タグ

Web小説に関するiaskellのブックマーク (230)

  • 小説家になろう女性向けのブーム変遷を考察してみた。

    オンライン小説(いわゆる「オンノベ」)ROM専歴10年くらいのライトユーザーな自分が、小説家になろう(いわゆる「なろう」)のブーム変遷をオンノベ黎明期も交えて追っかけてくコーナーですー。 はてなだし「和風Wizardry純情派」から語るのが正統なのかもしれませんが、自分の観測範囲的に「ほぼ女性向け」で進めます。...でも好きだよ!迷宮街クロニクル。 黎明期:個人オンノベサイトの活躍 拡大期1(2010年~):小説家になろう躍進 拡大期2(2011年~):脇役主人公華麗に登場 転換期(2012年~):転生悪役令嬢、爆誕 成熟期(2014年~):個人オンノベサイトの来襲 独断と偏見が混じっていますので、そこらへんは(・ω<) テヘペロ 黎明期 個人オンノベサイトの活躍 自分のオンノベ歴としては2006年頃がスタート。 小説家になろうが一般化する前、オンノベの人気を牽引するのは個人サイトでした。

    小説家になろう女性向けのブーム変遷を考察してみた。
    iaskell
    iaskell 2015/02/17
    きちんとまとまってる。すごい。
  • ガストノーセン五日間の旅

    一人異国の地にて 2012/10/08 00:00(改) 青い羽根にまつわる収録されなかった短文(1) 2012/10/08 00:00(改) 相棒との出会い 2012/10/08 23:12 ユフ王の生誕祭 2012/10/10 00:00(改) 古物商にて、制服等を売り古着と旅費を得る 2012/10/11 00:00(改) メルカド露店街にて桃をう 2012/10/12 00:00 ユフ王の生家を訪れる 2012/10/13 00:00(改) 百鬼夜行のユフ・フィッツロン 2012/10/14 00:00(改) 森の中のアーサー・ペンドラゴン 2012/10/15 00:00(改) 封印の洞窟 2012/10/16 00:00(改) 青い羽根にまつわる収録されなかった短文(2) 前編 2012/10/17 00:00 青い羽根にまつわる収録されなかった短文(2) 後編 2012/1

    ガストノーセン五日間の旅
  • 軽い気持ちで替え玉になったらとんでもない夫がついてきた。

    街で自分と同じ顔をした女に呼び止められ、替え玉になってくれと// 無料オンライン小説です迷宮世界グリンドワールド(N6035BH) 天涯孤独の玲奈は、はまっていたMMORPG『迷宮世界グリンドワールド』の世界へ、ある日飛び込んでしまう。付与魔法使いとして、彼女なりの冒険を始めたけれど、どうも世界は思っていたのと少し違う。『グリンドワールド』に登場したあのNPCは、妙に献身的だと思ったら、実は奴隷だった? 支援魔法職の女の子が、三人の男性奴隷たちを育てながら、のんびり冒険を進めます。女の子主人公で、恋愛要素は薄め。物語に主人公の危機などはほとんどありませんが、チートでもありません。 現在更新休止中です。 冒険 連載(全45部) 最終掲載日:2013年 09月 03日 23時 45分 177 user 異世界堂(N1701BM) 洋のねこや。 オフィス街に程近いちんけな商店街の一角に

  • 塔の町のミオ

  • 船久保浩子はかく語りき - ハーメルン

    それゆけフナQ。強いぞフナQ。 そんな願いを込めたインターハイ後のお話です。 フナQは育てれば強くなる。 ※完結しました。

    船久保浩子はかく語りき - ハーメルン
    iaskell
    iaskell 2014/02/08
    週末の楽しみが一つ減った
  • SS投稿掲示板

  • 被害妄想だよ凜子ちゃん!

    心を読む能力を持つ高校生の少年、斎藤信也。同じクラスの少女、佐藤凜子に一目惚れした彼は彼女の心を読むが、なんと彼女は『周りの人の汚い心の声が自然と聞こえてしまう』という設定に憑りつかれていた。彼女の被害妄想を治して結ばれるために、能力を駆使して頑張るサトリサトラレラブコメディー。 被害妄想だよ凜子ちゃん! 2013/08/27 13:16(改) 隣の席だよ凜子ちゃん! 2013/08/27 19:05 おかずべなよ凜子ちゃん! 2013/08/28 01:40(改) はっきりいってアホだね凜子ちゃん! 2013/08/28 08:03 じゃんけんぽんだよ凜子ちゃん! 2013/08/28 13:48(改) より可愛い凜子にゃん! 2013/08/28 16:33 二人組作ろう凜子ちゃん! 2013/08/29 02:04(改) 予測可能回避不可能凜子ちゃん! 2013/08/29 09

