タグ

うさぎドロップに関するkaitosterのブックマーク (2)

  • うさぎドロップの「気持ち悪さ」

    うさぎドロップの結末は「気持ち悪い」と多くの人に不評を買ったらしい。 読者は第一話で葬式に集まった陰湿な親戚に嫌悪感を抱き、アウトローな大吉とリンに同情したはず。けど最終話では読者が世間、つまり親戚そのものとなり夫婦になった二人を「気持ち悪い」「常識がない」と吐き捨てた。 大吉の行動は一話の時と変わらず、ただリンの幸福を一番に考えただけのものなのに。 二人を応援してきたはずの読者は、大吉が危惧していた陰湿な世間そのものと変わってしまった。二人の生活は読者の反応が示すように困難を極めるだろう。 前後編のギャップによる不快感と次第に募る二人への不信感で読者は大吉(またはリン)の目線から第三者へと引き剥がされる。そして最後の告白により完全に「常識」へ頭が移行し「気持ち悪い」という感情に至る。 これが意図的組まれた構造なら(最終巻でも世間の描写を一切せず読者に丸投げな点でそうとしか思えんが)、作者

    うさぎドロップの「気持ち悪さ」
    kaitoster
    kaitoster 2014/01/21
    オークが幼女を拾ってきて、幼女は犯されると思ってビクビクしていたら、実はすごい親切なだけのおじさんだったという同人漫画があった気がする。
  • 『うさぎドロップ』アニメではやらないけど、今後の展開やべーな|やらおん!

    196 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/13(水) 01:00:26.67 ID:???0 うさドロ普通に良さげだな、アニメらしいアニメだわ ※バレ注意 810 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/13(水) 02:56:46.28 ID:???0 血繋がってないからいいんだよ 818 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/13(水) 02:57:46.30 ID:???0 >>810 なんかひくわこれ 821 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/13(水) 02:58:03.86 ID:???0 >>810 きもっ・・・ 828 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/13(水) 02:59:16.84 ID:???0 なんだよジジイの子じゃねーのかよがっかりっだわ 8

    kaitoster
    kaitoster 2011/07/13
    映画もアニメも最終回はスルーなのかな。大人の事情ってやつで。
  • 1