タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ゲームとkotlinに関するigrepのブックマーク (1)

  • Kotlin+LibGDXで作ったゲームをSpring-boot上でも動かしJPAで永続化する - Qiita

    はじめに ブラウザゲームソシャゲでは、ローカルの端末で遊んで操作結果をサーバに送信します。 このとき、サーバに単にクリアしたなどのゲーム結果を送るとチートし放題となってしまいますので、暗号化だったり逐一通信することでそれを防ぎます。 ですが、これはチートとのいたちごっこになったり、逐一通信することでユーザの体感速度が著しく落ちます。 そこで「ローカルで動かしたゲームの操作だけ送るが、ゲームのアルゴリズムをサーバと共通にし、サーバ側で再現することでデータの不整合を防ぐ」ことを考えてみます。 ソースはここに置いておきます まずは Kotlin + LibGDXゲームを作る まずゲームを作ります。できました。 ゲームは何度も使ってるファイアーエムブレムのクローンです。(クローンと言ってもSDキャラのアニメとか作ってないので動かして戦闘ができるだけですが。) 環境はたまたまKotlinを勉強

    Kotlin+LibGDXで作ったゲームをSpring-boot上でも動かしJPAで永続化する - Qiita
    igrep
    igrep 2019/12/24
    “ローカルで動かしたゲームの操作だけ送るが、ゲームのアルゴリズムをサーバと共通にし、サーバ側で再現することでデータの不整合を防ぐ” なるほど。そういう共通化の動機があるのか
  • 1