タグ

関連タグで絞り込む (191)

タグの絞り込みを解除

ネットに関するiasnaのブックマーク (210)

  • 「お風呂中は使いません」宣言用紙をスマホ契約時に配布、都がネット依存対策 青少年問題協議会が緊急提言

    iasna
    iasna 2014/02/25
    虚構かと思ったらマジだった。なにこれ・・・そんなん守るわけがないし。そんなんするならいっそ20歳になるまでスマホ買えなくしたら?w都条例つくんなさいよww
  • 津田大介天ぷら炎上事件 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    やはり寒い夜は鍋物に炎上案件で暖まりたいのが人情でありまして、ネットを見ていたら津田大介が炎上していたようです。 バカですか?「大雪で山梨が大変そうだから会延期します。落ち着いたらおいしい天ぷらべましょうね」と連絡して弁当べればいいだけでしょ。RT @shinichi7777: @tsuda 大手マスコミみたいな下らない情報ですね。災害があったら首相は断でもしないといけないんですか? — 津田大介 (@tsuda) 2014, 2月 16 言わんとすることは分かりますが、誤解しようと思えばいくらでも誤解可能な文章に仕上がっていますね。やはり、この冬に自らを燃やしてネット民を明るく照らす灯台のような存在でありたいという津田大介一流の美学という奴でしょうか。 で、当然のように炎上するわけなんですけれども、まあこりゃしょうがないよね。 津田大介氏「天ぷら総理」を批判し炎上!メディアのフル

    津田大介天ぷら炎上事件 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    iasna
    iasna 2014/02/19
    天ぷら騎士団ワロタwwww
  • 男性は政治家には向かない。おっぱい見たさでまともな判断ができなくなるから - ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    政治家は24時間、いつ重要な決断を下さなければいけないかわからない。 重要な外交交渉の席で、たまたまおっぱいの大きい女性スタッフがいて、そちらに気を取られて注意力が低下し、誤った判断をしてしまっては困るわけです。 男性はおっぱいに気を取られているときはノーマルじゃない。異常です。 抜きん出て高い知性と見識を持つとされる糸井重里さん(フォロワー63万)や佐々木俊尚さん(同19万)のような方ですら、正常な知力があれば当然警戒する怪しげなサイトからでも「これを承認すればおっぱいが見られるよ」というダイアログを出されると、「おっぱいが見たい。どうしても見たい」という衝動に駆られて前頭葉の一部機能がフリーズしてしまうのか、認証ボタンを押してしまい、スパマーにtwitterアカウントを操作されて何十万人ものフォロワーにスパムツイートを流されてしまう失態を演じてしまうことがあることが証明されてしまいまし

    男性は政治家には向かない。おっぱい見たさでまともな判断ができなくなるから - ふろむだ@分裂勘違い君劇場
  • Hello .みんな

    [[domainSearchCtrl.getMessage('ワクワク! {domain} は、今なら取得可能です。')]]

    Hello .みんな
    iasna
    iasna 2014/01/16
    こっち.みんな をすぐに思いついたけど安易すぎたかwww
  • 住民票・答案…複合機の蓄積データ、公開状態に : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東大など3大学で、ファクスやスキャナーなどの複合機で読み取った学生ら延べ264人の個人情報がインターネット上で誰でも閲覧できる状態になっていたことが6日、読売新聞の調査で分かった。 現在販売されている複合機の大半はネットに接続され、初期設定のままだと情報が外部から閲覧できる状態となるが、大学側は「知らなかった」と説明している。専門家は「メーカーは利用者に十分な説明をすべきだ」と指摘している。 情報が公開状態になっていたのは、リコー(東京)、富士ゼロックス(同)、シャープ(大阪)の複合機を使っている東京大医科学研究所や東北大、琉球大の3国立大。 東大医科研では、付属病院の看護師が、血友病の看護に関して答えたアンケート内容や、研修の受講者名のほか、研究員が非常勤講師として採点した東邦大の学生の試験結果など約120人分の個人情報が見られる状態になっていた。 東北大の場合、約20人が所属する研究室

