年5月21日以降、チェーン店だけを狙い撃ちにし点数を差別的に下げる不当なアルゴリズム(以下「チェーン店ディスカウント」)を設定・運用したことを明らかにするため、被害を受けている可能性がある全国約4,000チェーン飲店による「べログ被害者の会」を立ち上げ、株式会社カカクコムに対して、集団で法的措置を取ることを提案します。 当社は、2020年5月に、株式会社カカクコムに対して、べログにおけるチェーン店飲店の差別に関する損害賠償請求訴訟(訴額6億3905万4422円)を提起し単独

    「食べログ被害者の会」の立上げについて
    i196
    i196 2022/04/06
    食べログの点数なんて当てにしてないし、チェーン店経営者の気持ちも分かるけど、気の利いた店を探そうと思ってるのにチェーン店ばっかり出てきても困るんだよねぇ
  • Komesan

    🔗 WebSite

  • ブラウザで動作&TwitterやYouTubeも購読可能なRSSリーダー「Feedbro」を使って情報収集を爆速化してみた

    GIGAZINE編集部では、世界中の情報を収集しまくるためにRSSリーダーを用いて数多くのウェブサイトの更新をチェックしています。しかし、独立型のRSSリーダーを使う中で「ブラウザとRSSリーダーを往復するのが面倒」「TwitterやYouTubeチャンネルの更新もチェックしたい」といった不満&要望が生じたので、ブラウザ上で動作&RSSだけでなくTwitter・YouTube・Instagram・Facebook・Redditといったウェブサービスの更新通知も可能なRSSリーダー「Feedbro」の使い勝手を試して乗り換え候補になり得るのか確かめてみました。 Feedbro - RSS Feed Reader with built-in Rule Engine https://nodetics.com/feedbro/ ・目次 ◆1:Feedbroのインストール手順 ◆2:Thunderb

    ブラウザで動作&TwitterやYouTubeも購読可能なRSSリーダー「Feedbro」を使って情報収集を爆速化してみた
    i196
    i196 2022/01/09
    RSSから離れて久しいが、情報感度は明らかに下がってる気がしている。歳のせいかもしれんが
  • 勢いだけで約70万円かけて中高年男性向けの掲示板を作った

    誰か利用してくれんか? https://occhan-nel.com/ スレは自由に立てられる仕様。 おっちゃん同士でちいかわホロライブなど色々語れたら嬉しい。 【動機】 私も中高年男性なのだが、ガルちゃんみたいな感じで、 おっちゃん同士でゆるく色々語れる匿名掲示板があれば良いなと唐突に思った。 5ch2ch)は15年近く見続けているが、おっちゃんに限定しているわけではない。爆サイは空気感があまり合わなかった。 他にも掲示板サービスは数多くあるだろうけど、おっちゃん同士のゆるいコミュニティサービスを自分で制作してみたいと思った。 そんな感じでプログラマーの方やイラストレーターの方に協力してもらってコツコツ作った。 「30万円くらいで作れるかな~」と思っていたら結果的に総額で70万円くらい掛かった。 そして1ヵ月前くらいに公開したが、まあ当然のごとく誰も利用していない(全く宣伝も集客もし

    勢いだけで約70万円かけて中高年男性向けの掲示板を作った
  • ウーバーの報酬改定と、その他のもろもろ

    兼業ウーバー配達員だが、いろいろ最近思ったことをダラダラ書く。 一応、登録して2年くらいになるかな。 23区内で稼働。 使ってるのは電動自転車。 レンタルではなく、もともと乗っていたのでプライベートでも割と使ってる。 空いてる日は昼飯時と、晩飯時に6時間くらい走って、1万円台で稼ぐこともある。 逆に、空いた一時間にほんのちょっとだけ配達やる日も。 一応、満足度98%(直近100件でグッドかバッドの評価をした飲店とお客さんの評価で算出される)なので、ちゃんとやってるドライバーと評価されてるのだろうと思う。 さて、ウーバーの報酬だが、改定以前は、料理を受け取っていくら、相手が無事受け取っていくら、距離の従量料金がいくら、と割合明確だったのが、改定されて基準が不明確になったのは事実である。 ただ、今回の改定にも良い点があって、以前は“飲店から客のところまで”の距離しか報酬に反映されず、たとえ

    ウーバーの報酬改定と、その他のもろもろ
    i196
    i196 2021/07/12
    運動としてやってみようかと思ったりもするけど、やっぱ責任が発生するのは面倒だなぁと改めて感じた
  • Notion – The all-in-one workspace for your notes, tasks, wikis, and databases.