    被害妄想だよ凜子ちゃん!
  • 撃ち抜いたのは

    蜂蜜色の髪とミントみたいな翠の瞳の軍人と、平凡なちまい娘の物語。 悪い大人の男のイケメン無自覚らぶアタックに翻弄される初心な純朴乙女のときめき無意識らぶアタックに翻弄される悪い大人の男の(以下ループ をニヨニヨ観察していく、そんなラブっぽいような気がするおはなし。 立場も年も体格も違う男女の思考のギャップを両視点で綴ります。 ※個人サイトにて同文掲載 1 狙いはつけない 2011/07/09 11:46(改) 2 狙撃 2011/07/09 12:04(改) 3 ハンターさん? / 目標捕捉 2011/07/09 20:12(改) 4 いんたーばる 2011/07/16 01:21(改) 5 わたしの夕 2011/08/07 23:43(改) 6 俺の晩飯 2011/08/11 23:24(改) 7 たすけて / 救難依頼 2011/10/21 06:24(改) 8 ファントム 2011

    撃ち抜いたのは
  • 酔っ払いの礼儀

    容姿と同じく平々凡々とした人生を送っていたマデリーン・レスハット。人生28年で初めて、酔った挙句に見知らぬ男をヤり捨ててしまいました。 忘れ物にはご注意を。 2012/05/17 19:03(改) 閑話:運命は馬の頭とともに 2012/05/19 20:00 歌姫の十八番、それは軍歌 2012/05/22 14:34(改) 大事な話は酒抜きで 2012/05/27 20:32(改) 有り余る愛は白旗にこめて 2012/05/31 17:29(改) それがきっと、酔っ払いの礼儀 2012/06/09 19:24(改) +注意+ 特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。 特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。 作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の

    酔っ払いの礼儀
  • 長靴をはいた侍女

    雨の日は、好きだ。下っ端侍女のロニは、雨が降るたびにそう思う。 ロニには、雨の日に仕事があった。彼女の仕えているお嬢様の手紙を、とある屋敷にお届けするという大切な仕事が。 雨降る花の都を長で歩くロニの、小さな恋物語。

    長靴をはいた侍女
  • だから彼女はキューピッドになりたい

    自分がその特異な世界に転生したと気付いたとき、終わりのない戦いへと自ら足を踏み入れる事を決意した。大切なものを守る為、そして大切な人の幸福の為に。私は、己の人生を賭ける。この特異な世界で、光差すその日まで――――――――――――――尚、粗筋の正確性については保証しかねます。悪しからず。※株式会社KADOKAWA・ビーズログ文庫アリス様にて12/15刊行。 信奉者の失敗 2013/01/13 20:10(改) 桜は出逢いを彩る 2013/01/17 22:38 掴まれて胃袋 2013/01/22 01:30 イベント崩壊 2013/01/23 23:38 シナリオは迷走中 2013/01/28 22:34 だからお兄ちゃんは口数が少ない 2013/01/31 02:03(改) 思い出は色褪せず 2013/02/06 00:55 そうして現実が浮上する 2013/02/15 23:38(改)

    だから彼女はキューピッドになりたい
  • ヤンデレ系乙女ゲーの世界に転生してしまったようです

    リコリスは奇妙な既視感に悩まされる大人びた子供だ。ある日父親から自分の婚約者について聞かされたリコリスは、それが前世でプレイした乙女ゲームのキャラクターであると思い出す。「私がゲームヒロインのライバルポジション? バッドエンドで刺殺される系女子? 冗談!」主人公が周囲のヤンデレ回避に努めます。編完結済み。★★アリアンローズ様よりシリーズ全4巻発売中です★★ 第一話 2013/06/09 01:02(改) 第二話 2013/06/09 01:21(改) 第三話 2013/06/09 02:08(改) 第四話 2013/06/10 21:53(改) 第五話 2013/06/12 00:00 第六話 2013/06/13 02:14 第七話 2013/06/15 00:10(改) 第八話 2013/06/15 14:14(改) 番外編<リコリスのお料理教室> 2013/06/16 23:34(

    ヤンデレ系乙女ゲーの世界に転生してしまったようです
  • 嘘つき姫と竜の騎士

    大国が滅んで数多の小国がひしめく、不安定な時代。旅芸人の少女// 無料オンライン小説です死神をべた少女(N5240BC) 死神をべたらどうなるんだろう。 私には良く分からない。分かるのはたった一つ。 お腹がすいた。 だから、こいつらの首を持って偉い人に届けよう。 きっと美味しい物がべられる。 さぁ、準備が出来たら出発だ。 編完結致しました。外伝、後日談を掲載していきます。 一旦完結済を外しております。 ※エンターブレイン様より書籍化されますが、この作品は削除等はいたしません。お問い合わせを頂きましたので、こちらにも表記しておきます。 ファンタジー 完結済(全37部) 最終掲載日:2012年 12月 23日 22時 58分 70 user 男爵令嬢と王子の奮闘記(N6046BG) 前世で身分違いの結婚をした記憶を持つ男爵家の令嬢シャナ。あんな苦労はごめんだと、生まれ変わった世界

