タグ

cloudと東芝に関するigrepのブックマーク (2)

  • ToScribe -音声書き起こしクラウドエディタ-

    ToScribeとは 『ToScribe』は、会議などを録音した音声データから参加者の発言内容を文字に起こす「音声書き起こし」の作業環境をブラウザベースで提供する「音声データ書き起こし支援サービス」(完全無料)です。 インターネットに接続できる環境があれば、どこに居てもサーバに保存されたデータで書き起こし作業を行うことができます。 (株)東芝で開発された音声・言語処理技術を利用した以下のような作業支援機能があります。 自動頭出し機能 テキスト中のカーソル位置から音声再生を開始できます。 校正支援機能 (整文支援) 書き起こした文章の文末・表記のゆれ、誤字・脱字などを検出してお知らせします。 話者分類機能 音声データに登場する発言者を分類して、各発言の話者を特定します。 聞きやすさ向上機能 (ノイズ除去・話速変更) エアコン・プロジェクターのファンノイズなどを抑え、音声を聞きやすくします。

    igrep
    igrep 2012/02/02
    とにかく後で登録してみよう。もしかしたら独り言をまとめてブログにしたい時なんかに便利かも。...と思ったけど他のブコメによればLinuxダメらしいw
  • 無料で使える東芝の録音・音声書き起こし専用クラウドエディタ「ToScribe」

    音声データに登場する発言者を分類して各発言の話者を特定する「話者分類機能」、書き起こした文章の文末・表記のゆれ・誤字・脱字などを検出する「整文支援/校正支援機能」、テキスト中のカーソル位置から音声再生を開始する「自動頭出し機能」、エアコン・プロジェクターのファンノイズなどを抑える「ノイズ除去/聞きやすさ向上機能」、声の高さを変更せずに話速を調整する「話速変更」といった、「音声書き起こし」「文字起こし」などの作業を支援するための機能が満載のすさまじい完全無料音声データ書き起こし支援サービス「ToScribe」が東芝からリリースされました。 なお、現在は試験的な公開であり、2012年2月9日(木)正午までにユーザー登録した場合はその後もサービス利用が可能、とのことなので登録して使ってみました。今までもいろいろな文字起こし支援のソフトやサービスを利用してきたのですが、今回の東芝の無料サービスはか

    無料で使える東芝の録音・音声書き起こし専用クラウドエディタ「ToScribe」
    igrep
    igrep 2012/02/02
    卒論書いてる時にこれが完成していれば。。。多分クラウド版を無料にすることでデータ集めて、そうしてできたオフライン版は有料にするんだろうな。今後が楽しみ。
  • 1