タグ

ケーキに関するiasnaのブックマーク (73)

  • これ宝石とかじゃないの!? 鏡のようにツヤツヤなケーキがおいしそうというより美しい

    ロシアのお菓子職人オルガ・ノクソヴァー(olganoskovaa)さんが作成してInstagramに投稿している、表面が鏡のようにツヤツヤとしたケーキが美しいと話題です。その見た目はケーキというよりも宝石のようで、ケーキと知らなかったら手で触りたくなってしまいそうなほど。 このツヤ! この美しさ! 一色で当に鏡のようにツヤツヤしたものや、幾つかの色を流し込んだ模様のものなどさまざまな色・柄のバリエーションで作成しています。形も、ホールケーキ型のものやたまご型、ドーナツ型など、これまたバリエーション豊か。ツヤのない普通のケーキも作成しているのですが、やはりツヤツヤなケーキが目を引きます。 このツヤは、粉ゼラチンを使い、グレーズで表面をコーティングすることでだしているとのこと。見ているだけで楽しめるツヤツヤケーキ、一度べてみたいものです。 関連キーワード ケーキ | おやつ/お菓子 | ロ

    これ宝石とかじゃないの!? 鏡のようにツヤツヤなケーキがおいしそうというより美しい
    iasna
    iasna 2016/05/12
    取り分けるとき罪悪感が沸いてしまうw
  • ベリーベリーチョコレートケーキ - ハナゴト

    今日のおやつは、ベリーベリーチョコレートケーキ。 たっぷりのチョコとベリーで焼き上げた、甘酸っぱくて濃厚なチョコレートケーキです。 ~ベリーベリーチョコレートケーキのレシピ~ (15cm丸型) ・チョコレート    150g(板チョコブラック約3枚分) ・バター       50g ・卵         2個 ・砂糖        40g ・薄力粉       20g ・ココア       15g ・冷凍ミックスベリー 80g ①チョコとバターを器に入れて湯せんで溶かします。 ②卵を卵黄と卵白に分けて、卵黄を入れたボウルに砂糖の半分(適当で良いです)を加えトロッとするまで泡だて器で混ぜます。①の溶かしたチョコとバターを加えてさらに混ぜます。合わせて振るった薄力粉とココアを加えて混ぜます。 ③卵白を入れたボウルに残りの砂糖を加えて、ツノが立つまでしっかりとしたメレンゲを作ります。 ④②にメレ

    ベリーベリーチョコレートケーキ - ハナゴト
  • ショートケーキをスプーンで食べるのは「非常識」なのだろうか? - いつか電池がきれるまで

    昨日、家族でケーキをべていたときのこと。 僕がスプーンでショートケーキをべていたら、が「なんでスプーン使ってるの?」と尋ねてきた。 「えっ、ケーキって、スプーンでべちゃダメなの?」 「ケーキは普通、フォークでしょ。スプーンでべている人なんて、見たことないよ」 「別にどっちでも良いんじゃない?」 「スプーンでべると、果物とかはべにくいし、押し付けるとスポンジが潰れてしまうし、ありえない!」 「でも、コンビニのカップケーキとか、スプーンがついてくるけど?」 「それはカップケーキだから!とにかく、ケーキをスプーンでべるなんて、信じられない。非常識だよ」 僕はあまりこだわりがないというか、たしかに外でべるケーキにはフォークが付いてくることが多かったけれど、長年ケーキをスプーンでべてきたので、「非常識」とまで言われると、けっこうショックだったんですよね。 たしかにスポンジが潰れる

    ショートケーキをスプーンで食べるのは「非常識」なのだろうか? - いつか電池がきれるまで
    iasna
    iasna 2016/03/18
    http://www.felicimme.net/lesson/manner/manner_step20.html ムースみたいなやわらかいデザートはスプーン、固いものはナイフも使うとか。基本スポンジケーキはフォークでいただくのがマナーとされている模様。
  • 卵と「あともう一品」だけでケーキを作る

