タグ

生き方に関するi196のブックマーク (9)

  • 「休めるときに休もう」だと、休めない。

    そういえば、さくらインターネットには2日以上連続の有給休暇を事前申請すると、有給休暇手当が1日あたり5千円出る制度あるんです。 もともと、直前の有給休暇申請を減らして、計画的に休みとって欲しいなって事だったんですが、効果てきめんでした。 ペナルティよりベネフィットだなと思います。 — 田中邦裕@さくらインターネット社長🐈‍⬛🐕 (@kunihirotanaka) 2022年9月12日 このツイートに対するリアクションを見ると、どうやら多くの人は、「ベネフィット」という言葉に惹かれたらしい。 会社がはっきりと「連休取得推奨」を表明していれば、従業員は気兼ねなく連休を申請できるし、さらにカネももらえるのだから、確かに魅力的だ。 でも実は、当に大事なポイントは、別のところにあるんじゃないかと思う。 それは、「計画的に休みをとる」というところだ。 なぜなら、長期休暇取得のためには、「仕事に合

    「休めるときに休もう」だと、休めない。
  • 「中年に惑ったら、髪型を変えろ、車を変えろ」 - シロクマの屑籠

    times.abema.tv 先日8月3日、ABEMA Prime さんにて「中高年のうつ病」という特集があってゲストとしてお邪魔させてもらった。思っていた以上に中高年のうつ病についての話が真面目かつ広く取り扱われて、限られた放送時間のなかでいろいろな話題が出て良かったんじゃないかと思う。そこで、中年危機について良さそうなアイデアが語られていたので、これは書き残したほうがいいと思ったので書いておく。 パックン「中年危機になったら髪型変えればいいんですよ」 そのアイデアは、番組のなかで中年危機の話になっていた時にぽろっと出てきた。隣の席のパックンさんがこうおっしゃったのだ。「アメリカでは中年危機って言葉はすごくポピュラー。中年危機になったらね、髪型変えればいいんです」。 おお、さすが中年危機がカジュアルに語られる国だけのことはある。そう出るか! 中年危機は英語でmidlife crisis

    「中年に惑ったら、髪型を変えろ、車を変えろ」 - シロクマの屑籠
    i196
    i196 2022/08/05
    4年ほど前に唐突に買ったロードバイクは見事に倉庫の肥やしとなっているが…また始めてもいいかもな
  • 【登大遊】天才エンジニアの安寧を求めない生き方「日本で“大義”を持って働く選択は有利」 - エンジニアtype | 転職type

    エンジニアがいい仕事人生を歩むために、「心と体のコンディション」と「仕事のパフォーマンス」にはどんな相関関係があるのだろう? 高いパフォーマンスを発揮するエンジニアの経験談から「心・技術・体」のベストバランスを学ぶ! 2020年、NTT東日と独立行政法人情報処理推進機構(以下、IPA)が提供した、無償かつユーザー登録不要で利用できるシンクライアント型VPN『シン・テレワークシステム』が話題を呼んだ。 このシステムをわずか2週間で完成させたことで称賛を集めたのが、自ら経営するソフトイーサの代表取締役、筑波大学産学連携准教授、IPA技術研究室長、NTT東日特殊局員と、4足のわらじを履くプログラマー登大遊さんだ。 優れたアウトプットを出し続ける登さんだが、「パフォーマンスと自身のコンディションは、基的に常に一定」なのだという。登さんはなぜ、ブレずに高いパフォーマンスを出し続けることができ

    【登大遊】天才エンジニアの安寧を求めない生き方「日本で“大義”を持って働く選択は有利」 - エンジニアtype | 転職type
  • #生き方コンパスVol.3:ヨッピー「今の就活はみんな頑張りすぎ。テキトーくらいで充分」 | 仕事・将来・キャリア | 未来発掘 | マイナビ 学生の窓口

