タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

civ4に関するiaskellのブックマーク (2)

  • civ4マルチにおける禁止行為と暗黙ルール、またプレイスタンスについて - ゲーム足跡

    軍譲渡に関して >戦略性のない譲渡はやはり禁止ということで問題はないと思う。 戦略性があるかないか、というのは実行した人にしか分からないこともあるし、こういう曖昧な基準にすると結局論争の元になるんじゃないかな というわけで譲渡は原則おk 150T以降に関しても、イケメンさんが書いてるように友好関係やら勝ちへの思惑だったりいろいろあるわけだし、原則おk 軍譲渡でアウトになるのは「軍渡すからその軍で俺滅ぼして」とかの自分で滅ぼうとする行為くらいじゃないかな 以上が俺の意見 あと >1、筆記取得で可能になる相互通商条約(通称:相互)で相手方にユニットを入れない を暗黙ルールって書くのはイマイチだと思う そういう意図ではないと思うのだけど、2.や3と並んでルールって書かれていると「原則入れてはいけない」という誤解を招きそう 「友好的に接したければ入れないほうが無難」くらいに留めたほうがいいと俺は

    iaskell
    iaskell 2014/07/13
  • プレイレポ/BtS/ガンジーで積極的に時間勝利 - Civ4 Wiki

    iaskell
    iaskell 2012/10/15
    中盤以降酷すぎて笑った
  • 1