    卵とチョコレート、たった2つの材料だけで作るチョコレートケーキのレシピがある。 有名なレシピなのでネットで検索すればすぐ見つかるし、ご存じの方も多いと思う。 最初は半信半疑だったのだが、作ってみると確かにケーキになるので感心した。 手順もとても単純なのに、味も美味しいのだ。 小麦粉も砂糖もバターも用意せずにケーキが作れるってすごいことだ。 このケーキをチョコレート味以外でも楽しめないだろうか。 同じ作り方で、卵と「あともう一品」だけでケーキが作れないか試してみた。

    卵と「あともう一品」だけでケーキを作る
  • 【画像あり】ケーキの食べ放題来たから | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/25(木) 15:51:47.847 ID:x0SkvjDop.net 何個べれるか挑戦するわ 関連記事 【画像あり】プロ野球選手の嫁wwwwwwwwwww 彼女の誕生日にチーズケーキ顔面に叩きつけてやったけど質問ある? 白米オンリーべ放題の店やれば流行る気がするwwwww 妹「おにー、クリスマスケーキ作ったよー」ワイ「わぁい!」 唐揚げにはなにをかけるのがいちばんいいのか?

    iasna
    iasna 2016/02/25
    途中から体が糖分摂取を拒否するんだよなあ。
  • ケーキを回せば、マリオだって再現できる

    まぁ、再現するのはかなり大変ですけれど。 いろいろなモノをケーキで作る動画は人気です。BB-8もケーキになってましたね。だけど、それはあくまでモノをケーキで再現したわけで。ゲーム全体、動きのあるケーキは、難しいでしょうよ。 ストップモーションとケーキの回転で、ゲームをケーキで作ったのはお見事です。根性と忍耐力がいります。 クリボーにカップケーキを使ったところが、なーいす! source: YouTube Casey Chan - Gizmodo SPLOID[原文] (そうこ)

    ケーキを回せば、マリオだって再現できる
  • 余った生クリームを冷凍すると、冬も大活躍。 - ネコハウス

    URLが変更になりました: https://nekoie.com/whippedcream/

    余った生クリームを冷凍すると、冬も大活躍。 - ネコハウス
  • フランスからお届けする3層の魔法のケーキ ガトーマジックの作り方 - EMOJOIE CUISINE えもじょわキュイジーヌ

    昨年にフランスの書店でレシピが売り出され人気に火がついた魔法のケーキ ガトーマジックのレシピの紹介です。 フランスの料理系ウェブサイトはどこでもこのガトーマジックを取り上げ、様々なバリエーションのガトーマジックを作り上げました。 魔法のケーキとはどんなケーキ? ガトーマジックの元になったお菓子 バニラガトーマジックの分量 作り方 15~18センチのケーキ型の分量 21~24センチのケーキ型の分量 チョコレートガトーマジックの分量 作り方 このレシピに役立ちそうな関連アイテム 魔法のケーキとはどんなケーキ? 今回ご紹介するのはスタンダードなバニラの香りを付けた魔法のケーキとチョコレートの魔法のケーキです。 この魔法のケーキの特徴は一つのケーキで、フラン、カスタード、スポンジの三種類の感を楽しめるというもので、しかも生地を型に流して焼くだけでこの3層構造のケーキとして焼きあがるというもので

    フランスからお届けする3層の魔法のケーキ ガトーマジックの作り方 - EMOJOIE CUISINE えもじょわキュイジーヌ
  • 作業音たまらーん! 巨大「オレオ」風ケーキの作り方解説動画からおいしさがあふれ出す

    オレオ好きなら一度は抱く「でっかいオレオをべてみたい!」という夢。そんな夢を叶えてくれる「ジャイアントオレオケーキ」の作り方が投稿されています。 おなじみの「オレオ」を使うよ ケーキを作っている様子が淡々と流れる動画なのですが、BGMは一切なし。粉を振るう音、卵を割る音、溶きほぐす音、ケーキ型に生地を流したあと空気を抜くために軽く叩きつける音、生クリームにオレオクッキーを割り入れてサクサクと混ぜ合わせる音……、すべてが臨場感たっぷり。この作業音こそが、最強のBGMになっているのです。 トントントン パカッ とろーり サクッサクッサクッ(ここの音が特にたまりません) 鮮やかな手さばきで、流れるように完成へと向かっていく調理風景に思わずうっとり。べているわけではないけれど、作業を見聞きしているだけで幸せな気分に浸れます。 うひょおおおおお 完成した巨大オレオ風ケーキは、見た目がそのまんまオ