    iasna
    iasna 2013/11/07
    うそーん、うち会社大丈夫かな。
  • 4chanの伝説のスレを和訳していく : キニ速

    iasna
    iasna 2013/10/31
    これはひどいwwwww知識がないってのは本当に恐ろしいことだってことをわからせてくれる。そういう意味では素晴らしい。
  • 【ソース有り】ノブコブ徳井のツイキャスがドッキリだったわけだけど... :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 レッドインク(庭) 2013/10/14(月) 17:05:47.06 ID:ISV0cGy/P ?PLT(12009) ポイント特典 元ネタ:平成ノブシコブシの徳井(離婚調停中) ネットの生配信中と気付かずに女芸人(天然ピエロ 羽柴)との浮気を放送 http://news4vip.livedoor.biz/archives/51967939.html天然ピエロ・羽柴という女芸人が1人でツイキャスで生放送 ネットの生放送(ツイキャス)で、女芸人(天然ピエロ 羽柴)とイチャイチャしたりキスしたりするのを配信してしまうw ■平成ノブシコブシの徳井Twitterアカウント 平成ノブシコブシ徳井@nagomigozen君、11月3日は暇かね RT @jtshibata3: @nagomigozen 不倫バレおめでとうございます!吉の後輩としてメッセージ動画を作りました!是非見てください!ht

    iasna
    iasna 2013/10/14
    よくわかんないけどこれ誰得なんですかねぇ・・・?
  • auひかりの訪問勧誘が悪質すぎた件 - 脱社畜ブログ

    ネットをさがせば同じような話が山ほど出てくるので、いまさら僕が自分の体験を書いても微妙な気がしたのだけど、やはり一人でも多くの方に知っていてもらいたいと思ったのでこのエントリを書くことにした。僕が間抜けなのがバレてしまうのだけど、それは仕方がない。 先日の夜、家で同居人が晩ご飯を作るのを待っていると、インターホンが鳴った。宗教と新聞の勧誘は話をさせるまえに断ると決めているのだけど、訪問者が「回線業者」を名乗るのでついうっかり出てしまった。 ドアを開けると、男はまず「管理会社からの依頼でやってきた」と言った。 「いま、◯◯(僕の住んでいるマンション名)の住人の方から、ネットが遅い時間があるとか、よく切れるという苦情が出ているので、管理会社さまとお話をして回線を新しくさせてもらいました。今日はその工事のご挨拶です」 「はあ」 「お客様の方ではほとんど作業をしてもらう必要はなくても、ただ機械だけ

    auひかりの訪問勧誘が悪質すぎた件 - 脱社畜ブログ
    iasna
    iasna 2013/10/11
    これうちにもきた!でも旦那がビシッと断ってくれたおかげでだまされずに済んだ!フレッツがなきゃテレビ見れない環境だから解約はありえないがね!
  • はるかぜちゃん(12)、Twitterを休止、母親が投稿する非常事態に

    春名風花 harukazechan ※お知らせ 日、春名風花からアカウント管理を引き継ぎました。しばらくの間一部リプライへの対応を保護者と人の共同管理に致します。宜しくお願い致します。また有志数名による別アカウントも稼動中です。(母) 色々と限界に来ていましたので…ご心配をおかけして済みません。仕事と学校は、1日も休まず頑張っています。 アイコンの写真は私が一番好きな「ものをべている時の風花」(笑) 悪意を向けられる事もなく、ツイッターを一番楽しんでいた頃のものです。プロフィールの文面は昨日人から受け取りました。早く元気になって皆さんと話したがっています。今の所、アカウントを消す事は考えていないようです(母) ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで https://twitter.com/harukazechan/status/382742880206340096

    iasna
    iasna 2013/09/26
    ついったーの『公式マーク』ってなんだろうねー。
  • きうり♪やきう♪なんJ♪

    iasna
    iasna 2013/08/30
    うおぉぉぉぉ危険すぎるwwww
  • 何故炎上し退学や賠償請求される事案が増えても、ネットでの犯罪自慢やバカ晒し写真事件は繰り返されるのか?