  • 高所得者には俺たち底辺が作ってるものやサービス使わせない

    こういう運動したいんだが? 底辺が連帯して高所得者の生活が成り立たなくなるようにしたい そうしたら高所得者は底辺に再配分せざるを得なくなる そうだろ? なんで誰もやろうとしないんだろ ※追記 平等よりも金持ちの犬やりたいはてなー多すぎて草。一生金持ちのけつの穴舐めてろ。俺は犬になるくらいなら死を選ぶ。その覚悟があれば金持ちは金を吐き出すしかないのに。あー、馬鹿らし。

    高所得者には俺たち底辺が作ってるものやサービス使わせない
    i196
    i196 2021/02/21
    カネが回らなければたちまちジリ貧だぞ。もうそうなってるか…
  • “Zoomはもう終わり”!? 新進気鋭のビデオ会議サービス「Around」がすごすぎてすごい

    【2021/2/19追記】 非常に多くの方にお読みいただき、また記事公開のタイミングで仕様が変わっている点もあったため、記事執筆時に不足していた部分を追記いたします。 招待制から登録制に移行 当初招待制だったAroundですが、この記事を公開したタイミングでちょうど登録制に移行していたようです。サイトもメールアドレスを登録して連絡を待つのではなく、GoogleSlackAppleのアカウントでサインアップできるようになっています。 音声技術は特許出願中 Aroundの要でもあるハウリングを起こさない技術や音声の自動チューニングは現在特許出願中とのことで、Aroundならではの独自性は高そうです。 モバイル対応・Linux対応は現在開発中 AroundのFAQによるとモバイル対応、Linux対応は”coming soon - stay tuned!”とのことです。 余談 よほど日人の登

    “Zoomはもう終わり”!? 新進気鋭のビデオ会議サービス「Around」がすごすぎてすごい
    i196
    i196 2021/02/18
    取りあえず余裕で登録できたけど…
  • 「Clubhouse」は常時接続のSNSの最初のブレイクになるか|けんすう

    Clubhouseという音声のSNSをご存知でしょうか?最近ものすごい話題なので、聞いたことある、と言う人が多いと思います。 ClubhouseはPaul Davison(ポール・デイヴィスン)さんによって開発されました。彼は昔に作ったアプリがPintrestによって買収された過去を持ちます。 Clubhouseをざっくりと説明すると、 友達と音声のroomを作って話せる。そこでは複数人で話すことができ、リスナーは手をあげて、許可されるとスピーカーとして参加することができる。という感じです。 「音声版Twitter」などと言われたりしますが、僕は「常時接続型のSNS」のほうがより近い言い方なんじゃないかと思っています。 そのことについて今日は書きます! 次のSNSは常時接続じゃないか?という話次のSNSは何か?というのはよく話題にでていましたが、僕が2014年くらいに作った資料では「おそら

    「Clubhouse」は常時接続のSNSの最初のブレイクになるか|けんすう
    i196
    i196 2021/02/09
    もう隙間時間のTwitterですら脱落してるのに、常時接続なんてオジサンついていけません…。時間がいくらあっても足りん!
  • 暇を潰せそうなサイトを沢山見つけたので貼りまくる : 哲学ニュースnwk

    2021年02月05日18:00 暇を潰せそうなサイトを沢山見つけたので貼りまくる Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 21/02/05(金)15:06:55 ID:9Vg 88星座図鑑 https://www.study-style.com/index_seiza.html 全天88星座を紹介している「スタディスタイル★自然学習館」の主要コンテンツ 88星座早見表や星座の種類ごとに分けられた季節の星座早見表のダウンロードや学習アプリもある 2: 名無しさん@おーぷん 21/02/05(金)15:07:16 ID:9Vg 星への誘い http://www.asahi-net.or.jp/~dy7s-ynym/ 1997年7月1日から存在している天体写真のサイト 惑星から星雲星団まで幅広く撮影されている 2000年7月16日の皆既月のページは必見 http://yoneyan.saku

    暇を潰せそうなサイトを沢山見つけたので貼りまくる : 哲学ニュースnwk
    i196
    i196 2021/02/07
    うーん、あまり見に行きたいところが無かった。たぶんそんなに暇じゃないんだろう
  • 「友だちの友だち」とつながるウェブサービス『MEEET(ミート)』をβリリースしました。|カズワタベ

    こんにちは、カズワタベです。業の傍ら週末プロジェクトで開発してるウェブサービスをβリリースしました。MEEET(ミート)というサービスです。 3人でつながる未来の友だちマッチングサービス『MEEET(ミート)』 https://meeet.jp/ ざっくりまとめると ・MEEETは「友だち」、「友だちの友だち」と「3人でつながる」ことをコンセプトにしたウェブサービスです ・マッチングサービスと銘打っていますが、用途は異性間の恋愛に限りません(何でもいいと思ってる) ・今仲がいい友だち、出会った瞬間は「友だちの友だち」だったことって多くないですか?(飲みで同席したりして) ・現在招待制で運営しており、10人まで招待可能です(運営チームは制限なし)。また、登録できたら、ぜひ他の人に紹介できる間柄の友だちを誘ってみてください ・クックパッドの同僚の宇野さん @saladdays と、元同僚のよ

    「友だちの友だち」とつながるウェブサービス『MEEET(ミート)』をβリリースしました。|カズワタベ
    i196
    i196 2021/01/17
    リア充の発想って感じ