    作業音たまらーん! 巨大「オレオ」風ケーキの作り方解説動画からおいしさがあふれ出す
    iasna
    iasna 2015/07/10
    後で見る。
  • コーヒーシナモンチーズケーキ - ハナゴト

    今日はコーヒーシナモンチーズケーキ。 父の日のためにお菓子を試作中。 父が大好きなコーヒー味のスフレチーズケーキです。 まずは土台作り。 全粒粉100%。 それに、ココア、ちょこっとのきび砂糖、塩、菜種油、水を混ぜて土台を焼いていきます。 どうせ崩しちゃうので、オーブンシートいっぱいに伸ばして、フォークで穴を開けて焼きます。 カリっカリに焼けたら、手で砕いて、袋に入れてめん棒で叩いて細かくします。 それに少量の溶かしバターを入れて混ぜ、型にぎゅーっと敷き詰めます。 私は、ここまでを前日までに終わらせ、型ごと冷蔵庫で冷やし固めておきます。 最近お気に入りのクリームチーズを使って、生地を作りました。 インスタントコーヒーを牛乳で溶いて入れます。 濃いコーヒー牛乳です。 大好きシナモンをたっぷり。 冷やしておいた型に生地を流し込んだら湯せん焼きします。 低温で1時間以上かけてじっくりと焼いていき

    コーヒーシナモンチーズケーキ - ハナゴト
  • 【兵庫】 前歯のない女が女子生徒に声かけ「名前と住所教えて。今からケーキ作りに行くから」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【兵庫】 前歯のない女が女子生徒に声かけ「名前と住所教えて。今からケーキ作りに行くから」 1 名前:まさと ◆RHASHorGAg ターンオーヴァーφ ★ :2015/03/04(水) 23:41:02.38 ID:???*.net 3月4日(水)午後1時頃、三田市三輪2丁目2番付近の路上で、声かけ事案が発生しました。 徒歩で下校中の女子生徒に対して、「名前と住所教えて。今からケーキ作りに行くから。」と声をかけたもので、生徒が無視して走って逃げると、東方に立ち去りました。 声をかけたのは、黒色短髪、オレンジ色ニット帽、黒っぽいジャンパー着用、前歯のない女です。 http://anzn.net/sp/index.php?p=28SI 3: 名無しさん@1周年 2015/03/04(水) 23:41:49.59 ID:w+60io2E0.net 今までで一番怖いわこれw 11: 名無しさん@1

    【兵庫】 前歯のない女が女子生徒に声かけ「名前と住所教えて。今からケーキ作りに行くから」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    iasna
    iasna 2015/03/05
    一体何が目的なんだ……
  • 羊がつぶらな瞳で見てくるケーキ「福未」を食べてみた

    2015年の干支であるヒツジにちなんで、東京・丸の内にある東京會舘のスウィートプラザで「福未」というケーキが1月限定で販売されています。見た目がかわいらしく、気になるケーキだったので、買ってべてみることにしました。 東京會舘|ショップ&サービス http://www.kaikan.co.jp/shop_service/sweetplaza/ 明けましておめでとうございます。今年の干支、ひつじにちなんだ「福未」販売中です。なめらかなマロンムースの中にアプリコットジャムを使用したケーキです。 pic.twitter.com/e5GZO7htzl— 東京會舘 Sweet Plaza (@TK_SweetPlaza) 2015, 1月 8 皇居の馬場先門前に到着 そこから日比谷通りを振り返ったところにある建物が東京會舘(写真中央)。左は商工会議所、右は帝国劇場です。 日比谷駅のB5出口が東京會舘

    羊がつぶらな瞳で見てくるケーキ「福未」を食べてみた
    iasna
    iasna 2015/01/15
    これはかわいいww
  • ケーキ焼いた?いいえお肉です。メガバーグの肉ケーキです。 - おうつしかえ