    このまとめは、『ネットで犯罪自慢やバカな写真を晒す原因は「若者ガー」ではなく、彼らは“知らないだけ”なのです』(http://togetter.com/li/552523)の続編になります、多分。 犯罪自慢やバカ晒し写真をネットにアップしてしまう原因については、上記まとめをご覧下さい。 前述のまとめで「ニュースサイトとかで報道されてるのに」「これだけネットで話題になってるのに」なんで模倣犯が出るのかという話しがコメント欄に散見されたので、その辺の構図について図入りで説明してみました。

    何故炎上し退学や賠償請求される事案が増えても、ネットでの犯罪自慢やバカ晒し写真事件は繰り返されるのか?
    iasna
    iasna 2013/08/26
    はてな村のことを言われてる気になったのはなんでなんだぜ。
  • 元管理人、「譲渡」後も「2ちゃん」から広告料 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インターネット掲示板「2ちゃんねる」の元管理人・西村博之氏(36)が、同掲示板を管理・運営する権利を海外法人へ「譲渡した」と公表した2009年以降も、同掲示板の広告収入約3億5000万円を受け取っていたことが関係者の話で分かった。 西村氏はうち約1億円について、東京国税局から申告漏れを指摘されたという。譲渡後も同掲示板と密接な関係だったことが、金銭面から裏付けられた。 西村氏が自身のブログで2ちゃんねるの譲渡を公表したのは09年1月。譲渡先とされたのは、シンガポールに法人登記されていた「パケット・モンスター社」だった。同年6月に出版した著書「僕が2ちゃんねるを捨てた理由」では「管理人を外れ、アドバイザーもしくは単なるユーザーになった」などと記していた。

    iasna
    iasna 2013/08/24
    3億5000万円て!!すげぇぇぇぇ!!
  • ネットで口座番号とか公開している方は家族対象の詐欺への対策を - 発声練習

    BAYAREAD ─読書記録と忘備録─:家入一真氏の影響で高校生や大学生が電話番号&口座晒しをしている件について考えてみた。、Togetter:家入さんの電話番号さらしへの便乗を読んで、私も注意喚起エントリーを書こうと思ったので書きました。 以前から、ネットで口座番号を出して物乞い行う人がいて、特にトラブルに直面している様子はなかったけど、人生経験が少なく、かつ、口座番号を公開している人が多くなると新たに詐欺が生まれる可能性がでてくるので注意した方が良いと思う。 まとめ あなたが口座番号を全世界に公開しているということを家族に教えておきましょう 押し貸しや詐欺が来ても余裕をもって対処できるように準備しましょう 運よくお金を贈与してもらった場合、贈与税について頭の片隅にいれておきましょう 押し貸し 「押し貸し」という単語ができる程度に良くある話のようです。 次のような、預金口座を悪用した事件

    ネットで口座番号とか公開している方は家族対象の詐欺への対策を - 発声練習
  • とあるネット恋愛の末路に言い放った言葉「その代償に俺は死ぬ」が話題に - さまざまなめりっと

    -@logout 1999/12/31 -@logout 1999/12/31 -@logout 1999/12/31 -@logout 1999/12/31 -@logout 1999/12/31 -@logout 1999/12/31 -@logout 1999/12/31 -@logout 1999/12/31 -@logout 1999/12/31 -@logout 1999/12/31 -@logout 1999/12/31 -@logout 1999/12/31 -@logout 1999/12/31 -@logout 1999/12/31 -@logout 1999/12/31 -@logout 1999/12/31

    iasna
    iasna 2013/08/08
    #その代償に俺は死ぬ 新しいなこれwwww
  • エントリーに無駄な画像を入れるのは止めて欲しい - Hagex-day info

    どもどもHagexです。最近ToDo管理ソフトのRemember The Milkを1年ぶりに使い始めたんですが、ToDoがあまりにも多すぎて、見ているとイヤになってきました(涙)。 そしてついつい現実逃避でWebページの閲覧に逃げてしまうのですが、最近、記事やエントリーに意味のない画像がやたら入っているサイトが増えてきたような気がします。アイキャッチ用に1点ぐらいならわかるのですが、3点以上入ってるとアホじゃないか? と思っちゃいます。 例としてですが、こんな感じのページです(某大手サイトのエントリーを取り上げましたが、似たようなサイトはたくさんあります)。 文に6つも画像が入ってますが、ぜんぶ内容と関係ありません。すべてイメージ図です。なぜこんなに意味もない画像をいれるのか? 理由として考えられるのは…… (1)サムネイル表示用のアイキャッチ(正当) (2)少ない文字量を多く見せる(

    エントリーに無駄な画像を入れるのは止めて欲しい - Hagex-day info
    iasna
    iasna 2013/08/07
    まったくもって同意。
  • 家入一真氏の逆切れツイートが面白い - Hagex-day info