  • Their Room

    原文登録先:Fanfiction.net / ID : 386939 (2001/08/29 ~ 2002/07/24) 登録ジャンル:Romance/Angst カップリング:ドラコ×ハーマイオニー Rating:T (旧PG-13) ※原作 4 巻をもとにしたお話です。5 巻以降とは矛盾する内容が含まれます。 第 1 章:席替え … (1) | (2) 第 2 章:図書館 … (1) | (2) 第 3 章:森へ … (1) | (2) 第 4 章:カーテンを隔てて … (1) | (2) 第 5 章:ハグリッドの小言 … (1) | (2) | (3) 第 6 章:ふたりの小部屋 … (1) | (2) 第 7 章:無実の告白 … (1) | (2) 第 8 章:父からの手紙 … (1) | (2) | (3) | (4) 第 9 章:クィディッチ場での出来事 … (1) | (2)

  • SS投稿掲示板

    とうに秋も半ばを過ぎ去っている。 権勢を奮っていた秋の虫たち。 蟋蟀。 鈴虫。 管巻。 いずれの鳴き声も、まばらである。 互いに競いあうようなこともなく、ただ流々と鳴いている。 何より天にも届かせようとする力強さが、虫たちからは失われている。 去っていく秋を、偲んで鳴いているようであった。 命が消える前の最後の一鳴きをしているようであった。 「なあ晴明。虫がこうして寂しげに鳴くのもまた良いものだと思わぬか」 右手の杯から酒を飲みながら虫の音を聞き入っていた源博雅がつぶやいた。 平安京土御門小路にある、安倍晴明の屋敷である。 庭は一見して荒れ放題になっているが、何がしかの力でも働いているのか、奇妙な調和が取れている。 造られた庭とは違う、天然の美である。 すでに日は落ちかけている。 秋の終わりは冬の訪れでもあり、風が吹くと少しだけ、肌寒い。 安倍晴明と源博雅は庭に開けた廊下に胡坐をかき座って

  • 文々。異聞録 ~Retrospective Holy Grail Wars.

    文々。異聞録 ~Retrospective Holy Grail Wars. [クロス(Fate×東方Project)] 異霊召還&再構築もの。 ほぼシリアスですが、ギャグ、ほのぼのもあり。 東方Projectのキャラクターである射命丸文が聖杯戦争に召喚されます。 01(2007.06.11) 11(2007.07.16)    21(2008.02.04) 31(2008.06.27) 02(2007.06.12) 12(2007.07.30)    22(2008.02.10) 32(2008.07.08) 03(2007.06.13) 13(2007.08.15)    23(2008.02.18) 33(2008.07.17) 04(2007.06.15) 14(2007.11.04)    24(2008.02.25) 34(2008.07.25) 05(2007.06.16) 

  • 巡回・目次 - ☆魔法少女リリカルなのはエロ小説☆スレの保管庫

    ☆魔法少女リリカルなのはエロ小説☆スレの保管庫 トップページページ一覧メンバー編集 巡回・目次 最終更新: nano69_264 2008年08月05日(火) 17:54:36履歴 Tweet 巡回 優しいオオカミさん アルフとザフィーラは大変な夜にしてしまいました エロ 著者:26-111

    巡回・目次 - ☆魔法少女リリカルなのはエロ小説☆スレの保管庫
  • 【魚拓】SS投稿掲示板

  • 適当ブログ SS

    2023 . 12 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031» 2024 . 02 「とりあえず、コレ見てくれる?」 差し出されたディスクを受け取ると俺は、再生機の中に手荒に押し込んだ。 普段なら美人の訪問には諸手を挙げてお迎えするのだがその日の俺は、ちょっと違った。 ……すでに遅い時間になっていたし、人数の足りない整備班の俺は連日の残業続きで苛立っていたのだった。 彼女――香月夕呼副司令――がハンガーに来るのは、とりわけ珍しいことではない。 なんでも、新造機の保護ビニールカバーを剥がすのがストレス解消になるらしく新造機が搬入される度に、 俺は司令部に連絡をいれ彼女につき合わされるのだ。 再生された画面には、吹雪が映っていた。僚機のガンカメラで撮影したものであろう。 正直なところ映りはあまりよくない。 市街地における戦術

  • SS投稿掲示板