タグ

GUIとWindowsに関するigrepのブックマーク (1)

  • ゲームを作るときにあまりにもRuby+DXRubyがラク過ぎたのでまとめ - いつクリはてブロ

    Rubyラク過ぎる。 何がラクなのか 他の言語と比べると、やっぱりさくさく作れる→鉄を熱いうちに打てる DXRuby(後述)を使うとGUIが簡単に作れる ゲームを制作するにあたって、開発言語として何を選ぶかをいろいろ考えた。 去年作っていた「C-holic」は主にC言語で作っていたのだが、Webでいろいろ記事を見て、LL(軽量言語)がいいかな、と考え始めた。 LLの利点として、言語的にあまり面倒なこと(データの型をきちんとしたりとか)をしないで済むということが挙げられる。 だから、さっさと取り掛かってさっさと作れるのは、モチベーションの維持という視点からも優れている。 時間がかかるとどんどんやる気が無くなるから。 鉄は熱いうちにガツンガツン打っておきたい。 Rubyはバイトで使う必要が出たときに触り始めて、「C-holic」以前にゲームを作ろうとしていたこともあるのだけれど、格的に最後ま

    ゲームを作るときにあまりにもRuby+DXRubyがラク過ぎたのでまとめ - いつクリはてブロ
  • 1