    昨日書いた「家入一真氏の有料メルマガついに強制廃刊(2年ぶり2度目」は、どうやら家入氏ご人の目に留まったらしく、以下のようなツイートをされていました。 不登校のエントリーとメルマガ廃刊の記事が同時にはてブにあがるという URL 2013-08-05 20:34:53 via Twitter for iPhone 家入は無責任!だとか言う奴、まじで糞つまんねー人間だなあ。僕に責任求める事が間違いだし、そもそも他人に責任なんてつまんない物を求める奴が多いから、億劫になって誰も何もしなくなるんだよ。もっと無責任にみんなやらかしたらいいよ。責任なんかを考えるから最初の一歩が踏み出せなくなる。 2013-08-05 22:27:15 via Echofon 赤の他人を無責任だと糾弾し続けて一生を終えたらいいよ 2013-08-05 22:30:13 via Echofon す、すごいな〜「僕に責任

    iasna
    iasna 2013/08/06
    こいつがエゴサーチすんのはわかってるから絶対にひっかかるようなキーワードは入れない。代表取締役やってるのに無責任を豪語するとは。株主すぐに全力で逃げた方がいいんじゃないすか?w
  • 相変わらず不正アクセスによる事件が続いていますが皆さんお元気ですか(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

  • Access Accepted第390回:過激な書き込みでテロ容疑者にされたゲーマー

    Access Accepted第390回:過激な書き込みでテロ容疑者にされたゲーマー ライター:奥谷海人 「League of Legends」のプレイヤーが,Facebookで行った書き込みが元となって逮捕され,テロリスト犯として8年もの実刑判決を言いわたされたことが,北米ゲーマーの話題になっている。「自分のクレイジーさ」を友人に笑ってもらおうと,つい表現が過激になってしまったらしいが,結果として,18歳の若者が大きく人生を狂わせることになってしまった。今回は,そんな事件をとおして,現在アメリカ社会の一端を紹介したい。 不用意な書き込みでテロ容疑者となったゲーマー 日でも問題視される「ネット犯罪予告」だが,アメリカで「League of Legends」のプレイヤーが不用意な書き込みを行い,それが元で懲役8年の実刑判決を受けるという事件が発生し,北米ゲーマーの大きな話題になっている。

    Access Accepted第390回:過激な書き込みでテロ容疑者にされたゲーマー
    iasna
    iasna 2013/07/22
    ネットとはいえ、実名でこういう冗談はなかなか言えないでしょう・・・日本ならありえないな。
  • 菅直人『安倍総理を名誉棄損で提訴』

    菅直人公式ブログ Powered by Ameba 衆議院議員(東京18区=府中市・小金井市・武蔵野市)、立憲民主党最高顧問、第94代内閣総理大臣、菅直人の公式ブログです。スタッフが発信しています。新著『原発事故10年目の真実』(幻冬舎)、『民主党政権 未完の日改革』(ちくま新書)。 日、安倍総理を名誉棄損で提訴しました。提訴に当たって発表した私のコメントを以下に掲載します。 名誉棄損の訴えを起こすにあたって 2013年7月16日 衆議院議員 菅直人 今回ネット選挙が解禁されましたが、参院選挙期間中のネットを使った悪質な名誉棄損行為を放置できないと考えて提訴しました。 訴状にありますように安倍晋三氏は2011年5月20日付のメールマガジンで「菅総理の海水注入指示はでっち上げ」と題する記事を掲載し、私が何度もネット上で訂正と謝罪を求めたにもかかわらずそれを無視し、参院選の期間中に入った今

    菅直人『安倍総理を名誉棄損で提訴』
    iasna
    iasna 2013/07/16
    うわー、このタイミングで?!
  • カトゆー家断絶ニュース更新終了に対しての反応 まとめ

    加藤優美清春香菜 @katoyuu じゃなかったこっち。 https://t.co/BiBm2T6D5t まぁホントは10周年で辞めるつもりだったんですが震災あったりで心身崩してたのでまぁこの2年はロスタイムだったみたいな。 2013-07-15 23:36:53

    カトゆー家断絶ニュース更新終了に対しての反応 まとめ
    iasna
    iasna 2013/07/16
    また1時代が終わった。しかしまとめというにはページ数が膨大すぎやしないかねwww