    「みんな頑張りすぎ!テキトーでいいんですよ!テキトー!!」 Webメディア界隈で圧倒的人気を誇る、Webライターの第一人者。体を張った検証企画が得意で、感じたことをズバズバと記事にする。しかも「テキトー!」「行き当たりばったり!!」「運!!!」と、気持ちいいくらい努力を表に出さない。 そんな彼は意外にも、関西の有名大学を卒業した元商社マンという華々しい経歴の持ち主。そして大学時代、「就活の常識」にとても素直に就活した経験があるからこそ、「もうウソつき合戦みたいな就活はやらんでいい」とはっきり声を上げてくれる。 ヨッピーさんだから語れる「就活テキトー論」、騙されたと思って読んでみて。 きっとあなたの未来がもっと自由になれるから。 就活、みんなハードル上げすぎ! ――勘で関学受かれたら苦労しないです。(笑) ヨッピー:いやいや、ほんまに。僕、高校で全然勉強してなくて、理系科目の追試に追われて大

    #生き方コンパスVol.3:ヨッピー「今の就活はみんな頑張りすぎ。テキトーくらいで充分」 | 仕事・将来・キャリア | 未来発掘 | マイナビ 学生の窓口
    i196
    i196 2018/12/16
    最後の方まで読まないで額面通り受け止められると良くない感じ
  • 竹俣 紅 公式ブログ - 皆様へ - Powered by LINE

    コメント一覧 1.くいふー 2018年12月10日 20:33 驚きましたが頑張ってください。応援してます。 2.名古屋のしんちゃん 2018年12月10日 20:34 こんばんは😊お疲れ様❤️これから新たな職を探すのは大変だけどお互いに頑張って探そうね😊 3.よっちゃんよっちゃん 2018年12月10日 20:35 寂しくなりますね😢 4.いなたか 2018年12月10日 20:36 今日は真摯に質問に答えてくれてありがとう。今回の事も紅ちゃんの事だから、たくさん迷った末の答えだと強く感じます。引き続き、いやこれまで以上に応援させていただきますので、これからもよろしくお願いします(*^▽^)/★*☆♪ 5.ひょうちゃん 2018年12月10日 20:36 紅ちゃんの人生だし、そういう決断も仕方ないと思います。今までと変わらずに今まで以上に応援してますよ(^^) 6.さときん 201

    竹俣 紅 公式ブログ - 皆様へ - Powered by LINE
    i196
    i196 2018/12/11
    複線型の人生。これからの主流になるのかねぇ。なんにせよ才能があって羨ましい
  • 私がロリータであることを伏せて「出会い系アプリ」を使った理由(青木 美沙子) @gendai_biz

    「生産性」という言葉が頭をよぎった瞬間 ごきげんよう、青木美沙子です。 日発祥のカルチャー、ロリータ。世界中のあちらこちらでカワイイ!と受け入れられて、モデルのわたしも週1ペースで海外に遠征します。海外にいないときは実家のある船橋にいて、ナースとして働いています。ナースでロリータの美沙子です。 先日、夏休みで帰省している中学の同級生とランチすることになりました。同級生には赤ちゃんがいるので、和室のあるお店を予約しました。ひさしぶりの再会で、ワクワクです。 ランチのあとは夜の便で中国へ出発だったので、スーツケースをごろごろさせて向かいました。お店について予約名を伝えると、店員さんが、「スーツケースはこちらで預かります」と仰ってくださりました。お願いしますと、店員さんにお渡しして、スーツケースは、そのままレジの後ろに置かれました。スーツケースの隣には、ベビーカーが置かれていました。それは、先

    私がロリータであることを伏せて「出会い系アプリ」を使った理由(青木 美沙子) @gendai_biz
    i196
    i196 2018/08/28
    タトゥーと同じ。偏見あるのをわかった上でやるのならお好きにどうぞとしか
  • はあちゅうさんのセクハラ告発の記事を読んだけど、素直に「セクハラはクソ」と言えない自分がいる。|伊藤七

