タグ

読む気もないに関するiaskellのブックマーク (6)

  • 【衝撃走る】モジモジ先生、逮捕!

    モジモジまとめシリーズ 認められるか認められないか、踏み絵しろ http://togetter.com/li/408963 ちょっと待て。大阪の反ガレキは、過激サヨクなのか? http://togetter.com/li/413467 続きを読む

    【衝撃走る】モジモジ先生、逮捕!
  • ある男と風俗嬢の別れ(長文)

    先週の水曜日、1年くらい会っていた男と別れた。身分違いだった。遊ばれていただけだが、私は確かに恋をしていた。既に2回くらい泣いて諦めてたつもりだったのに、今は「基的な生活」ができなくて昼職をなんとか遣り過ごすのがやっと。会っていた期間・今までの生き方に対して後悔がたくさんある。 「失恋からの立ち直り方」などを読むと、失恋直後は泣いて愚痴れ美味いものえあとは時間が解決すると書いてあるが、いくつかの事情が重なり誰にも(カウンセラー等の秘密厳守してくれる人にしか)ありのままを話せないので、増田に吐き出すことにした。半生、風俗、恋愛が絡んだゲロなので脈絡がなかったり長すぎたりあなたのモラルやポリシーに反したりは目を瞑って欲しい。胃の上と心臓がぐるぐるして気持ち悪いままあまりべられず、呼吸が浅くて、吐き出さないとこれがずっと続きそうで。 世の紳士たち、遊びを仕掛けて気になられて面倒になって棄

    ある男と風俗嬢の別れ(長文)
  • はてなが極めて偏っている明確な証拠

    はてなは、ニコニコ動画どころではなく偏っていると言われていて話題になっていますが、 ネットで一番に偏っているはてながニコニコ動画が偏ってる!(笑 http://anond.hatelabo.jp/20121127021313 はてなが、極めて偏っている明確な証拠を見せてみます。 ヘイトスピーチに反対する会のはてなサヨクが、尖閣諸島が日の領土と言うのが排外主義と言っています。 尖閣諸島は中国の領土と言っています。 そのはてなブックマークで、はてなサヨクが賛同の意を表しています。 ヘイトスピーチに反対する会 釣魚台/尖閣をめぐる日の国ぐるみの排外主義に抗議します・前編(歴史編) http://livingtogether.blog91.fc2.com/blog-entry-63.html http://b.hatena.ne.jp/entry/livingtogether.blog91.f

    はてなが極めて偏っている明確な証拠
  • 萌えアニメと韓国料理 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    こんな記事が話題になっております。 手塚治虫が描いた「在日」 - GAGAZINE(ガガジン) 手塚治虫のレア短編(絶版単行にしか収録されていない)「ながい窖」という作品で描かれている、在日朝鮮人差別について。主人公は日に帰化した朝鮮人で、その出自を知られることをおそれて自らも朝鮮人を差別するという人間の弱さをも描いています。被差別階級出身者がより苛烈な差別者となるのは『アドルフに告ぐ』と同じテーマですね。 アドルフに告ぐ(1) (手塚治虫文庫全集) 作者: 手塚治虫出版社/メーカー: 講談社発売日: 2010/06/11メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブログ (5件) を見る手塚作品において人種差別・民族差別は比較的よく見られるテーマです。ストレートに扱ったものだけでも『グリンゴ』『シュマリ』『一輝まんだら』などがすぐ思い浮かぶところですし、『海のトリトン

    萌えアニメと韓国料理 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
  • 青二才「病みの炎に抱かれて消えろ!(チラッ)」 QB「わけがわからないよ」

    偉そうで、第一印象が最低なウォッチャーが見事に3人揃った。…こういうのと戦ってブログを書き続けてるシロクマ先生やハックルさんはつくづくすごいね。俺はどこまでこいつらをマネジ(やりくり)出来るかね?ネタバレをかわすためにわざとそういう書き方してるんだよ!!コアのテーマとリンクさせつつも、見た人にしかわからん抽象世界っぽく。あままこはしらんが少なくとも俺はわざとやってるんですよ 失敗に自覚的なら良いけど、どうもそこに関して「上手くやれてる」感、裏返しとして「お前らは分かってない」感が出て来る。予想通りではないのに、結果の一部を切り出して「結果いけてる」と判断してる全部予想通りじゃないのは認めるが、そういう奴がそもそもいるのかが聞きたい。プロセスは雑でも時期までに結果が出せれば良い。固執したときに力を抜く・距離を置く技術を持ち合わせているともっと良い 同人誌「自分が出す」はずが、他人の同人誌

  • 青二才の読解能力

    http://d.hatena.ne.jp/NOV1975/20121022/p3著者は何を言いたいか述べよ まず青二才の答案、というか感想文。読まなくていい。やっと話のわかる奴の記事・意見が見られて少しは救われたかなぁ…と思った次第。はてな村なんて偉そうにするならこのぐらい書いてみろ!このぐらいのレベルをよ…と結構不機嫌な面しながら思ってたわけで…大物なしで、私にはてな包囲網とな…最近のブコメみてると必死にシロクマと一緒に逃げようとしている哀れな村民の姿が見られて面白い。エントロピーにあたってぽかぽかしたかっただけの軽薄な連中が自分の想像を超えた途端に血相かいて後ずさり・逃亡する姿が腹を抱えて笑いたくなる次第に面白い。君らは大事なことに気づいてない。シロクマ先生がいたから君らの楽しめる規格の中に収まってやっていたわけで、僕が当に見境なく喋り出したら、ウォッチャーだけをつぶしに行く所存で

  • 1