    皆さんは信じますか? わたしは甘い物はそーーーーんなに好きじゃないんですよ。 パンケーキよりも焼肉 パフェよりも蕎麦を選ぶ女です。 ラーメンとプリンなら 両方べます!! ま。 甘い物も全然嫌いじゃないですけどね(・ω<)テヘ このところメロンパンとかメロンパンとかメロンパンとか甘い物をべることが多すぎでした。 反動でがっつりと肉をべたくなったので、挽肉をドカンと買ってきました。 ↑ 得意の挽肉メガ盛り。 [広告] こないだ作ったミートボールはおいしかったなー とってもとってもおいしかったなー でも、今日は見た目もメガな感じのものがべたいのです。 ということで、これ。 肉ケーキ!!! このデカさ、伝わるかしら? 予想では、もっとキレイになるはずでしたが、そこはほら、わたしですから。根がいい加減ですから。繊細さのない指ですから。途中でものすごく面倒になっちゃっいましたから。 なので見た

    ケーキ焼いた?いいえお肉です。メガバーグの肉ケーキです。 - おうつしかえ
    iasna
    iasna 2014/11/26
    でけぇwwwww
  • ケーキの号数の意味をようやく知るwwwwwwwwwwwwww:ハムスター速報

    TOP > ネタ > ケーキの号数の意味をようやく知るwwwwwwwwwwwwww Tweet カテゴリネタ 0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年11月26日 13:06 ID:hamusoku これからの時期、ケーキを注文される方も多いと思います。この時、ケーキのサイズを聞かれて悩むことありますよね。 ケーキは4号とか5号というように、号数で表記されるんですが、具体的に大きさが分かりにくいですよね? でも、実はとっても簡単で『3をかけた数字が直径』なのです。 これからの時期、ケーキを注文される方も多いと思います。この時、ケーキのサイズを聞かれて悩むことありますよね。 ケーキは4号とか5号というように、号数で表記されるんですが、具体的に大きさが分かりにくいですよね? でも、実はとっても簡単で『3をかけた数字が直径』なのです。— こく~ん (@cafecocoon) 2014, 11月

    ケーキの号数の意味をようやく知るwwwwwwwwwwwwww:ハムスター速報
    iasna
    iasna 2014/11/26
    思わずはーーーん!!って声に出た。知らなかった。
  • かんたん☆マーブルパウンドケーキの作り方♡ - ハナちゃんのほっぺ♡

    ホットケーキミックスでかんたんマーブルパウンドケーキです♫ 今回はほんとうのズボラでスケールを使っておりません。目分量で焼いちゃいました。 だいたいで出来ちゃうんですね〜。 所要時間、焼き時間入れて45分。 では、レシピ公開☆ [ 材料 ] ホットケーキミックス(200g 1袋) マーガリン(入れ物の1/3位) 砂糖 (片手にこんもりのる位) 卵 2個 牛乳 (100ml位) ココアパウダー (片手に軽くこんもりのる位) <器具> ボウル 泡立て器 ゴムベラ 18cmパウンドケーキ型 [ 作り方 ] ボウルにマーガリンを入れクリーム状にねる。 砂糖を入れすり混ぜる。 卵を加えよく混ぜる。(少し分離したようになりますが気にせず続けます) 別ボウルに生地を半分移す。 それぞれのボウルにホットケーキミックスを半分入れる。片方のボウルにはココアパウダーを入れ、それぞれゴムベラで混ぜていく。 それぞ

    かんたん☆マーブルパウンドケーキの作り方♡ - ハナちゃんのほっぺ♡
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 歴史を感じられるかも知れない「古墳ケーキ」を求めて奈良に行ってきました

    かつて日の都だった奈良には数々の国宝級の寺院や遺跡が多く残されており、2~3世紀頃には邪馬台国が奈良にあったという邪馬台国畿内説と九州説が今でも学会で論争が続けられています。そんな奈良には悠久の歴史を感じてしまうかもしれないという古墳の形をしたケーキがあると聞いたので、歴史ファンになったつもりで手に入れてみることにしました。 |HOME|マクロビスイーツ、焼き菓子、ケーキ ならまちのカフェ ならプティ・マルシェへ http://petitmarche-nara.jp/ 古墳ケーキを求めて一路奈良へ。ケーキを提供しているお店「プティ・マルシェ」は、古い寺院などが建ち並ぶ奈良公園の近くに位置しています。写真に写っているのは、国宝である興福寺の五重塔とその眼下にある猿沢池。 猿沢池には多くの亀が生息しており、名物の一つともなっています。近年は外来種であるミドリガメが在来種のクサガメなどの生態を