    大好きなはあちゅうさん。私のやる気の源、はちゅうさん。初めてフリーランスという生き方を知った時、この人みたいになりたいと思ったはあちゅうさん。 たまにはあちゅうさんのに出てくる「電通時代のセクハラ」。いよいよ名指しで公開された。相手の男が自分の身を守ってるクソな感じを含めて当にクソなんだけど、素直に「セクハラをクソ」だと言えない自分がいる。 あの記事を読んで、派生して考えたことをnoteにメモしておく。 ①「セクハラはクソ」と言っている男たちは、当にそう思っているのか?自分はそういうことを一切していないと言えるのか?あの記事を引用リツイートしている男性は、基的に「セクハラはクソ」「はあちゅうさん支持」が多い。 多分、あの記事を読んだらそういう気持ちになるのだと思う。(普段の考えや言動はとりあえず置いておいて、読んだ直後は)セクハラはクソだと、素直に思うのだろう。 でも、自分を棚に上

    はあちゅうさんのセクハラ告発の記事を読んだけど、素直に「セクハラはクソ」と言えない自分がいる。|伊藤七
    i196
    i196 2017/12/18
    基本だと思うけど、ハラスメントは受けた人がどう思うかが全てなので、基本的に個別判断の世界。だから一般化が難しいんだけど、岸氏の場合は誰もがドン引きするレベルで酷いというだけ
  • 「何もしない」が自分の見つけた生き方なのかも

    40代後半の独身おっさんが今日、ふっと気がついたんで書く。 何か責任のある立場に立ったり、役職につくのが当に嫌だ。 先日も会社で皆で考えたある新しいアイデアの特許を取ろうという話が出てきて、 自分がいつのまにかそれを推進する立場になっていた。 上の人に「頼むね」とか言われて、それが嫌で嫌でもう逃げ出したい。 何で自分がそういうことをしなきゃならないんだ。 皆でアイデアを出すのもいつのまにか取りまとめ役をさせられていて、 内心、嫌だ面倒だ何で自分が、と思ったけど断れない。 昔から自分の中ではずっと課題だった。 自分から何かをすることがない。 無趣味。やりたいこともない。夢もない。 就職活動とかしんどかった。 やりがいとか生きがいとか、自分に持ち合わせてないものを探しまわって無理やりでっち上げて、 なんとか自分にできそうな仕事についた。 まあまあ覚えはいいので仕事はそれなりにできるようになっ

    「何もしない」が自分の見つけた生き方なのかも
    i196
    i196 2017/12/11
    自分とは全然違うが、それもまた人生。でも楽しいのかね
  • 「地方」と「都会」って結局どっちが暮らしやすいの?佐賀に10日間移住して比べてみた | SPOT

    今回は10日間、実際に地方に体験移住してみて、暮らしを体験するだけでなく、都会から佐賀県に引っ越してきた方や、子育てをしている方に色々お話を聞いてみたいと思います。 ※記事は佐賀県広報広聴課の提供でお送りします こんにちは。インターネットでライターをしている長橋と申します。 日は、九州の佐賀県から「さがびより(お米)」と一緒にお送りいたします。 突然ですが、「地方に移住」っていう選択肢、考えたことありますか? ここ数年、Twitterを中心としたSNSでは、頻繁に「都会暮らし派」と「地方暮らし派」の意見の交わし合いが勃発しており、このようなつぶやきが皆さんのタイムラインに流れてくることもあったかと思います。 もはや東京は、仕事をする場所ですらないな……。東京で仕事すると、無駄な競争に巻き込まれて消耗するので。東京は移動のために一瞬立ち寄るターミナル……程度の意味しかないな。クリエイティ

    「地方」と「都会」って結局どっちが暮らしやすいの?佐賀に10日間移住して比べてみた | SPOT
    i196
    i196 2017/10/30
    地方は好きだけど、さすがに何の関係もない所では住めないなぁ
  • 1