タグ

ネタと著作権に関するi196のブックマーク (4)

  • 「ぼく、タダで音楽聞けないと学校でいじめられるんだよ!」と叫んだ小学生の話 | ガジェット通信 GetNews

    私たちの時代、音楽はCDで聴くものでしたが、今は若い人たちを中心に「ネットで買ってネットで聞く」というのが主流になっております。自宅にCDプレイヤーがない、という家もそこそこ耳にします。 この「ネットde音楽」の影響が、PCサポーターという私の仕事にも絡んできます。ネットにつながないと音楽が聞けない、だからネット環境整えてよ!というわけです。しかし中には、思わぬ形で頭の痛い話を目の当たりにすることもあります。(ライター:光明隠歌) ネット環境がないと学校の話題に入れない 数年前のこと。その日のお仕事は、新規にインターネットを接続する設定のお仕事で、お母さまが1人で自宅に待っていてくださいました。女性設定員だということで安心したのか、設定が終わったあと、唐突に話を切り出しました。 「これって、あなたに聞くことじゃないかもしれないんだけど…」 小学5年生になる息子さんが、ネットで音楽を聞きたい

    「ぼく、タダで音楽聞けないと学校でいじめられるんだよ!」と叫んだ小学生の話 | ガジェット通信 GetNews
    i196
    i196 2014/05/01
    違法ダウンロードと聞くと遠い目をして懐かしむような心境になるんだけど、まだ皆やってるんだ...
  • キティちゃん神社:お披露目2日で石像撤去 使用許諾なく- 毎日jp(毎日新聞)

    i196
    i196 2013/01/30
    中国並みのクオリティの仕事ですね
  • 「著作権の保護に自覚を」中国がアップル社に苦言

    アメリカのアップル社に著作権を侵害されたとして中国の作家団体が損害賠償を求めている問題で、中国政府は「アップル社は著作権の保護に自覚を持つべきだ」と苦言を呈しました。  中国メディアによりますと、iPhone(アイフォーン)などの携帯端末向け配信サイト「アップストア」で無断で著作を販売されたとして、中国の作家団体がアップル社に6億円を超える損害賠償を求めています。この問題について、中国政府は「アップル社は著作者の権利保護に自覚を持つべきだ」と苦言を呈しました。中国では、iPadの商標権を巡る裁判も行われていますが、今回は逆にアップル側が著作権を守るよう指摘を受けた形です。

    i196
    i196 2012/06/14
    ゾンビがケアル全体がけしてるようなもんか
  • 「許諾を得た出版社もある」 「コルシカ」運営会社に聞く

    雑誌をスキャンしてデータをネット販売するエニグモのサービス「コルシカ」が、出版社から「著作権を侵害している」と抗議を受けるなどし、開始から約1週間でサービスを中止した。 同社は再開に向け、出版社との話し合いを進めている最中。「せっかく多くのみなさんに知っていただいたサービス。半年、1年というスパンではなくもっと早く再開したい」と同社広報担当の桐山雄一さんは話す。 「雑誌業界に貢献したかった」 14日現在のコルシカトップページ。コルシカは、ナポレオンが生まれた土地の名。「ナポレオンのように世に名を残すサービスにしたい」と名付けたという コルシカは、同社がスキャンした雑誌データを、Webブラウザ上の専用ビューワ(DRM付き)で読める電子雑誌販売サイトだ。販売額は紙の雑誌と同額。同社は販売数と同数の雑誌を取り次ぎから購入しているといい、ユーザーは別途配送料を支払えば、雑誌を送ってもらうこともでき

    「許諾を得た出版社もある」 「コルシカ」運営会社に聞く
  • 1