    歴史を感じられるかも知れない「古墳ケーキ」を求めて奈良に行ってきました
    iasna
    iasna 2014/07/28
    かわいい!!
  • ケーキ屋さんにカービィの誕生日ケーキを注文した結果wwwwwww:ハムスター速報

    TOP > ネタ > ケーキ屋さんにカービィの誕生日ケーキを注文した結果wwwwwww Tweet カテゴリネタ 0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年4月27日 22:00 ID:hamusoku ケーキ屋さんに送ったデザインがこれで ケーキ屋さんに送ったデザインがこれで pic.twitter.com/XwmW5OXEZV— まぐまぐ (@atyui) 2014, 4月 27 実物がこれという・・・!ものすごい再現率!当にありがとうございます~。 実物がこれという・・・!ものすごい再現率!当にありがとうございます~。 pic.twitter.com/Yzl5i6HmFw— まぐまぐ (@atyui) 2014, 4月 27 2 :ハムスターちゃんねる2014年04月27日 22:16 ID:GayGsIUH0 どっちが絵か分かんないレベル 3 :ハムスター名無し2014年04月2

    ケーキ屋さんにカービィの誕生日ケーキを注文した結果wwwwwww:ハムスター速報
    iasna
    iasna 2014/04/28
    かわいい!!!すごい再現率!!!
  • 妹のためにケーキ作ってみた : お料理速報

    妹のためにケーキ作ってみた 2014年04月14日10:00 カテゴリ料理作ってみた 1: 名無しさん 2014/04/13(日)03:32:46 ID:2xJdCOu9K 久々に帰ってきた妹が仕事でお疲れのご様子 シスコンなので姉ちゃん一肌脱いでみました スレ立てるの初めてなので拙いですが製作過程書いてみます 6: 名無しさん 2014/04/13(日)03:35:36 ID:2xJdCOu9K 材料はこちらー ホットケーキミックス、卵、ホワイトチョコ、ケーキ用マーガリン、バニラエッセンス スポンサード リンク 5: 名無しさん 2014/04/13(日)03:35:17 ID:on8LugSi0 妹が働いてることに劣等感ないの? 11: 名無しさん 2014/04/13(日)03:38:21 ID:2xJdCOu9K >>5 まだ大学院生なのでまだ実家暮らし まず卵を卵白と卵黄に分けま

    妹のためにケーキ作ってみた : お料理速報
  • 息子の誕生日にプレイステーションケーキを作って驚かせようと思ったらセメントのようになった - 手の中で膨らむ

    昨日は息子の誕生会だったのでお祝いにケーキを作ったのだ。 ただのケーキではおもしろみがないので、今年は息子がプレゼントに切望していたプレイステーションをケーキにすることにした。 驚きと喜びと落胆の入り交じった表情で「これじゃないよ!」と息子に言わせたい。その一心で母は頑張った。 手始めに、スポンジケーキを焼く。 今回は以下の閑歳さんのブログで紹介されていたレシピを参考に、2倍の分量で。 パティシエに習った失敗なしのスポンジケーキの作り方 - 19790401173.4 ちなみに我が家で使っている、デロンギのコンベクションオーブン付属の鉄板は底が平でないので、ロールケーキなどのスポンジを焼くには別途、型を用意する必要がある。今回は1辺24センチ、正方形の焼き型を使用した。 なかなかきれいに焼けた。 荒熱を取った後、以下のように切り分ける。 長方形を作るため、3分の1をカット。(今回これは使わ

    息子の誕生日にプレイステーションケーキを作って驚かせようと思ったらセメントのようになった - 手の中で膨らむ
    iasna
    iasna 2014/03/06
    愛にあふれてる。