タグ

iOSとmacに関するi196のブックマーク (6)

  • iOS上の万能テキストエディタ "Write" にMac版が登場

    iPhone上で論文やだって執筆する…。ちょっと前なら「そんな無茶な」と言われていたことが、アプリや周辺サービスの充実で当たり前にできるようになってきました。 その一つの鍵となったのがDropbox やiCloudとの連携です。ユーザーの側でまったく意識することなく文書が同期される仕組みがあるおかげで、iPhoneで編集した文章をパソコンで清書ということが楽にできるようになったわけです。 もうひとつの鍵は、しだいにサポートされるようになったリッチテキストの扱いです。いまではEvernoteでもリッチテキストを扱えますし、Markdown書法経由で楽にリッチテキストを書くアプリも増えました。 そのなかでも群を抜いた高機能とUIの美しさを誇るアプリが Write です。Markdownの扱い、DropboxやiCloudとの連携、他サービスへの共有方法の数の多さなど、総合力が高い一方でこれま

    iOS上の万能テキストエディタ "Write" にMac版が登場
  • [Mac] Appleへ申請した2ちゃんねるブラウザ「GraffitiPot for Mac」がRejectされるが、その理由が理不尽だと話題に。 | Appleちゃんねる

    i196
    i196 2013/01/10
    えー、iOSで良くてMacでダメとか意味が分からん
  • [ #WWDC2012 ] ここだけ見れば大丈夫。基調講演でアップルから発表された新情報まとめ!

    [ #WWDC2012 ] ここだけ見れば大丈夫。基調講演でアップルから発表された新情報まとめ!2012.06.12 06:105,098 2時間みっちりでした! WWDC開幕を飾る基調講演がついさきほど終了しました。遅くまで起きていたみなさまおつかれさまでした。リアルタイム更新を見て頂いた方、ありがとうございました! そして起きてきた方、おはようございます。盛りだくさんだったんですよ。 MacBook ProやらMacBook Airやら、Mountain Lion、iOS 6細かく言えばもっといろいろたくさん山盛りだった2時間でしたね。ここから発表された内容すべてにアクセスできるように、記事をまとめますね。みなさんにたくさんシェアをお願いします。 [ #WWDC2012 ] アップル:Appストアからのアプリダウンロード数が300億を突破 [ #WWDC2012 ] まずはググンとお買

    [ #WWDC2012 ] ここだけ見れば大丈夫。基調講演でアップルから発表された新情報まとめ!
  • Macintoshの最期

    寂しい、けれど...。 Mac OS Xは、先週発表されたMountain Lionで「OS X」になりました。そう、「Mac」がなくなったんです。これは明確な意図があってのネーミングだと思われます。つまり、20年以上も続いてきたMacintoshというデスクトップメタファーの終わりが近いことが示されているのではないでしょうか。 これは、MacBookやiMacがなくなる、ということではありません。でもそうしたコンピューターを定義してきた、ソフトウェアの魂の部分が入れ替わっていくということです。おそらくあと2年もすれば、MacintoshはiOSという新しい花に命を譲った老木のような存在になっていることでしょう。 そんな見方を否定したい人もいるかもしれませんが、これが今実際に起こっている現実です。アップルがアプリ中心のユーザー体験モデルを構築しつつある一方では、マイクロソフトも情報中心のM

    Macintoshの最期
    i196
    i196 2012/02/20
    時代の流れは受け入れないといけないのだろうけど、オジサン戸惑っちゃいそうだわ
  • 「OS X Mountain Lion」は絶好調なMacをさらに加速させる

    アップルは2月16日、Macの次期OS「OS X Mountain Lion」を2012年の夏ごろにリリースすることを発表した。前バージョンのOS X Lion(2011年7月発売)から約1年という短期間でのメジャーアップデートとなる。 同OSはMac App Storeを通してのみ配布される有料アップデートになる予定だが、価格などの詳細は、もう少し時期が近づいてきてから発表となる予定だ。 新バージョン、OS X Mountain Lionは合計で100ほどの新機能を搭載することが分かっているが、今回明らかになったのは、そのうち10個だけ。そのいずれもが前バージョンのOS X Lionと同じ方向性、つまり、今やアップルどころかIT業界全体をけん引し始めているiPhoneiPad、iPod touchといったiOS機器ならではの使い勝手のよさを、Macという歴史の蓄積のあるパソコンに取り入

    「OS X Mountain Lion」は絶好調なMacをさらに加速させる
  • OS X LionでiCloudをDropboxのようにクラウド同期フォルダとして使用する方法 | Mac OS X | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)

    Mac OS X Hintsが、OS X LionでiCloudをDropboxのようにクラウド同期フォルダとして使用する方法を紹介しています。 環境設定パネル>iCloud>書類とデータにチェックを入れます。 OS X Lionは、OS X Lion対応アプリが用意されていないiOSアプリのiCloud利用書類とデータも自動的に同期し、保存するようになります。 Finderのメニューにある移動をクリックして、optionキーを押すと、ホームとコンピュータの間に「ライブラリ」が表示されます。 iCloudデータが保存される場所は「ライブラリ/Mobile Documents」で、このフォルダをサイドバーにドラッグして登録します。 別のOS X LionがインストールされたMacで、同一のiCloudアカウントを設定すると、このMobile Documentsフォルダに含まれる内容が同期され

    OS X LionでiCloudをDropboxのようにクラウド同期フォルダとして使用する方法 | Mac OS X | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
    i196
    i196 2011/11/04
    iDisc無くなってちょっとだけ困ってたのがコレで安心だな
  • 1